Webda Shopping

商品数:302件

ページ数:15

カテゴリ検索

通販 限定
を下記カテゴリから検索

[本・音楽] 通販 限定の商品検索結果

  • 楽天c.s.c 楽天市場店【カバー・ケース無料】新品 ボッサ・ラヴァーズ~リゾート・ボサノヴァ・セレクション~ CD4枚+DVD1枚 全91曲 / 特製縦型収納ボックス / 55P別冊解説書付き (CD/DVD) DYCP-1661-5
    【カバー・ケース無料】新品 ボッサ・ラヴァーズ~リゾート・ボサノヴァ・セレクション~ CD4枚+DVD1枚 全91曲 / 特製縦型収納ボックス / 55P別冊解説書付き (CD/DVD) DYCP-1661-5
    楽天c.s.c 楽天市場店
    10266
    10266
    この商品の詳細

    癒しのボサノヴァ・セレクション!通販限定CD+DVD BOX■収録内容 DISC. 1 ジョビンと海 / 小野リサ ベスト・セレクション Jobim e Mar / Lisa Ono Best Selection このBOXのために新たにセレクトした、日本を代表するボサノヴァ界のディーヴァ=小野リサの初期音源のベスト。
    リサの若かりし日の歌声を聴いていると、潮風を感じたり、広大な海をイメージ出来たりなど、リゾート気分をたっぷり味わえます。
    収録曲 / アーティスト 1. イパネマの娘 / with ジョアン・ドナート 2. デザフィナード 3. ジンジ / with クアルテート・エン・シー 4. ジョアンに捧ぐ 5. アマポーラ 6. クレア 7. デイシャ 8. 私のサウダージ 9. ベイジャフロール 10. 白い道 / with アントニオ・カルロス・ジョビン 11. 春 / with カルロス・リラ 12. 海のそよかぜ 13. なつかしい海 14. 私の恋人 15. 白と黒のポートレイト 16. リオ、海の花 17. 清らかなやすらぎ 18. あなたの瞳の輝き 19. マラニョンのマリア 20. カーニバルの朝(黒いオルフェ) 収録時間77:01 DISC. 2 カフェ・ボッサ Café Bossa 街中のお洒落なカフェで流れているような、イメージのボサノヴァ・ナンバーやボサ風サウンドが詰まった1枚です。
    休日のブランチ・タイムや、気心の知れた仲間と寛ぐホーム・パーティー等のBGMにもピッタリです。
    収録曲 / アーティスト 1. フェリシアとビアンカ / トゥーツ・シールマンス&リー・リトナー 2. サンステップ / マーティン・テイラー 3. ア・デイ・イン・ザ・ライフ・オブ・ア・フール / ケニー・ランキン 4. ディンディ / メイヤ 5. メヌエット・ボッサ(ラヴァーズ・コンチェルト) / リチャード・ストルツマン 6. サウダージ・ダ・バイーア / クレモンティーヌ 7. スプリングタイム・ラフター / スパイロ・ジャイラ feat. バーシア 8. リヴァーズ・オブ・ラヴ / リサ・エクダール 9. ソ・ダンソ・サンバ / 菊丘ひろみ 10. カタヴェント / クレモンティーヌ 11. 恋の面影 / ケニー・G 12. MG4BB / MONDO GROSSO feat. タニア・マリア 13. エッサ・マレー / イヴァン・リンス 14. レシーフェの路上で / シナーラ・イ・シベーリ 15. ドント・ユー・ウォーリー・バウト・ア・シング / セルジオ・メンデス&ブラジル'7716. あなたへのサウダージ / ヴィニシウス・カントゥアリア 17. ディス・マスカレード / クレモンティーヌ 18. ランニング / イリアーヌ 19. イッツ・トゥ・レイト / メイヤ 20. クワイエット・モーメンツ / ロニー・リストン・スミス 21. フィール・ライク・メイキン・ラヴ / ジョニー・マティス 収録時間79:26 DISC. 3 スターズ・ボッサ Stars' Bossa ボサノヴァ界のスター=巨匠たち、もしくはスターのような輝きを持ったアーティストがボサノヴァの名曲を取り上げている作品を中心にセレクト。
    ミュージシャンの個性やボサノヴァの名曲を楽しめます。
    収録曲 / アーティスト 1. 3月の雨 / バーシア 2. おいしい水 / メイヤ 3. マシュ・ケ・ナダ / タンバ・トリオ 4. ビリンバウ / マリア・クレウーザ 5. フェリシダージ / ジョアン・ボスコ 6. ブラジルの水彩画 / ディオンヌ・ワーウィック 7. バトゥカーダ / 菊丘ひろみ 8. ワン・ノート・サンバ / 鈴木重子 9. 移り気な心 / トゥーツ・シールマンス&カエターノ・ヴェローゾ 10. フォトグラフィア / TOKU 11. カーニヴァルの朝 / 中村善郎 12. シェガ・ヂ・サウダージ(想いあふれて) / ヨーヨー・マ&ホーザ・パッソス 13. ダイアモンズ・イン・ザ・スノウ / ケイコ・リー 14. ダブル・レインボウ / スタン・ゲッツ 15. おもちゃにしないで / セルジオ・メンデス&ブラジル'77 16. エスターテ / ジョアン・ジルベルト 17. エストラダ・ブランカ(白い道) / 中村善郎 18. イパネマの娘 / マリア・クレウーザ 19. トリステーザ / クレモンティーヌ 20. コメサール・ヂ・ノーヴォ / トゥーツ・シールマンス&イヴァン・リンス 収録時間77:25 DISC. 4 ジャズ・ボッサ Jazz Bossa 一流のジャズ・ミュージシャンたちが、お馴染みのボサノヴァ・ナンバーやオリジナル・ボサノヴァを演奏したり、歌っている作品集。
    午後のひとときもいいですが、夕方から夜にかけて聴く雰囲気です。
    カフェよりお酒が似合いそうなサウンド。
    収録曲 / アーティスト 1. イパネマの娘 / ケニー・G 2. コルコヴァード / マイルス・デイビス 3. 三月の水 / スタン・ゲッツ&ジョアン・ジルベルト 4. ウェイヴ / ハリー・アレン 5. オルフェのサンバ / ポール・デスモンド 6. 彼女はカリオカ / ポール・ウィンター 7. ス・ワンダフル / ジョン・ピザレリ 8. ソー・ナイス / 渡辺 貞夫 9. ワンス・アイ・ラヴド / ラリー・ゴールディングス 10. デサフィナード / ニューヨーク・ヴォイセズ 11. ビリンバウ / チャーリー・バード 12. ボサ・ノヴァ U.S.A. / デイヴ・ブルーベック 13. 黒いオルフェ / ポール・デスモンド 14. ジェット機の歌 / ポール・ウィンター 15. シル・ヴ・プレ・ボサノヴァ / ミシェル・ルグラン 16. シェガ・ジ・サウダージ (ノー・モア・ブルース)/ ゲイリー・バートン 17. メウ・パイース(我が祖国) / テレンス・ブランチャード&イヴァン・リンス 18. ドリーマー/ イリアーヌ 19. ワン・ノート・サンバ / トゥーツ・シールマンス&イリアーヌ 20. 星屑のサンバ / サラ・ヴォーン 収録時間78:35 DISC. 5 【DVD】 ピース・ボッサ PEACE BOSSA / video by Hiroyuki Nakano, music by Lisa Ono 映画監督 / 映像作家 / 映像プロデューサー / シネマトグラファーとして大活躍中の中野裕之がプロデュースした小野リサとのコラボレーションDVDで、1992年にリリースした話題作。
    ブラジルの大自然や&リオ・デ・ジャネイロの映像と小野リサの楽曲が見事に溶け合った世界に浸れば、部屋に居ながらにして気分はリゾートへと瞬間移動。
    収録曲 / アーティスト 1. ブラジレイロ / 小野リサ 2. 不思議な青い傘 / 小野リサ 3. ジンジ / 小野リサ with クアルテート・エン・シー 4. グッド・ライフ / 小野リサ 5. 太陽の子どもたち / 小野リサ 6. クレア / 小野リサ 7. セレナータ・カリオカ / 小野リサ 8. ボルボレータ / 小野リサ 9. フロール・ド・カンポ / 小野リサ(ビデオ・クリップ) 10. サンバの物語 / 小野リサ(ビデオ・クリップ) 収録時間42:00 ※本商品は古い音源も収録しているため、曲によってはノイズを認められる箇所があります。
    これは現存するマスターに起因するものですので、ご了承下さい。
    《商品仕様》 ■ 仕様: 4CD+1DVDの5枚組セット / 全91曲収録 ■ 販売元: ソニー・ミュージックダイレクト ■ 発売日: 2010/6/17 ■ 品番: DYCP-1661-5 ■ POSコード: 4582290355771【有名アーティストたちによる夢の共演】 ソニー・ミュージックが誇る保有する音源から、ボサ・ノヴァ、MPB、カフェ・ミュージック・コンピなどでおなじみの、世界でも親しまれた有名アーティストたちによる名曲 / 名演を収録した、CD4枚+DVD1枚の5枚組BOXです。
    【テーマ別コンピレーションCD-BOX】 【CD-1】小野リサ・ベスト、【CD-2】カフェ・ボッサ、【CD-3】スターズ・ボッサ、【CD-4】ジャズ・ボッサ、【DVD-5】小野リサ+ブラジルの大自然映像と、各CD別に設けたテーマ / コンセプト 必ずやどこかで耳にしたことがある人気の定番曲を多数収録。
    ブラジルの大自然映像を収録したDVDは、極上の音楽だけでなく映像も楽しめる内容になっています。
    【リゾートにオススメのボサノヴァ】 ボサノヴァの心地よさは、ヒーリング・ミュージックやイージー・リスニングにも通じる、”癒しの音楽”。
    一人でのリラックス・タイム.からドライヴのお供になどにも絶対オススメ! 【好評のパッケージ・デザイン】 生活に花を添えるグッズとしてもカワイイと思えるパッケージ・デザインを採用。
    ボサノヴァ小事典ともいえる豪華別冊ブックレット 選曲監修は、ジャズ・ライターで、FM~TV番組の構成作家の菅野聖氏。
    同氏による詳細な解説を掲載した、“ボサノヴァ小事典”ともいえる、豪華別冊ブックレットも付属。

    癒しのボサノヴァ・セレクション!通販限定CD+DVD BOX

    ■収録内容 DISC. 1 ジョビンと海 / 小野リサ ベスト・セレクション Jobim e Mar / Lisa Ono Best Selection このBOXのために新たにセレクトした、日本を代表するボサノヴァ界のディーヴァ=小野リサの初期音源のベスト。
    リサの若かりし日の歌声を聴いていると、潮風を感じたり、広大な海をイメージ出来たりなど、リゾート気分をたっぷり味わえます。
    収録曲 / アーティスト 1. イパネマの娘 / with ジョアン・ドナート 2. デザフィナード 3. ジンジ / with クアルテート・エン・シー 4. ジョアンに捧ぐ 5. アマポーラ 6. クレア 7. デイシャ 8. 私のサウダージ 9. ベイジャフロール 10. 白い道 / with アントニオ・カルロス・ジョビン 11. 春 / with カルロス・リラ 12. 海のそよかぜ 13. なつかしい海 14. 私の恋人 15. 白と黒のポートレイト 16. リオ、海の花 17. 清らかなやすらぎ 18. あなたの瞳の輝き 19. マラニョンのマリア 20. カーニバルの朝(黒いオルフェ) 収録時間77:01 DISC. 2 カフェ・ボッサ Café Bossa 街中のお洒落なカフェで流れているような、イメージのボサノヴァ・ナンバーやボサ風サウンドが詰まった1枚です。
    休日のブランチ・タイムや、気心の知れた仲間と寛ぐホーム・パーティー等のBGMにもピッタリです。
    収録曲 / アーティスト 1. フェリシアとビアンカ / トゥーツ・シールマンス&リー・リトナー 2. サンステップ / マーティン・テイラー 3. ア・デイ・イン・ザ・ライフ・オブ・ア・フール / ケニー・ランキン 4. ディンディ / メイヤ 5. メヌエット・ボッサ(ラヴァーズ・コンチェルト) / リチャード・ストルツマン 6. サウダージ・ダ・バイーア / クレモンティーヌ 7. スプリングタイム・ラフター / スパイロ・ジャイラ feat. バーシア 8. リヴァーズ・オブ・ラヴ / リサ・エクダール 9. ソ・ダンソ・サンバ / 菊丘ひろみ 10. カタヴェント / クレモンティーヌ 11. 恋の面影 / ケニー・G 12. MG4BB / MONDO GROSSO feat. タニア・マリア 13. エッサ・マレー / イヴァン・リンス 14. レシーフェの路上で / シナーラ・イ・シベーリ 15. ドント・ユー・ウォーリー・バウト・ア・シング / セルジオ・メンデス&ブラジル'7716. あなたへのサウダージ / ヴィニシウス・カントゥアリア 17. ディス・マスカレード / クレモンティーヌ 18. ランニング / イリアーヌ 19. イッツ・トゥ・レイト / メイヤ 20. クワイエット・モーメンツ / ロニー・リストン・スミス 21. フィール・ライク・メイキン・ラヴ / ジョニー・マティス 収録時間79:26 DISC. 3 スターズ・ボッサ Stars' Bossa ボサノヴァ界のスター=巨匠たち、もしくはスターのような輝きを持ったアーティストがボサノヴァの名曲を取り上げている作品を中心にセレクト。
    ミュージシャンの個性やボサノヴァの名曲を楽しめます。
    収録曲 / アーティスト 1. 3月の雨 / バーシア 2. おいしい水 / メイヤ 3. マシュ・ケ・ナダ / タンバ・トリオ 4. ビリンバウ / マリア・クレウーザ 5. フェリシダージ / ジョアン・ボスコ 6. ブラジルの水彩画 / ディオンヌ・ワーウィック 7. バトゥカーダ / 菊丘ひろみ 8. ワン・ノート・サンバ / 鈴木重子 9. 移り気な心 / トゥーツ・シールマンス&カエターノ・ヴェローゾ 10. フォトグラフィア / TOKU 11. カーニヴァルの朝 / 中村善郎 12. シェガ・ヂ・サウダージ(想いあふれて) / ヨーヨー・マ&ホーザ・パッソス 13. ダイアモンズ・イン・ザ・スノウ / ケイコ・リー 14. ダブル・レインボウ / スタン・ゲッツ 15. おもちゃにしないで / セルジオ・メンデス&ブラジル'77 16. エスターテ / ジョアン・ジルベルト 17. エストラダ・ブランカ(白い道) / 中村善郎 18. イパネマの娘 / マリア・クレウーザ 19. トリステーザ / クレモンティーヌ 20. コメサール・ヂ・ノーヴォ / トゥーツ・シールマンス&イヴァン・リンス 収録時間77:25 DISC. 4 ジャズ・ボッサ Jazz Bossa 一流のジャズ・ミュージシャンたちが、お馴染みのボサノヴァ・ナンバーやオリジナル・ボサノヴァを演奏したり、歌っている作品集。
    午後のひとときもいいですが、夕方から夜にかけて聴く雰囲気です。
    カフェよりお酒が似合いそうなサウンド。
    収録曲 / アーティスト 1. イパネマの娘 / ケニー・G 2. コルコヴァード / マイルス・デイビス 3. 三月の水 / スタン・ゲッツ&ジョアン・ジルベルト 4. ウェイヴ / ハリー・アレン 5. オルフェのサンバ / ポール・デスモンド 6. 彼女はカリオカ / ポール・ウィンター 7. ス・ワンダフル / ジョン・ピザレリ 8. ソー・ナイス / 渡辺 貞夫 9. ワンス・アイ・ラヴド / ラリー・ゴールディングス 10. デサフィナード / ニューヨーク・ヴォイセズ 11. ビリンバウ / チャーリー・バード 12. ボサ・ノヴァ U.S.A. / デイヴ・ブルーベック 13. 黒いオルフェ / ポール・デスモンド 14. ジェット機の歌 / ポール・ウィンター 15. シル・ヴ・プレ・ボサノヴァ / ミシェル・ルグラン 16. シェガ・ジ・サウダージ (ノー・モア・ブルース)/ ゲイリー・バートン 17. メウ・パイース(我が祖国) / テレンス・ブランチャード&イヴァン・リンス 18. ドリーマー/ イリアーヌ 19. ワン・ノート・サンバ / トゥーツ・シールマンス&イリアーヌ 20. 星屑のサンバ / サラ・ヴォーン 収録時間78:35 DISC. 5 【DVD】 ピース・ボッサ PEACE BOSSA / video by Hiroyuki Nakano, music by Lisa Ono 映画監督 / 映像作家 / 映像プロデューサー / シネマトグラファーとして大活躍中の中野裕之がプロデュースした小野リサとのコラボレーションDVDで、1992年にリリースした話題作。
    ブラジルの大自然や&リオ・デ・ジャネイロの映像と小野リサの楽曲が見事に溶け合った世界に浸れば、部屋に居ながらにして気分はリゾートへと瞬間移動。
    収録曲 / アーティスト 1. ブラジレイロ / 小野リサ 2. 不思議な青い傘 / 小野リサ 3. ジンジ / 小野リサ with クアルテート・エン・シー 4. グッド・ライフ / 小野リサ 5. 太陽の子どもたち / 小野リサ 6. クレア / 小野リサ 7. セレナータ・カリオカ / 小野リサ 8. ボルボレータ / 小野リサ 9. フロール・ド・カンポ / 小野リサ(ビデオ・クリップ) 10. サンバの物語 / 小野リサ(ビデオ・クリップ) 収録時間42:00 ※本商品は古い音源も収録しているため、曲によってはノイズを認められる箇所があります。
    これは現存するマスターに起因するものですので、ご了承下さい。
    《商品仕様》 ■ 仕様: 4CD+1DVDの5枚組セット / 全91曲収録 ■ 販売元: ソニー・ミュージックダイレクト ■ 発売日: 2010/6/17 ■ 品番: DYCP-1661-5 ■ POSコード: 4582290355771【有名アーティストたちによる夢の共演】 ソニー・ミュージックが誇る保有する音源から、ボサ・ノヴァ、MPB、カフェ・ミュージック・コンピなどでおなじみの、世界でも親しまれた有名アーティストたちによる名曲 / 名演を収録した、CD4枚+DVD1枚の5枚組BOXです。
    【テーマ別コンピレーションCD-BOX】 【CD-1】小野リサ・ベスト、【CD-2】カフェ・ボッサ、【CD-3】スターズ・ボッサ、【CD-4】ジャズ・ボッサ、【DVD-5】小野リサ+ブラジルの大自然映像と、各CD別に設けたテーマ / コンセプト 必ずやどこかで耳にしたことがある人気の定番曲を多数収録。
    ブラジルの大自然映像を収録したDVDは、極上の音楽だけでなく映像も楽しめる内容になっています。
    【リゾートにオススメのボサノヴァ】 ボサノヴァの心地よさは、ヒーリング・ミュージックやイージー・リスニングにも通じる、”癒しの音楽”。
    一人でのリラックス・タイム.からドライヴのお供になどにも絶対オススメ! 【好評のパッケージ・デザイン】 生活に花を添えるグッズとしてもカワイイと思えるパッケージ・デザインを採用。
    ボサノヴァ小事典ともいえる豪華別冊ブックレット 選曲監修は、ジャズ・ライターで、FM~TV番組の構成作家の菅野聖氏。
    同氏による詳細な解説を掲載した、“ボサノヴァ小事典”ともいえる、豪華別冊ブックレットも付属。

  • 楽天コロムビアファミリークラブ“懐かし楽器”で綴る日本のメロディー
    “懐かし楽器”で綴る日本のメロディー
    楽天コロムビアファミリークラブ
    10476
    10476
    この商品の詳細

    マンドリン、ハーモニカ、大正琴、オカリナ、アコーディオン・・・大正・昭和の世代には、なじみ深い楽器たちによる日本の名曲集【通販限定CD全集】【軽音楽・インスト】●別冊解説書付 ●ボックスケース入り ●ステレオ録音 ●録音・制作:コロムビアミュージックエンタテインメント “懐かし楽器”で綴る日本のメロディー “懐かし楽器”で綴る『古賀メロディー』1 影を慕いて / オカリナ * 女の階級 / ハーモニカ * うちの女房にゃ髭がある / 大正琴 目ン無い千鳥 / オカリナ * 月の浜辺 / マンドリン 永遠(とわ)に答えず / 大正琴 あの花この花 / ハーモニカ * 望郷の唄 / マンドリン 誰か故郷を想わざる / オカリナ 日本橋から / 大正琴 東京ラプソディ / マンドリン はてなき旅 / ハーモニカ * 愛の小窓 / マンドリン 名月佐太郎笠 / 大正琴 春よいづこ / マンドリン 男の純情 / オカリナ * 無法松の一生 / 大正琴 三百六十五夜 / ハーモニカ * 熱砂の誓い / マンドリン 丘を越えて / アコーディオン “懐かし楽器”で綴る『古賀メロディー』2 酒は涙か溜息か / オカリナ * 人生劇場 / 大正琴 嘆きの夜曲 / ハーモニカ * 迎春花(インチュンホワ) / マンドリン 湯の町エレジー / 大正琴 キャンプ小唄 / ハーモニカ 悲しい酒 / オカリナ * 青い背広で / マンドリン 見ないで頂戴お月様 / 大正琴 あけみの歌 / オカリナ * 赤い靴のタンゴ / マンドリン 窓に凭れて / ハーモニカ * こんなベッピン見たことない / 大正琴 回想譜 / ハーモニカ 緑の地平線 / オカリナ * ゲイシャ・ワルツ / マンドリン あゝそれなのに / 大正琴 サーカスの唄 / オカリナ * 柔 / ハーモニカ * 浜昼顔 / マンドリン * “懐かし楽器”で綴る『童謡・抒情歌』 春の小川 / アコーディオン おぼろ月夜 / マンドリン 赤とんぼ / オカリナ さくら貝の歌 / マンドリン 浜千鳥 / オカリナ * ふるさと / 大正琴 かあさんの歌 / オカリナ * 浜辺の歌 / アコーディオン 椰子の実 / ハーモニカ 月の沙漠 / オカリナ * 里の秋 / ハーモニカ 早春賦 / アコーディオン 荒城の月 / オカリナ * 宵待草 / 大正琴 この道 / マンドリン 城ヶ島の雨 / オカリナ * みかんの花咲く丘 / ハーモニカ 七つの子 / アコーディオン 竹田の子守唄 / マンドリン * ちいさい秋みつけた / オカリナ * “懐かし楽器”で綴る『昭和の流行歌・歌謡曲』 リンゴの唄 / マンドリン 銀座カンカン娘 / アコーディオン 人生の並木路 / オカリナ * 青い山脈 / マンドリン 北上夜曲 / オカリナ * フランチェスカの鐘 / ハーモニカ 高校三年生 / アコーディオン 花言葉の唄 / マンドリン * 新妻鏡 / オカリナ * お富さん / アコーディオン 人妻椿 / マンドリン 智恵子抄 / ハーモニカ * 南国土佐を後にして / 大正琴 ほんきかしら / ハーモニカ 港町十三番地 / 大正琴 あゝ上野駅 / アコーディオン アンコ椿は恋の花 / ハーモニカ * 北国の春 / 大正琴 矢切の渡し / アコーディオン 女のみち / 大正琴 “懐かし楽器”で綴る『昭和・平成の名曲』 千の風になって / アコーディオン * 川の流れのように / 大正琴 遠くへ行きたい / マンドリン * 北帰行 / オカリナ * 学生時代 / マンドリン 夜明けのうた / アコーディオン 愛と死をみつめて / ハーモニカ * 雪の降る町を / オカリナ * 見上げてごらん夜の星を / アコーディオン 君といつまでも / マンドリン 夜霧よ今夜も有難う / アコーディオン 知床旅情 / 大正琴 瀬戸の花嫁 / マンドリン * 青葉城恋歌 / 大正琴 襟裳岬 / マンドリン いい日旅立ち / アコーディオン 愛燦燦 / 大正琴 涙そうそう / アコーディオン 花(すべての人の心に花を) / 大正琴 昴〜すばる〜 / マンドリン *モノラル録音◎制作:コロムビアミュージックエンタテインメント(株) ※一部の商品で、旧税率で計算された税込価格のみがパッケージ等に記載されており、実際の販売価格と異なる場合がございます。
    ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほど宜しくお願い致します。
    “懐かし楽器”が奏でる日本の音楽史を飾る名曲の数々! マンドリン、ハーモニカ、大正琴、オカリナ、アコーディオン・・・大正・昭和の世代には、なじみ深い楽器たちによる日本の名曲集です。
    この音色を聴けば、懐かしいあの頃をきっと思い起こされることでしょう。
    「古賀メロディー」「童謡・抒情歌」「昭和の流行歌・歌謡曲」「昭和・平成の名曲」と、日本人には掛けがえのないメロディーばかりを収録しました。
    古賀政男(大正琴)を初め、明治大学マンドリン倶楽部、コロムビア・ミヤタ・ハーモニカ・バンド、横森良造など各楽器の第一人者を中心に、初CD化の音源35曲収録!

    マンドリン、ハーモニカ、大正琴、オカリナ、アコーディオン・・・大正・昭和の世代には、なじみ深い楽器たちによる日本の名曲集【通販限定CD全集】【軽音楽・インスト】

    ●別冊解説書付 ●ボックスケース入り ●ステレオ録音 ●録音・制作:コロムビアミュージックエンタテインメント “懐かし楽器”で綴る日本のメロディー “懐かし楽器”で綴る『古賀メロディー』1 影を慕いて / オカリナ * 女の階級 / ハーモニカ * うちの女房にゃ髭がある / 大正琴 目ン無い千鳥 / オカリナ * 月の浜辺 / マンドリン 永遠(とわ)に答えず / 大正琴 あの花この花 / ハーモニカ * 望郷の唄 / マンドリン 誰か故郷を想わざる / オカリナ 日本橋から / 大正琴 東京ラプソディ / マンドリン はてなき旅 / ハーモニカ * 愛の小窓 / マンドリン 名月佐太郎笠 / 大正琴 春よいづこ / マンドリン 男の純情 / オカリナ * 無法松の一生 / 大正琴 三百六十五夜 / ハーモニカ * 熱砂の誓い / マンドリン 丘を越えて / アコーディオン “懐かし楽器”で綴る『古賀メロディー』2 酒は涙か溜息か / オカリナ * 人生劇場 / 大正琴 嘆きの夜曲 / ハーモニカ * 迎春花(インチュンホワ) / マンドリン 湯の町エレジー / 大正琴 キャンプ小唄 / ハーモニカ 悲しい酒 / オカリナ * 青い背広で / マンドリン 見ないで頂戴お月様 / 大正琴 あけみの歌 / オカリナ * 赤い靴のタンゴ / マンドリン 窓に凭れて / ハーモニカ * こんなベッピン見たことない / 大正琴 回想譜 / ハーモニカ 緑の地平線 / オカリナ * ゲイシャ・ワルツ / マンドリン あゝそれなのに / 大正琴 サーカスの唄 / オカリナ * 柔 / ハーモニカ * 浜昼顔 / マンドリン * “懐かし楽器”で綴る『童謡・抒情歌』 春の小川 / アコーディオン おぼろ月夜 / マンドリン 赤とんぼ / オカリナ さくら貝の歌 / マンドリン 浜千鳥 / オカリナ * ふるさと / 大正琴 かあさんの歌 / オカリナ * 浜辺の歌 / アコーディオン 椰子の実 / ハーモニカ 月の沙漠 / オカリナ * 里の秋 / ハーモニカ 早春賦 / アコーディオン 荒城の月 / オカリナ * 宵待草 / 大正琴 この道 / マンドリン 城ヶ島の雨 / オカリナ * みかんの花咲く丘 / ハーモニカ 七つの子 / アコーディオン 竹田の子守唄 / マンドリン * ちいさい秋みつけた / オカリナ * “懐かし楽器”で綴る『昭和の流行歌・歌謡曲』 リンゴの唄 / マンドリン 銀座カンカン娘 / アコーディオン 人生の並木路 / オカリナ * 青い山脈 / マンドリン 北上夜曲 / オカリナ * フランチェスカの鐘 / ハーモニカ 高校三年生 / アコーディオン 花言葉の唄 / マンドリン * 新妻鏡 / オカリナ * お富さん / アコーディオン 人妻椿 / マンドリン 智恵子抄 / ハーモニカ * 南国土佐を後にして / 大正琴 ほんきかしら / ハーモニカ 港町十三番地 / 大正琴 あゝ上野駅 / アコーディオン アンコ椿は恋の花 / ハーモニカ * 北国の春 / 大正琴 矢切の渡し / アコーディオン 女のみち / 大正琴 “懐かし楽器”で綴る『昭和・平成の名曲』 千の風になって / アコーディオン * 川の流れのように / 大正琴 遠くへ行きたい / マンドリン * 北帰行 / オカリナ * 学生時代 / マンドリン 夜明けのうた / アコーディオン 愛と死をみつめて / ハーモニカ * 雪の降る町を / オカリナ * 見上げてごらん夜の星を / アコーディオン 君といつまでも / マンドリン 夜霧よ今夜も有難う / アコーディオン 知床旅情 / 大正琴 瀬戸の花嫁 / マンドリン * 青葉城恋歌 / 大正琴 襟裳岬 / マンドリン いい日旅立ち / アコーディオン 愛燦燦 / 大正琴 涙そうそう / アコーディオン 花(すべての人の心に花を) / 大正琴 昴〜すばる〜 / マンドリン *モノラル録音◎制作:コロムビアミュージックエンタテインメント(株) ※一部の商品で、旧税率で計算された税込価格のみがパッケージ等に記載されており、実際の販売価格と異なる場合がございます。
    ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほど宜しくお願い致します。
    “懐かし楽器”が奏でる日本の音楽史を飾る名曲の数々! マンドリン、ハーモニカ、大正琴、オカリナ、アコーディオン・・・大正・昭和の世代には、なじみ深い楽器たちによる日本の名曲集です。
    この音色を聴けば、懐かしいあの頃をきっと思い起こされることでしょう。
    「古賀メロディー」「童謡・抒情歌」「昭和の流行歌・歌謡曲」「昭和・平成の名曲」と、日本人には掛けがえのないメロディーばかりを収録しました。
    古賀政男(大正琴)を初め、明治大学マンドリン倶楽部、コロムビア・ミヤタ・ハーモニカ・バンド、横森良造など各楽器の第一人者を中心に、初CD化の音源35曲収録!

  • 楽天コロムビアファミリークラブチャンバラ・ヒーローズ 〜時代劇英雄伝〜(CD)
    チャンバラ・ヒーローズ 〜時代劇英雄伝〜(CD)
    楽天コロムビアファミリークラブ
    10476
    10476
    この商品の詳細

    【通販限定CD全集】【時代劇 テーマ】CD5枚組《全90曲》◎歌詞掲載の別冊解説書つき ◎ボックスケース入りチャンバラ・ヒーローズ 〜時代劇英雄伝〜 収録曲一覧disc-1 忠治、次郎長、時次郎 1.名月赤城山…東海林太郎 2.国定忠治…村田英雄※ 3.赤城の子守唄…東海林太郎 4.吉良の仁吉はよい男…勝 新太郎※ 5.吉良の仁吉…村田英雄※ 6.旅笠道中…北島三郎 7.旅姿三人男…三島敏夫 8.花の次郎長さん…大下八郎・千原みき 9.これが次郎長決定盤!…村田英雄 10.石松仁義…香山武彦 11.関の弥太っぺ…村田英雄※ 12.弥太っぺ花笠…高田浩吉※ 13.いろは仁義…北島三郎 14.赤城しぐれ…霧島 昇 15.沓掛小唄…村田英雄※ 16.男沓掛時次郎…村田英雄※ 17.伊豆の佐太郎…高田浩吉※ 18.名月佐太郎笠…高田浩吉※disc-2 霧丸、武蔵、牛若丸 1.霧丸霧がくれ…松方弘樹※ 2.怪傑黒頭巾…松島トモ子※ 3.怪傑黒頭巾の歌…伊藤久男※ 4.月形半平太の唄…美空ひばり※ 5.眠り狂四郎の唄…村田英雄 6.新吾十番勝負…舟木一夫 7.新吾十番勝負…青木光一※ 8.宮本武蔵…村田英雄 9.佐々木小次郎…花ノ本 寿 10.佐々木小次郎旅姿            …伊藤久男・奈良光枝※ 11.武蔵・小次郎 舟島の決戦場                  …村田英雄※ 12.弁慶…村田英雄 13.牛若丸…美空ひばり※ 14.牛若天狗いざ見参…おさげ姉妹※ 15.牛若旅姿…おさげ姉妹※ 16.大菩薩峠…村田英雄※ 17.御存じ鞍馬天狗…中島 孝※ 18.杉作太鼓…松島トモ子、中島 孝※disc-3 弥次さん、助さん、忠太郎 1.弥次さん喜多さん…高田浩吉・伴淳三郎※ 2.助さん格さんサアおいで…こまどり姉妹※ 3.黄門道中双六…村田英雄※ 4.呑んべ安さん…こまどり姉妹※ 5.go!go!安兵衛高田の馬場へ                   …畠山みどり 6.晴れ姿長七郎…林 与一 7.野次馬がいく…松方弘樹 8.花の森欄丸…中島 孝※ 9.森欄丸…花ノ本 寿 10.江戸の闇太郎…美空ひばり※ 11.妻恋道中…北島三郎 12.白鷺三味線…高田浩吉※ 13.天竜がらす…勝新太郎※ 14.博多小女郎浪枕…宮川廉一 15.お島千太郎旅唄           …伊藤久男・二葉あき子※ 16.三下オイチョ節…高田浩吉※ 17.涙の忠太郎…村田英雄 18.瞼の母…村田英雄disc-4 総司、竜馬、天草四郎 1.総司絶唱…都はるみ 2.近藤勇…村田英雄 3.坂本龍馬…村田英雄 4.右衛門七討入り…舟木一夫 5.のんだくれ忠臣蔵…村田英雄 6.花の武士道 原田甲斐…小林重四郎 7.白虎隊…霧島 昇※ 8.侍ニッポン(セリフ入り)…村田英雄※ 9.竹千代の唄…舟木一夫 10.雪麿一本刀…村田英雄※ 11.ああ小楠公…島倉千代子※ 12.霧の川中島…杉 良太郎 13.武田節…畠山みどり 14.天草四郎の唄…霧島 昇※ 15.若さま風来坊…岡田ゆり子※ 16.独眼竜参上…村田英雄※ 17.武将 伊達政宗…村田英雄 18.敦盛哀歌…舟木一夫disc-5 銭平、佐七、弁天小僧 1.銭形平次…舟木一夫 2.一心太助…杉良太郎 3.一心太助江戸っ子祭り…舟木一夫 4.江戸っ子佐七…美空ひばり 5.人形佐七…村田英雄 6.あゝ人生に涙あり 〜水戸黄門より〜             …三鷹 淳・青空うれし 7.伝七小唄…高田浩吉・高田美和 8.大江戸パトロール…高田浩吉※ 9.お俊と伝七…高田浩吉※ 10.雪之丞変化…美空ひばり※ 11.むらさき小唄…島倉千代子 12.金四郎お江戸若衆…都はるみ 13.赤い夕日の三度笠…松方弘樹※ 14.三人吉三   …神楽坂はん子、青木光一、中島孝※ 15.御存じ弁天小僧…美空ひばり※ 16.白浪五人男        …霧島昇、久保幸江、高倉敏、               岡本敦郎、若山彰 17.木枯紋次郎…大川栄策 18.江戸の夜明け 〜大江戸捜査網より〜                   …杉 良太郎 ※・・・モノラル録音◎制作:コロムビアミュージックエンタテインメント(株)【通販限定cd全集 コロムビアファミリークラブ オンラインショップ】※一部の商品で、旧税率で計算された税込価格のみがパッケージ等に記載されており、実際の販売価格と異なる場合がございます。
    ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほど宜しくお願い致します。
    2009年3月10日発売!!号外!時代劇ヒーロー大変だ!大変だ!お侍さんたちの歌が揃ってCDで復活だ!うわさの名盤、貴重盤がたっぷり90曲!なんとなんと、あのお方も素晴らしい声で歌ってらい。
    てやんでえ!時代劇ファンなら聞いたことねえなんていってられるかい!天下の一大事、こいつあ聴かずにゃいられめえ!

    【通販限定CD全集】【時代劇 テーマ】

    CD5枚組《全90曲》◎歌詞掲載の別冊解説書つき ◎ボックスケース入りチャンバラ・ヒーローズ 〜時代劇英雄伝〜 収録曲一覧disc-1 忠治、次郎長、時次郎 1.名月赤城山…東海林太郎 2.国定忠治…村田英雄※ 3.赤城の子守唄…東海林太郎 4.吉良の仁吉はよい男…勝 新太郎※ 5.吉良の仁吉…村田英雄※ 6.旅笠道中…北島三郎 7.旅姿三人男…三島敏夫 8.花の次郎長さん…大下八郎・千原みき 9.これが次郎長決定盤!…村田英雄 10.石松仁義…香山武彦 11.関の弥太っぺ…村田英雄※ 12.弥太っぺ花笠…高田浩吉※ 13.いろは仁義…北島三郎 14.赤城しぐれ…霧島 昇 15.沓掛小唄…村田英雄※ 16.男沓掛時次郎…村田英雄※ 17.伊豆の佐太郎…高田浩吉※ 18.名月佐太郎笠…高田浩吉※disc-2 霧丸、武蔵、牛若丸 1.霧丸霧がくれ…松方弘樹※ 2.怪傑黒頭巾…松島トモ子※ 3.怪傑黒頭巾の歌…伊藤久男※ 4.月形半平太の唄…美空ひばり※ 5.眠り狂四郎の唄…村田英雄 6.新吾十番勝負…舟木一夫 7.新吾十番勝負…青木光一※ 8.宮本武蔵…村田英雄 9.佐々木小次郎…花ノ本 寿 10.佐々木小次郎旅姿            …伊藤久男・奈良光枝※ 11.武蔵・小次郎 舟島の決戦場                  …村田英雄※ 12.弁慶…村田英雄 13.牛若丸…美空ひばり※ 14.牛若天狗いざ見参…おさげ姉妹※ 15.牛若旅姿…おさげ姉妹※ 16.大菩薩峠…村田英雄※ 17.御存じ鞍馬天狗…中島 孝※ 18.杉作太鼓…松島トモ子、中島 孝※disc-3 弥次さん、助さん、忠太郎 1.弥次さん喜多さん…高田浩吉・伴淳三郎※ 2.助さん格さんサアおいで…こまどり姉妹※ 3.黄門道中双六…村田英雄※ 4.呑んべ安さん…こまどり姉妹※ 5.go!go!安兵衛高田の馬場へ                   …畠山みどり 6.晴れ姿長七郎…林 与一 7.野次馬がいく…松方弘樹 8.花の森欄丸…中島 孝※ 9.森欄丸…花ノ本 寿 10.江戸の闇太郎…美空ひばり※ 11.妻恋道中…北島三郎 12.白鷺三味線…高田浩吉※ 13.天竜がらす…勝新太郎※ 14.博多小女郎浪枕…宮川廉一 15.お島千太郎旅唄           …伊藤久男・二葉あき子※ 16.三下オイチョ節…高田浩吉※ 17.涙の忠太郎…村田英雄 18.瞼の母…村田英雄disc-4 総司、竜馬、天草四郎 1.総司絶唱…都はるみ 2.近藤勇…村田英雄 3.坂本龍馬…村田英雄 4.右衛門七討入り…舟木一夫 5.のんだくれ忠臣蔵…村田英雄 6.花の武士道 原田甲斐…小林重四郎 7.白虎隊…霧島 昇※ 8.侍ニッポン(セリフ入り)…村田英雄※ 9.竹千代の唄…舟木一夫 10.雪麿一本刀…村田英雄※ 11.ああ小楠公…島倉千代子※ 12.霧の川中島…杉 良太郎 13.武田節…畠山みどり 14.天草四郎の唄…霧島 昇※ 15.若さま風来坊…岡田ゆり子※ 16.独眼竜参上…村田英雄※ 17.武将 伊達政宗…村田英雄 18.敦盛哀歌…舟木一夫disc-5 銭平、佐七、弁天小僧 1.銭形平次…舟木一夫 2.一心太助…杉良太郎 3.一心太助江戸っ子祭り…舟木一夫 4.江戸っ子佐七…美空ひばり 5.人形佐七…村田英雄 6.あゝ人生に涙あり 〜水戸黄門より〜             …三鷹 淳・青空うれし 7.伝七小唄…高田浩吉・高田美和 8.大江戸パトロール…高田浩吉※ 9.お俊と伝七…高田浩吉※ 10.雪之丞変化…美空ひばり※ 11.むらさき小唄…島倉千代子 12.金四郎お江戸若衆…都はるみ 13.赤い夕日の三度笠…松方弘樹※ 14.三人吉三   …神楽坂はん子、青木光一、中島孝※ 15.御存じ弁天小僧…美空ひばり※ 16.白浪五人男        …霧島昇、久保幸江、高倉敏、               岡本敦郎、若山彰 17.木枯紋次郎…大川栄策 18.江戸の夜明け 〜大江戸捜査網より〜                   …杉 良太郎 ※・・・モノラル録音◎制作:コロムビアミュージックエンタテインメント(株)【通販限定cd全集 コロムビアファミリークラブ オンラインショップ】※一部の商品で、旧税率で計算された税込価格のみがパッケージ等に記載されており、実際の販売価格と異なる場合がございます。
    ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほど宜しくお願い致します。
    2009年3月10日発売!!号外!時代劇ヒーロー大変だ!大変だ!お侍さんたちの歌が揃ってCDで復活だ!うわさの名盤、貴重盤がたっぷり90曲!なんとなんと、あのお方も素晴らしい声で歌ってらい。
    てやんでえ!時代劇ファンなら聞いたことねえなんていってられるかい!天下の一大事、こいつあ聴かずにゃいられめえ!

  • 楽天コロムビアファミリークラブ昭和キネマ歌謡館〜銀幕の二人・デュエット篇〜(CD)
    昭和キネマ歌謡館〜銀幕の二人・デュエット篇〜(CD)
    楽天コロムビアファミリークラブ
    10476
    10476
    この商品の詳細

    【通販限定CD全集】【演歌・歌謡曲 CD】CD5枚組《全90曲》◎詳細な別冊解説つき ◎ボックスケース入り 昭和キネマ歌謡館〜銀幕の二人・デュエット篇〜 DISC-1 名優・歌がたり1.あなたのあたし(日活「花嫁日記」)…松平 晃、市川春代、杉 狂児2.純情二重奏(松竹「純情二重奏」)…霧島 昇/高峰三枝子3.愛の紅椿(松竹「愛染椿」)…霧島 昇/田中絹代4.蛇姫絵巻(東宝「蛇姫様」)…志村道夫/奥山彩子5.無情の花(松竹「愛の暴風」)…二葉あき子/桑野通子(台詞)6.青空に描く(松竹「満月城の歌合戦」)…轟夕起子/小夜福子(台詞)7.フランチェスカの鐘(松竹「フランチェスカの鐘」)…二葉あき子/高杉妙子(台詞)8.母待草(松竹「母待草」)…奈良光枝/水谷八重子、岸 恵子、北村克己(台詞)9.頬寄せて(松竹「飛び出した若旦那」)…鶴田浩二/美空ひばり10.愛の花かげ(松竹「あの丘越えて」)…鶴田浩二/美空ひばり11.夢と知りせば(松竹「夢と知りせば」)…近江俊郎、奈良光枝/小暮実千代(朗読)12.旅はそよ風(宝塚「旅はそよ風」)…大谷友右衛門/八千草薫13.憧れの星座(東映「憧れの星座」)…鶴田六郎、高倉敏/高千穂ひづる14.君に誓いし(松竹「君に誓いし」)…野添ひとみ/青木光一15.あなたと私(松竹「伝七捕物帖女郎蜘蛛」)…高田浩吉/草笛光子16.憧れは空の彼方に(新東宝「緋牡丹記」)…中島 孝/京町香江17.花嫁はどこにいる(松竹「花嫁はどこにいる」)…中村メイコ/佐田啓二18.相惚れ道中(大映「二十九人の喧嘩状」)…勝新太郎/花村菊江DISC-2 やっぱりメロドラマ1.初恋日記(新興「初恋日記」)…松平 晃/伏見信子2.旅の夜風(松竹「愛染かつら」)…霧島 昇/ミス・コロムビア3.愛染夜曲(松竹「続愛染かつら」)…霧島 昇/ミス・コロムビア4.愛染草紙(松竹「愛染かつら完結篇」)…霧島 昇/ミス・コロムビア5.荒野の夜風(松竹「愛染かつら完結篇」)…ミス・コロムビア/二葉あき子6.白蘭の歌(東宝「白蘭の歌」)…伊藤久男/二葉あき子7.蘇州夜曲(東宝=中華「支那の夜」)…霧島 昇/渡辺はま子8.悲しき竹笛(大映「或る夜の接吻」)…近江俊郎/奈良光枝9.三百六十五夜(新東宝「三百六十五夜」)…霧島 昇/松原 操10.新愛染かつら(大映「新愛染かつら」)…近江俊郎/奈良光枝11.恋の十三夜(松竹「恋の十三夜」)…霧島 昇/奈良光枝12.グッドバイ(新東宝「グッドバイ」)…藤山一郎/池 眞理子13.花のいのちは(松竹「君の名は(第二部)」)…岸 恵子/岡本敦郎14.愛染かつら(大映「愛染かつら」)…青木光一/及川由子15.花のいのちを(大映「花のいのちを」)…伊藤久男/奈良光枝16.君は遥かな(松竹「君の名は(第三部)」)…佐田啓二/織井茂子17.恋の旅路(松竹「かりそめの唇」)…青木光一/コロムビア・ローズ18.悲しき子守唄(松竹「愛染かつら」)…高石かつ枝/神崎英子、伊藤友子、苅田千賀子、長江泰子DISC-3 昭和恋愛スタイル1.春よいづこ(東宝「春よいづこ」)…藤山一郎/二葉あき子2.新妻鏡(東宝「新妻鏡」)…霧島 昇/二葉あき子3.目ン無い千鳥(東宝「新妻鏡」)…霧島 昇/ミス・コロムビア4.相呼ぶ歌(松竹「愛の暴風」)…霧島 昇/菊池章子5.湖畔の一夜(松竹「許された一夜」)…菊池章子、柴田つる子、宇都美 清6.愛の星(東宝「音楽五人集」)…藤山一郎/小夜福子7.旅の舞姫(東横「こころ月の如く」)…霧島 昇/二葉あき子8.東京の夜(大映「東京の夜」)…藤山一郎/渡辺はま子9.涙の駒鳥(東横「駒鳥婦人」)…霧島 昇/二葉あき子10.あじさいの唄(大映「毒薔薇」)…岡本敦郎/山田陽子11.悲恋模様(松竹「悲恋模様」)…霧島 昇/織井茂子12.花の素顔(松竹「花の素顔」)…藤山一郎/安藤まり子13.涙のネオンサイン(新東宝「女豹の地図」)…二葉あき子/若山 彰14.淡路島エレジー(松竹「哀愁日記」)…コロムビア・ローズ/若山 彰15.銀座の雀(日活「銀座二十四帖})…織井茂子、中島孝、川島まり子16.目ン無い化粧(新東宝「新妻鏡」)…霧島 昇/島倉千代子17.愛のキャンパス(日活「飢える魂」)…岡本敦郎/湯川きよ美18.チャッキリ囃子(東宝「別れの茶摘唄」)…花村菊江/加藤雅夫DISC-4 青春ロマンス1.花言葉の唄(新興「初恋日記」)…松平 晃/伏見信子2.若きマリヤ(東宝「雪子と夏代」)…霧島 昇/松原 操3.故郷の白百合(大映「青空交響楽」)…霧島 昇/松原 操4.青い牧場(大映「青空交響楽」)…藤山一郎/奈良光枝5.そよかぜ(松竹「そよかぜ」)…霧島 昇/並木路子6.リンゴの唄(松竹「そよかぜ」)…並木路子/霧島 昇7.乙女舟(大映「或る夜の接吻」)…霧島 昇/奈良光枝8.夜風のタンゴ(新東宝:春爛漫狸祭」)…楠木繁夫/三原純子9.青い山脈(東宝「青い山脈」)…藤山一郎/奈良光枝10.高原の花(大映「花のいのちを」)…岡本敦郎/及川由子11.青春の夢(松竹「青春前期」)…奈良光枝/岡本敦郎12.青春を呼ぶ声(松竹「この子この母」)…霧島 昇/奈良光枝13.赤いカンナの花咲けば(東京「赤いカンナの花咲けば」)…松島トモ子/小畑やすし14.二人でチャチャチャ(日活「東京バカ踊り」)…市村俊幸/星野みよ子15.ここは静かなり(松竹「ここは静かなり」)…岡本敦郎/湯川きよ美16.夫婦合唱(松竹「夫婦合唱」)…神戸一郎/野沢佳子17.云わぬが花(東映「いろは若衆花駕籠峠」)…美空ひばり/花房錦一18.恋を待つならバス・ストップ(東映「べらんめえ探偵娘」)…美空ひばり/小野 透DISC-5 映画あれこれ1.歌えば天国(東宝「歌えば天国」)…藤山一郎、二葉あき子、古川ロッパ2.若い日・若人・若い空(松竹「浅草の坊ちゃん」)…清水金一/星光子、美鈴栄子3.見たり聞いたりためしたり(新東宝「見たり聞いたりためしたり」)…藤山一郎/並木路子4.ちょいといけます(東宝「新馬鹿時代」)…榎本健一/古川緑波5.デンスケ節(松竹「ぺコちゃんとデン助」)…高倉 敏/堺 駿二6.ホープさん(東宝「ホープさん サラリーマン虎の巻」)…三木鶏郎/並木路子7.トコトン節(松竹「相惚れトコトン同志」)…久保幸江/加藤雅夫8.歌くらべ荒神山(新東宝=新芸プロ「歌くらべ荒神山」)…川田晴久/永田とよ子9.名探偵アジャパー氏(新東宝「名探偵アジャパー氏」)…伴 淳三郎/泉 友子10.不思議なブルース(新東宝「名探偵アジャパー氏」)…伴 淳三郎/泉 友子11.かっぱ・ソング(宝塚「かっぱ六銃士」)…伴 淳三郎/泉 友子12.かっぱ・マンボ(宝塚「かっぱ六銃士」)…伴 淳三郎/泉 友子13.好いて好かれて(大映「こんな美男子見たことない」)…神楽坂玉枝/山中ひろし14.うちの女房にゃ髭がある(大映「こんな美男子見たことない」)…高倉 敏/久保幸江15.プロレス拳(日活「お月様には悪いけど」)…神楽坂はん子/中島 孝16.緑はるかに(日活「緑はるかに」)…河野ヨシユキ/安田祥子17.パパとデイト(東京「わんぱく天使」)…フランキー堺/面高陽子18.お姐ちゃんに任しとキ(宝塚「お姐ちゃんに任しとキ!」)…中島そのみ、重山規子、団令子※モノラル録音(DISC-5 17曲目「パパとデイト」のみステレオ録音) ◎制作:コロムビアミュージックエンタテインメント(株)※一部の商品で、旧税率で計算された税込価格のみがパッケージ等に記載されており、実際の販売価格と異なる場合がございます。
    ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほど宜しくお願い致します。
    流行歌は映画と共にあり、映画は流行歌と共にある!デュエット曲に加えて名優・銀幕スターが歌やセリフで熱演、共演した作品を満載!時代を作った流行歌から、貴重な幻の音源まで、まとめて復刻!「やっぱりメロドラマ」「青春ロマンス」・・・今、感動の物語が蘇る!CD−BOX「昭和キネマ歌謡館」90曲入りで新発売!!解説:佐藤利明(娯楽映画研究家)

    【通販限定CD全集】【演歌・歌謡曲 CD】

    CD5枚組《全90曲》◎詳細な別冊解説つき ◎ボックスケース入り 昭和キネマ歌謡館〜銀幕の二人・デュエット篇〜 DISC-1 名優・歌がたり1.あなたのあたし(日活「花嫁日記」)…松平 晃、市川春代、杉 狂児2.純情二重奏(松竹「純情二重奏」)…霧島 昇/高峰三枝子3.愛の紅椿(松竹「愛染椿」)…霧島 昇/田中絹代4.蛇姫絵巻(東宝「蛇姫様」)…志村道夫/奥山彩子5.無情の花(松竹「愛の暴風」)…二葉あき子/桑野通子(台詞)6.青空に描く(松竹「満月城の歌合戦」)…轟夕起子/小夜福子(台詞)7.フランチェスカの鐘(松竹「フランチェスカの鐘」)…二葉あき子/高杉妙子(台詞)8.母待草(松竹「母待草」)…奈良光枝/水谷八重子、岸 恵子、北村克己(台詞)9.頬寄せて(松竹「飛び出した若旦那」)…鶴田浩二/美空ひばり10.愛の花かげ(松竹「あの丘越えて」)…鶴田浩二/美空ひばり11.夢と知りせば(松竹「夢と知りせば」)…近江俊郎、奈良光枝/小暮実千代(朗読)12.旅はそよ風(宝塚「旅はそよ風」)…大谷友右衛門/八千草薫13.憧れの星座(東映「憧れの星座」)…鶴田六郎、高倉敏/高千穂ひづる14.君に誓いし(松竹「君に誓いし」)…野添ひとみ/青木光一15.あなたと私(松竹「伝七捕物帖女郎蜘蛛」)…高田浩吉/草笛光子16.憧れは空の彼方に(新東宝「緋牡丹記」)…中島 孝/京町香江17.花嫁はどこにいる(松竹「花嫁はどこにいる」)…中村メイコ/佐田啓二18.相惚れ道中(大映「二十九人の喧嘩状」)…勝新太郎/花村菊江DISC-2 やっぱりメロドラマ1.初恋日記(新興「初恋日記」)…松平 晃/伏見信子2.旅の夜風(松竹「愛染かつら」)…霧島 昇/ミス・コロムビア3.愛染夜曲(松竹「続愛染かつら」)…霧島 昇/ミス・コロムビア4.愛染草紙(松竹「愛染かつら完結篇」)…霧島 昇/ミス・コロムビア5.荒野の夜風(松竹「愛染かつら完結篇」)…ミス・コロムビア/二葉あき子6.白蘭の歌(東宝「白蘭の歌」)…伊藤久男/二葉あき子7.蘇州夜曲(東宝=中華「支那の夜」)…霧島 昇/渡辺はま子8.悲しき竹笛(大映「或る夜の接吻」)…近江俊郎/奈良光枝9.三百六十五夜(新東宝「三百六十五夜」)…霧島 昇/松原 操10.新愛染かつら(大映「新愛染かつら」)…近江俊郎/奈良光枝11.恋の十三夜(松竹「恋の十三夜」)…霧島 昇/奈良光枝12.グッドバイ(新東宝「グッドバイ」)…藤山一郎/池 眞理子13.花のいのちは(松竹「君の名は(第二部)」)…岸 恵子/岡本敦郎14.愛染かつら(大映「愛染かつら」)…青木光一/及川由子15.花のいのちを(大映「花のいのちを」)…伊藤久男/奈良光枝16.君は遥かな(松竹「君の名は(第三部)」)…佐田啓二/織井茂子17.恋の旅路(松竹「かりそめの唇」)…青木光一/コロムビア・ローズ18.悲しき子守唄(松竹「愛染かつら」)…高石かつ枝/神崎英子、伊藤友子、苅田千賀子、長江泰子DISC-3 昭和恋愛スタイル1.春よいづこ(東宝「春よいづこ」)…藤山一郎/二葉あき子2.新妻鏡(東宝「新妻鏡」)…霧島 昇/二葉あき子3.目ン無い千鳥(東宝「新妻鏡」)…霧島 昇/ミス・コロムビア4.相呼ぶ歌(松竹「愛の暴風」)…霧島 昇/菊池章子5.湖畔の一夜(松竹「許された一夜」)…菊池章子、柴田つる子、宇都美 清6.愛の星(東宝「音楽五人集」)…藤山一郎/小夜福子7.旅の舞姫(東横「こころ月の如く」)…霧島 昇/二葉あき子8.東京の夜(大映「東京の夜」)…藤山一郎/渡辺はま子9.涙の駒鳥(東横「駒鳥婦人」)…霧島 昇/二葉あき子10.あじさいの唄(大映「毒薔薇」)…岡本敦郎/山田陽子11.悲恋模様(松竹「悲恋模様」)…霧島 昇/織井茂子12.花の素顔(松竹「花の素顔」)…藤山一郎/安藤まり子13.涙のネオンサイン(新東宝「女豹の地図」)…二葉あき子/若山 彰14.淡路島エレジー(松竹「哀愁日記」)…コロムビア・ローズ/若山 彰15.銀座の雀(日活「銀座二十四帖})…織井茂子、中島孝、川島まり子16.目ン無い化粧(新東宝「新妻鏡」)…霧島 昇/島倉千代子17.愛のキャンパス(日活「飢える魂」)…岡本敦郎/湯川きよ美18.チャッキリ囃子(東宝「別れの茶摘唄」)…花村菊江/加藤雅夫DISC-4 青春ロマンス1.花言葉の唄(新興「初恋日記」)…松平 晃/伏見信子2.若きマリヤ(東宝「雪子と夏代」)…霧島 昇/松原 操3.故郷の白百合(大映「青空交響楽」)…霧島 昇/松原 操4.青い牧場(大映「青空交響楽」)…藤山一郎/奈良光枝5.そよかぜ(松竹「そよかぜ」)…霧島 昇/並木路子6.リンゴの唄(松竹「そよかぜ」)…並木路子/霧島 昇7.乙女舟(大映「或る夜の接吻」)…霧島 昇/奈良光枝8.夜風のタンゴ(新東宝:春爛漫狸祭」)…楠木繁夫/三原純子9.青い山脈(東宝「青い山脈」)…藤山一郎/奈良光枝10.高原の花(大映「花のいのちを」)…岡本敦郎/及川由子11.青春の夢(松竹「青春前期」)…奈良光枝/岡本敦郎12.青春を呼ぶ声(松竹「この子この母」)…霧島 昇/奈良光枝13.赤いカンナの花咲けば(東京「赤いカンナの花咲けば」)…松島トモ子/小畑やすし14.二人でチャチャチャ(日活「東京バカ踊り」)…市村俊幸/星野みよ子15.ここは静かなり(松竹「ここは静かなり」)…岡本敦郎/湯川きよ美16.夫婦合唱(松竹「夫婦合唱」)…神戸一郎/野沢佳子17.云わぬが花(東映「いろは若衆花駕籠峠」)…美空ひばり/花房錦一18.恋を待つならバス・ストップ(東映「べらんめえ探偵娘」)…美空ひばり/小野 透DISC-5 映画あれこれ1.歌えば天国(東宝「歌えば天国」)…藤山一郎、二葉あき子、古川ロッパ2.若い日・若人・若い空(松竹「浅草の坊ちゃん」)…清水金一/星光子、美鈴栄子3.見たり聞いたりためしたり(新東宝「見たり聞いたりためしたり」)…藤山一郎/並木路子4.ちょいといけます(東宝「新馬鹿時代」)…榎本健一/古川緑波5.デンスケ節(松竹「ぺコちゃんとデン助」)…高倉 敏/堺 駿二6.ホープさん(東宝「ホープさん サラリーマン虎の巻」)…三木鶏郎/並木路子7.トコトン節(松竹「相惚れトコトン同志」)…久保幸江/加藤雅夫8.歌くらべ荒神山(新東宝=新芸プロ「歌くらべ荒神山」)…川田晴久/永田とよ子9.名探偵アジャパー氏(新東宝「名探偵アジャパー氏」)…伴 淳三郎/泉 友子10.不思議なブルース(新東宝「名探偵アジャパー氏」)…伴 淳三郎/泉 友子11.かっぱ・ソング(宝塚「かっぱ六銃士」)…伴 淳三郎/泉 友子12.かっぱ・マンボ(宝塚「かっぱ六銃士」)…伴 淳三郎/泉 友子13.好いて好かれて(大映「こんな美男子見たことない」)…神楽坂玉枝/山中ひろし14.うちの女房にゃ髭がある(大映「こんな美男子見たことない」)…高倉 敏/久保幸江15.プロレス拳(日活「お月様には悪いけど」)…神楽坂はん子/中島 孝16.緑はるかに(日活「緑はるかに」)…河野ヨシユキ/安田祥子17.パパとデイト(東京「わんぱく天使」)…フランキー堺/面高陽子18.お姐ちゃんに任しとキ(宝塚「お姐ちゃんに任しとキ!」)…中島そのみ、重山規子、団令子※モノラル録音(DISC-5 17曲目「パパとデイト」のみステレオ録音) ◎制作:コロムビアミュージックエンタテインメント(株)※一部の商品で、旧税率で計算された税込価格のみがパッケージ等に記載されており、実際の販売価格と異なる場合がございます。
    ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほど宜しくお願い致します。
    流行歌は映画と共にあり、映画は流行歌と共にある!デュエット曲に加えて名優・銀幕スターが歌やセリフで熱演、共演した作品を満載!時代を作った流行歌から、貴重な幻の音源まで、まとめて復刻!「やっぱりメロドラマ」「青春ロマンス」・・・今、感動の物語が蘇る!CD−BOX「昭和キネマ歌謡館」90曲入りで新発売!!解説:佐藤利明(娯楽映画研究家)

  • 楽天コロムビアファミリークラブ昭和洋画劇場 〜和製“洋楽”コレクション〜(CD)
    昭和洋画劇場 〜和製“洋楽”コレクション〜(CD)
    楽天コロムビアファミリークラブ
    10476
    10476
    この商品の詳細

    【通販限定CD全集】【映画 洋画 名作】【演歌・歌謡曲 CD】CD5枚組《全90曲》◎別冊歌詞集つき ◎ボックスケース入り1940年代から60年代にかけて、日本中に流れていた、和製”洋楽”の数々は、懐かしいあの頃へのタイムマシンの役割を果してくれる。
    まさしくこのCDコレクションは吹き替え世代への最高のプレゼントです!コメント:佐藤利明(娯楽映画研究)昭和洋画劇場 〜和製“洋楽”コレクション〜 収録曲一覧 DISC-1 テレビ西部開拓史 1.ララミー牧場 <演奏>       …演奏:浜水敏郎とゲイ・スターズ 2.カウボーイ・ジョー…ロバート・フラー(歌) 3.ロバート・フラーのテキサス無情        …ロバート・フラー(英語台詞)          久松保夫(日本語台詞)            演奏:コロムビア・オーケストラ 4.ローハイド…小坂一也 5.アリゾナ・トム…ザ・エコーズ 6.誇り高き男…小林 旭 7.連邦保安官…小坂一也 8.ボナンザ<演奏>       …演奏:コロムビア・オーケストラ 9.反逆児ユマ…フォー・コインズ 10.無敵のライフルマン…小坂一也 11.われらのライフルマン…守屋 浩 12.ウイチタの保安官        …小坂一也とワゴン・マスターズ 13.峠の幌馬車…スリー・グレイセス 14.故郷の山は呼ぶ…旗 照夫 15.デビィ・クロケットの唄        …小坂一也とワゴン・マスターズ 16.バット・マスターソン…ザ・エコーズ 17.モリー・ダーリン…小林 旭 18.ガン・スモーク <演奏>       …演奏:コロムビア・オーケストラDISC-2 やっぱりウエスタン 1.荒野の7人 <演奏>   …演奏:原信夫とシャープス&フラッツ※ 2.駅馬車…小林 旭 3.愛しのクレメンタイン…トミー藤山※ 4.テキサスの黄色いバラ          …小坂一也、ダークダックス 5.遥かなる山の呼び声…小林 旭 6.帰らざる河…トミー藤山 7.遥かなるアラモ…小坂一也 8.アラモの歌…小坂一也 9.落日のシャイアン…小林 旭 10.ボタンとリボン…トミー藤山 11.ジャニー・ギター…小林 旭 12.ジャイアンツ        …小坂一也とワゴン・マスターズ 13.テキサス決死隊…若山 彰 14.ガン・ファイター…小坂一也 15.ハイ・ヌーン…小林 旭 16.捜索者の唄…旗 照夫17.牧場のわが家…スリー・グレイセス18.バファロー大隊マーチ…佐々木功 DISC-3 活劇と男性映画の世界  1.史上最大の作戦のマーチ          …ミュージカル・アカデミー※ 2.大脱走マーチ…ミュージカル・アカデミー※ 3.レッツゴー・コンバット…ザ・エコーズ 4.戦場の夜…佐々木功 5.サンセット77…スリー・グレイセス 6.ワルツィング・マチルダ…小坂一也 7.第三の男…ジョージ島袋 8.太陽は傷だらけ…佐々木功※ 9.GIブルース…佐々木功 10.監獄ロック…小坂一也 11.ロッカ・フラ・ベイビー…佐々木功 12.ハートブレイク・ホテル…小坂一也 13.0011/ナポレオン・ソロのテーマ(演奏)      …演奏:東京ユニオンオーケストラ 14.アフリカの星のボレロ…森サカエ 15.でっかいぞ あの山…若山 彰 16.さすらいのマーチ…鈴木やすし※17.暗闇のブルース…森サカエ18.栄光への脱出…ミュージカル・アカデミー※DISC-4 恋愛と女性映画の世界 1.魅惑のワルツ…ミュージカル・アカデミー※ 2.ジェルソミーナ…丸山明宏 3.慕情…旗 照夫 4.旅情…ミュージカル・アカデミー※ 5.白銀は招くよ…フォー・コインズ 6.初恋物語…デニー白川 7.禁じられた遊び…スリー・グレイセス 8.日曜はダメよ…森サカエ 9.思い出のバカンス…広瀬美砂※ 10.口笛吹けば…小坂一也 11.サミーのマーチ…面高陽子※ 12.17才よさようなら…デニー白川 13.フル・フル…越路吹雪 14.モンマルトルの丘…越路吹雪 15.夏の日の恋…トミー藤山 16.ズ・ビ・ズ・ビ・ズー…スリー・グレイセス 17.バラの刺青…旗 照夫18.愛さずにはいられない…トミー藤山※ DISC-5 ザッツ・エンタテインメント! 1.虹の彼方に…ミュージカル・アカデミー※ 2.イースター・パレード…柳沢真一 3.雨に唄えば…松島トモ子 4.スワニー…柳沢真一 5.インディアン・ラブ・コール…大野義宏 6.五つの銅貨…小坂一也 7.ケ・セラ・セラ…沢村みつ子 8.三匹の子豚…松島トモ子 9.ラ・ラ・ルウ …旗 照夫 10.魅惑の宵…弘田三枝子※ 11.トゥナイト…ミュージカル・アカデミー※ 12.ボーイ・ハント…森サカエ 13.ガール・ハント…守屋 浩 14.渚のデイト…ボニー井田※ 15.ワン・ボーイ…スリー・グレイセス※ 16.君住む街で…弘田三枝子※ 17.チム・チム・チェリー…松島トモ子※ 18.ハロー・ドーリー…弘田三枝子※※はステレオ録音。
    その他はモノラル録音。
    ◎制作:コロムビアミュージックエンタテインメント(株)【通販限定CD全集 コロムビアファミリークラブ オンラインショップ】※一部の商品で、旧税率で計算された税込価格のみがパッケージ等に記載されており、実際の販売価格と異なる場合がございます。
    ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほど宜しくお願い致します。
    これぞ、エンタテインメント!昭和の茶の間には「洋画」が溢れていた!!「ララミー牧場」「ローハイド」「コンバット!」誰もがハリウッド製映画に夢中だった昭和30年代!!!外国映画、テレビ番組の主題歌、挿入歌は日本語吹き替え盤のオンパレード!!!蘇るレア音源、復刻音源、これぞ和製”洋楽”コレクション!!!!※本商品は通信販売限定のCD全集のため一般の店頭ではお求めになることができません。

    【通販限定CD全集】【映画 洋画 名作】【演歌・歌謡曲 CD】

    CD5枚組《全90曲》◎別冊歌詞集つき ◎ボックスケース入り1940年代から60年代にかけて、日本中に流れていた、和製”洋楽”の数々は、懐かしいあの頃へのタイムマシンの役割を果してくれる。
    まさしくこのCDコレクションは吹き替え世代への最高のプレゼントです!コメント:佐藤利明(娯楽映画研究)昭和洋画劇場 〜和製“洋楽”コレクション〜 収録曲一覧 DISC-1 テレビ西部開拓史 1.ララミー牧場 <演奏>       …演奏:浜水敏郎とゲイ・スターズ 2.カウボーイ・ジョー…ロバート・フラー(歌) 3.ロバート・フラーのテキサス無情        …ロバート・フラー(英語台詞)          久松保夫(日本語台詞)            演奏:コロムビア・オーケストラ 4.ローハイド…小坂一也 5.アリゾナ・トム…ザ・エコーズ 6.誇り高き男…小林 旭 7.連邦保安官…小坂一也 8.ボナンザ<演奏>       …演奏:コロムビア・オーケストラ 9.反逆児ユマ…フォー・コインズ 10.無敵のライフルマン…小坂一也 11.われらのライフルマン…守屋 浩 12.ウイチタの保安官        …小坂一也とワゴン・マスターズ 13.峠の幌馬車…スリー・グレイセス 14.故郷の山は呼ぶ…旗 照夫 15.デビィ・クロケットの唄        …小坂一也とワゴン・マスターズ 16.バット・マスターソン…ザ・エコーズ 17.モリー・ダーリン…小林 旭 18.ガン・スモーク <演奏>       …演奏:コロムビア・オーケストラDISC-2 やっぱりウエスタン 1.荒野の7人 <演奏>   …演奏:原信夫とシャープス&フラッツ※ 2.駅馬車…小林 旭 3.愛しのクレメンタイン…トミー藤山※ 4.テキサスの黄色いバラ          …小坂一也、ダークダックス 5.遥かなる山の呼び声…小林 旭 6.帰らざる河…トミー藤山 7.遥かなるアラモ…小坂一也 8.アラモの歌…小坂一也 9.落日のシャイアン…小林 旭 10.ボタンとリボン…トミー藤山 11.ジャニー・ギター…小林 旭 12.ジャイアンツ        …小坂一也とワゴン・マスターズ 13.テキサス決死隊…若山 彰 14.ガン・ファイター…小坂一也 15.ハイ・ヌーン…小林 旭 16.捜索者の唄…旗 照夫17.牧場のわが家…スリー・グレイセス18.バファロー大隊マーチ…佐々木功 DISC-3 活劇と男性映画の世界  1.史上最大の作戦のマーチ          …ミュージカル・アカデミー※ 2.大脱走マーチ…ミュージカル・アカデミー※ 3.レッツゴー・コンバット…ザ・エコーズ 4.戦場の夜…佐々木功 5.サンセット77…スリー・グレイセス 6.ワルツィング・マチルダ…小坂一也 7.第三の男…ジョージ島袋 8.太陽は傷だらけ…佐々木功※ 9.GIブルース…佐々木功 10.監獄ロック…小坂一也 11.ロッカ・フラ・ベイビー…佐々木功 12.ハートブレイク・ホテル…小坂一也 13.0011/ナポレオン・ソロのテーマ(演奏)      …演奏:東京ユニオンオーケストラ 14.アフリカの星のボレロ…森サカエ 15.でっかいぞ あの山…若山 彰 16.さすらいのマーチ…鈴木やすし※17.暗闇のブルース…森サカエ18.栄光への脱出…ミュージカル・アカデミー※DISC-4 恋愛と女性映画の世界 1.魅惑のワルツ…ミュージカル・アカデミー※ 2.ジェルソミーナ…丸山明宏 3.慕情…旗 照夫 4.旅情…ミュージカル・アカデミー※ 5.白銀は招くよ…フォー・コインズ 6.初恋物語…デニー白川 7.禁じられた遊び…スリー・グレイセス 8.日曜はダメよ…森サカエ 9.思い出のバカンス…広瀬美砂※ 10.口笛吹けば…小坂一也 11.サミーのマーチ…面高陽子※ 12.17才よさようなら…デニー白川 13.フル・フル…越路吹雪 14.モンマルトルの丘…越路吹雪 15.夏の日の恋…トミー藤山 16.ズ・ビ・ズ・ビ・ズー…スリー・グレイセス 17.バラの刺青…旗 照夫18.愛さずにはいられない…トミー藤山※ DISC-5 ザッツ・エンタテインメント! 1.虹の彼方に…ミュージカル・アカデミー※ 2.イースター・パレード…柳沢真一 3.雨に唄えば…松島トモ子 4.スワニー…柳沢真一 5.インディアン・ラブ・コール…大野義宏 6.五つの銅貨…小坂一也 7.ケ・セラ・セラ…沢村みつ子 8.三匹の子豚…松島トモ子 9.ラ・ラ・ルウ …旗 照夫 10.魅惑の宵…弘田三枝子※ 11.トゥナイト…ミュージカル・アカデミー※ 12.ボーイ・ハント…森サカエ 13.ガール・ハント…守屋 浩 14.渚のデイト…ボニー井田※ 15.ワン・ボーイ…スリー・グレイセス※ 16.君住む街で…弘田三枝子※ 17.チム・チム・チェリー…松島トモ子※ 18.ハロー・ドーリー…弘田三枝子※※はステレオ録音。
    その他はモノラル録音。
    ◎制作:コロムビアミュージックエンタテインメント(株)【通販限定CD全集 コロムビアファミリークラブ オンラインショップ】※一部の商品で、旧税率で計算された税込価格のみがパッケージ等に記載されており、実際の販売価格と異なる場合がございます。
    ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほど宜しくお願い致します。
    これぞ、エンタテインメント!昭和の茶の間には「洋画」が溢れていた!!「ララミー牧場」「ローハイド」「コンバット!」誰もがハリウッド製映画に夢中だった昭和30年代!!!外国映画、テレビ番組の主題歌、挿入歌は日本語吹き替え盤のオンパレード!!!蘇るレア音源、復刻音源、これぞ和製”洋楽”コレクション!!!!※本商品は通信販売限定のCD全集のため一般の店頭ではお求めになることができません。

  • 楽天コロムビアファミリークラブ決定版!! 演歌のこころ(CD)
    決定版!! 演歌のこころ(CD)
    楽天コロムビアファミリークラブ
    11000
    11000
    この商品の詳細

    【演歌・歌謡曲 CD】幅広く集めた100曲をオリジナル音源で収録した決定版!!【通販限定CD】「昭和の演歌」を中心とした演歌・歌謡曲5枚組CDボックス。
    幅広く集めた100曲をオリジナル音源で収録した決定版!! ★全100曲/別冊歌詞集つき/ボックスケース入り Disc1 〜函館の女 1.函館の女/北島三郎 2.人恋酒場/三山ひろし 3.柳ヶ瀬ブルース/美川憲一 4.長崎の夜はむらさき/瀬川瑛子 5.星のフラメンコ/西郷輝彦 6.ラブユー東京/黒沢明とロス・プリモス 7.長崎は今日も雨だった/内山田洋とクール・ファイブ 8.京都から博多まで/藤圭子 9.ついて来るかい/小林旭 10.宗右衛門町ブルース/平和勝次とダークホース 11.叱らないで/青山ミチ 12.おんなの朝/美川憲一 13.昔の名前で出ています/小林旭 14.風雪ながれ旅/北島三郎 15.祝い船/門脇陸男 16.さそり座の女 / 美川憲一 17.はぐれコキリコ/成世昌平 18.酔待ち酒場/三山ひろし 19.兄弟仁義/北島三郎 20.涙を抱いた渡り鳥/水前寺清子 Disc2 〜悲しい酒 1.悲しい酒 /美空ひばり 2.王将*/村田英雄 3.高校三年生/舟木一夫 4.別れの一本杉*/春日八郎 5.ブルー・ライト・ヨコハマ /いしだあゆみ 6.真っ赤な太陽/美空ひばり 7.思案橋ブルース/中井昭/高橋勝とコロラティーノ 8.女のみち/宮史郎とぴんからトリオ 9.花街の母/金田たつえ 10.心のこり/細川たかし 11.北の宿から/都はるみ 12.嫁に来ないか/新沼謙治 13.氷雨/佳山明生 14.矢切の渡し/細川たかし 15.浪花恋しぐれ /都はるみ/岡千秋 16.夢芝居/梅沢富美男 17.さざんかの宿 /大川栄策 18.女の港/大月みやこ 19.人生いろいろ/島倉千代子 20.川の流れのように/美空ひばり Disc3 〜有楽町で逢いましょう 1.有楽町で逢いましょう*/フランク永井 2.東京ナイト・クラブ*/フランク永井/松尾和子 3.潮来笠*/橋幸夫 4.再開*/松尾和子 5.いつでも夢を*/橋幸夫/吉永小百合 6.愛して愛して愛しちゃったのよ/田代美代子/和田弘とマヒナスターズ 7.島のブルース*/三沢あけみ/和田弘とマヒナスターズ 8.年上の女/森進一 9.伊勢佐木町ブルース/青江三奈 10.港町ブルース/森進一 11.傷だらけの人生/鶴田浩二 12.雨/三善英史 13.別れても好きな人/ロス・インディオス&シルヴィア 14.なみだの操/殿さまキングス 15.おふくろさん/森進一 16.あなたにあげる/西川峰子 17.大阪ラプソディー/海原千里・万里 18.帰ってこいよ/松村和子 19.奥飛騨慕情/竜鉄也 20.浪花節だよ人生は/木村友衛 Disc4 〜銀座の恋の物語 1.銀座の恋の物語*/石原裕次郎/牧村旬子 2.天城越え/石川さゆり 3.道頓堀人情 /天童よしみ 4.小樽のひとよ/鶴岡雅義と東京ロマンチカ 5.赤いグラス/アイ・ジョージ/志摩ちなみ 6.なみだ恋/八代亜紀 7.うしろ姿/矢吹健 8.かえり船*/田畑義夫 9.恋あざみ/勝彩也 10.君は心の妻だから/鶴岡雅義と東京ロマンチカ 11.わたし祈ってます/敏いとうとハッピー&ブルー 12.そんな夕子にほれました/増位山太志郎 13.おんな港町/八代亜紀 14.石狩挽歌/北原ミレイ 15.おもいで酒/小林幸子 16.出世坂/島津亜矢 17.ふたり酒/川中美幸 18.雨の慕情/八代亜紀 19.みちのくひとり旅/山本譲二 20.夜霧よ今夜もありがとう/石原裕次郎 Disc5 〜兄弟船 1.兄弟船/鳥羽一郎 2.酒よ/吉幾三 3.長良川艶歌/五木ひろし 4.命くれない/瀬川瑛子 5.北国の春/千昌夫 6.他人船/三船和子 7.下町育ち/笹みどり 8.花はおそかった/美樹克彦 9.たそがれの銀座/黒沢明とロス・プリモス 10.夜の銀狐/斉条史朗 11.男はつらいよ/渥美清 12.わたしの城下町/小柳ルミ子 13.夜明けの停車場/石橋正次 14.意気地なし/森雄二とサザンクロス 15.もう一度一から出なおします/小林旭 16.さようならは五つのひらがな/黒沢明とロス・プリモス 17.足手まとい/森雄二とサザンクロス 18.まわり道/琴風豪規 19.倖せさがして/五木ひろし 20.三百六十五歩のマーチ/水前寺清子 *印の曲はモノラル録音です 【制作】日本クラウン(株) 【制作協力】1・5:日本クラウン(株)、2:日本コロムビア(株)、3:(株)JVCケンウッド・ビクターエンタテインメント、4:(株)テイチクエンタテインメント 【音源協力】(株)ソニー・ミュージックエンタテイメント、キングレコード(株)、ユニバーサルミュージック(同)、(株)アートユニオン、(株)ワーナーミュージック・ジャパン、(株)徳間ジャパンコミュニケーションズ、渡辺音楽出版(株) ※一部の商品で、旧税率で計算された税込価格のみがパッケージ等に記載されており、実際の販売価格と異なる場合がございます。
    ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほど宜しくお願い致します。
    ステレオで聴く 春日八郎・三橋美智也(CD) 2015年5月13日発売 「昭和の演歌」を中心とした演歌・歌謡曲5枚組CDボックス。
    幅広く集めた100曲をオリジナル音源で収録した決定版!! ★全100曲/別冊歌詞集つき/ボックスケース入り CD 5枚組

    【演歌・歌謡曲 CD】幅広く集めた100曲をオリジナル音源で収録した決定版!!【通販限定CD】

    「昭和の演歌」を中心とした演歌・歌謡曲5枚組CDボックス。
    幅広く集めた100曲をオリジナル音源で収録した決定版!! ★全100曲/別冊歌詞集つき/ボックスケース入り Disc1 〜函館の女 1.函館の女/北島三郎 2.人恋酒場/三山ひろし 3.柳ヶ瀬ブルース/美川憲一 4.長崎の夜はむらさき/瀬川瑛子 5.星のフラメンコ/西郷輝彦 6.ラブユー東京/黒沢明とロス・プリモス 7.長崎は今日も雨だった/内山田洋とクール・ファイブ 8.京都から博多まで/藤圭子 9.ついて来るかい/小林旭 10.宗右衛門町ブルース/平和勝次とダークホース 11.叱らないで/青山ミチ 12.おんなの朝/美川憲一 13.昔の名前で出ています/小林旭 14.風雪ながれ旅/北島三郎 15.祝い船/門脇陸男 16.さそり座の女 / 美川憲一 17.はぐれコキリコ/成世昌平 18.酔待ち酒場/三山ひろし 19.兄弟仁義/北島三郎 20.涙を抱いた渡り鳥/水前寺清子 Disc2 〜悲しい酒 1.悲しい酒 /美空ひばり 2.王将*/村田英雄 3.高校三年生/舟木一夫 4.別れの一本杉*/春日八郎 5.ブルー・ライト・ヨコハマ /いしだあゆみ 6.真っ赤な太陽/美空ひばり 7.思案橋ブルース/中井昭/高橋勝とコロラティーノ 8.女のみち/宮史郎とぴんからトリオ 9.花街の母/金田たつえ 10.心のこり/細川たかし 11.北の宿から/都はるみ 12.嫁に来ないか/新沼謙治 13.氷雨/佳山明生 14.矢切の渡し/細川たかし 15.浪花恋しぐれ /都はるみ/岡千秋 16.夢芝居/梅沢富美男 17.さざんかの宿 /大川栄策 18.女の港/大月みやこ 19.人生いろいろ/島倉千代子 20.川の流れのように/美空ひばり Disc3 〜有楽町で逢いましょう 1.有楽町で逢いましょう*/フランク永井 2.東京ナイト・クラブ*/フランク永井/松尾和子 3.潮来笠*/橋幸夫 4.再開*/松尾和子 5.いつでも夢を*/橋幸夫/吉永小百合 6.愛して愛して愛しちゃったのよ/田代美代子/和田弘とマヒナスターズ 7.島のブルース*/三沢あけみ/和田弘とマヒナスターズ 8.年上の女/森進一 9.伊勢佐木町ブルース/青江三奈 10.港町ブルース/森進一 11.傷だらけの人生/鶴田浩二 12.雨/三善英史 13.別れても好きな人/ロス・インディオス&シルヴィア 14.なみだの操/殿さまキングス 15.おふくろさん/森進一 16.あなたにあげる/西川峰子 17.大阪ラプソディー/海原千里・万里 18.帰ってこいよ/松村和子 19.奥飛騨慕情/竜鉄也 20.浪花節だよ人生は/木村友衛 Disc4 〜銀座の恋の物語 1.銀座の恋の物語*/石原裕次郎/牧村旬子 2.天城越え/石川さゆり 3.道頓堀人情 /天童よしみ 4.小樽のひとよ/鶴岡雅義と東京ロマンチカ 5.赤いグラス/アイ・ジョージ/志摩ちなみ 6.なみだ恋/八代亜紀 7.うしろ姿/矢吹健 8.かえり船*/田畑義夫 9.恋あざみ/勝彩也 10.君は心の妻だから/鶴岡雅義と東京ロマンチカ 11.わたし祈ってます/敏いとうとハッピー&ブルー 12.そんな夕子にほれました/増位山太志郎 13.おんな港町/八代亜紀 14.石狩挽歌/北原ミレイ 15.おもいで酒/小林幸子 16.出世坂/島津亜矢 17.ふたり酒/川中美幸 18.雨の慕情/八代亜紀 19.みちのくひとり旅/山本譲二 20.夜霧よ今夜もありがとう/石原裕次郎 Disc5 〜兄弟船 1.兄弟船/鳥羽一郎 2.酒よ/吉幾三 3.長良川艶歌/五木ひろし 4.命くれない/瀬川瑛子 5.北国の春/千昌夫 6.他人船/三船和子 7.下町育ち/笹みどり 8.花はおそかった/美樹克彦 9.たそがれの銀座/黒沢明とロス・プリモス 10.夜の銀狐/斉条史朗 11.男はつらいよ/渥美清 12.わたしの城下町/小柳ルミ子 13.夜明けの停車場/石橋正次 14.意気地なし/森雄二とサザンクロス 15.もう一度一から出なおします/小林旭 16.さようならは五つのひらがな/黒沢明とロス・プリモス 17.足手まとい/森雄二とサザンクロス 18.まわり道/琴風豪規 19.倖せさがして/五木ひろし 20.三百六十五歩のマーチ/水前寺清子 *印の曲はモノラル録音です 【制作】日本クラウン(株) 【制作協力】1・5:日本クラウン(株)、2:日本コロムビア(株)、3:(株)JVCケンウッド・ビクターエンタテインメント、4:(株)テイチクエンタテインメント 【音源協力】(株)ソニー・ミュージックエンタテイメント、キングレコード(株)、ユニバーサルミュージック(同)、(株)アートユニオン、(株)ワーナーミュージック・ジャパン、(株)徳間ジャパンコミュニケーションズ、渡辺音楽出版(株) ※一部の商品で、旧税率で計算された税込価格のみがパッケージ等に記載されており、実際の販売価格と異なる場合がございます。
    ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほど宜しくお願い致します。
    ステレオで聴く 春日八郎・三橋美智也(CD) 2015年5月13日発売 「昭和の演歌」を中心とした演歌・歌謡曲5枚組CDボックス。
    幅広く集めた100曲をオリジナル音源で収録した決定版!! ★全100曲/別冊歌詞集つき/ボックスケース入り CD 5枚組

  • 楽天トライコレクション甦る歌声!伊藤久男 〜栄光の足跡〜 CD6枚組 全107曲 日本コロムビア GES-33181-33186
    甦る歌声!伊藤久男 〜栄光の足跡〜 CD6枚組 全107曲 日本コロムビア GES-33181-33186
    楽天トライコレクション
    11000
    11000
    この商品の詳細

    ステレオ音声による自身のヒット曲と軍歌作品など通販限定商品昭和初期のSP盤レコード時代から吹き込まれ、今まで未CD化となっていた多数の作品をここに復刻! 戦後の再録音でステレオ音声による自身のヒット曲と軍歌作品に石川啄木歌集を加えた通販商品ならではのスペシャル企画をお届けします。
    溢れる伊藤久男の歌声がご堪能いただける貴重盤です。
    ●CD6枚組 全107曲 ●別冊歌詞・解説書 ●ボックスケースSPモノラル時代 (1)(モノラル録音) 01.木やり小唄 02.恋の八丁 03.大阪甚句(共演:藤本二三吉) 04.玄海ぶし(共演:音丸) 05.あなたとならば(共演:藤本二三吉) 06.東京七不思議(共演:分山田和香) 07.東京彌次喜多 08.めおと笠(共演:音丸) 09.ふたりの恋(共演:豆千代) 10.牧場の小径 11.鳴門くもれば 12.納涼ばやし(共演:音丸) 13.緑の大地 14.スキー節(共演:菊池章子) 15.ノモンハン桜 16.大空に起つ 17.南への憧れ 18.揚子江の舟唄 SP盤モノラル時代 (2)(モノラル録音) 01.新世紀の歌(共演:二葉あき子) 02.今年ゃ豊年 03.祭 04.故郷の灯り 05.函館港まつり(共演:音丸) 06.ふるさとの土(共演:松田敏子、川田孝子) 07.黒い瞳(共演:黒木曜子) 08.鮨喰ひねえ 09.高原の悲歌 10.カレッジ・ソング 11.オリオン星座 12.赤道祭りの歌 13.ニコニコしゃんしゃん(共演:奈良光枝、伴 久美子) 14.今日も私は生きている 15.男涙あり 16.ふるさとの雨 17.ラマ塔に祈る 18.島のたより SP盤からEPへの移行時代 01.男の友情 モノラル録音 02.南部牛追唄 モノラル録音 03.大アジア音頭 (共演:関 真紀子) モノラル録音 04.磐梯吾妻小唄 (共演:野沢佳子) モノラル録音 05.月の裏磐梯 モノラル録音 06.黄門さま モノラル録音 07.海の旅情 モノラル録音 08.十一人の越冬隊 モノラル録音 09.ゴビの沙漠 モノラル録音 10.ガンジス河は流れる モノラル録音 11.バリ島の月 モノラル録音 12.船は故国へいまかえる モノラル録音 13.夕陽行 14.最後の戦斗機 15.南十字の空の父 16.零戦のうた 17.北方に祈る 18.緋扇の舞 ステレオ録音【軍歌・戦時歌謡】 01.暁に祈る 02.月月火水木金金 03.討匪行 04.露営の歌 05.くろがねの力 06.海の進軍 07.ラバウル小唄 08.湖上の尺八 09.父よあなたは強かった 10.同期の桜 11.海を征く歌 12.太平洋行進曲 13.空の勇士 14.嗚呼神風特別攻撃隊 15.如何に狂風 16.出征兵士を送る歌 17.兵学校の三勇士(共演:霧島 昇、岡本敦郎) 18.南進男児の歌 ステレオ録音【ヒット曲集】 01.あざみの歌(歌唱は1、3番) 02.山のけむり 03.高原の旅愁 04.恋を呼ぶ歌 05.イヨマンテの夜 06.白蘭の歌 07.夜更けの街 08.シベリヤ・エレジー 09.そがれの夢 10.熱砂の誓い(建設の歌) 11.お島千太郎旅唄 12.サロマ湖の歌 13.忘れ得ぬ人 14.数寄屋橋エレジー 15.君、いとしき人よ 16.草山に 17.春の嵐に 18.ブラジルの太鼓 特別盤【石川啄木歌集】(モノラル録音) 01.東海の小島の磯の 02.ふるさとの寺の畔の 03.石をもて追はるるごとく 04.わがあとを追ひ来て 05.函館の青柳町こそかなしけれ 06.いのちなき砂のかなしさよ 07.砂山の砂に腹這ひ 08.さいはての駅に下り立ち 09.あはれかの国のはてにて 10.潮かほる北の浜辺の 11.大という字を百あまり 12.みぞれ降る石狩の野の 13.高きより飛びおりるごとき心もて 14.非凡なる人のごとくに 15.己が名をほのかに呼びて 16.しらじらと氷かがやき 17.浪淘沙ながくも声を

    ステレオ音声による自身のヒット曲と軍歌作品など通販限定商品

    昭和初期のSP盤レコード時代から吹き込まれ、今まで未CD化となっていた多数の作品をここに復刻! 戦後の再録音でステレオ音声による自身のヒット曲と軍歌作品に石川啄木歌集を加えた通販商品ならではのスペシャル企画をお届けします。
    溢れる伊藤久男の歌声がご堪能いただける貴重盤です。
    ●CD6枚組 全107曲 ●別冊歌詞・解説書 ●ボックスケースSPモノラル時代 (1)(モノラル録音) 01.木やり小唄 02.恋の八丁 03.大阪甚句(共演:藤本二三吉) 04.玄海ぶし(共演:音丸) 05.あなたとならば(共演:藤本二三吉) 06.東京七不思議(共演:分山田和香) 07.東京彌次喜多 08.めおと笠(共演:音丸) 09.ふたりの恋(共演:豆千代) 10.牧場の小径 11.鳴門くもれば 12.納涼ばやし(共演:音丸) 13.緑の大地 14.スキー節(共演:菊池章子) 15.ノモンハン桜 16.大空に起つ 17.南への憧れ 18.揚子江の舟唄 SP盤モノラル時代 (2)(モノラル録音) 01.新世紀の歌(共演:二葉あき子) 02.今年ゃ豊年 03.祭 04.故郷の灯り 05.函館港まつり(共演:音丸) 06.ふるさとの土(共演:松田敏子、川田孝子) 07.黒い瞳(共演:黒木曜子) 08.鮨喰ひねえ 09.高原の悲歌 10.カレッジ・ソング 11.オリオン星座 12.赤道祭りの歌 13.ニコニコしゃんしゃん(共演:奈良光枝、伴 久美子) 14.今日も私は生きている 15.男涙あり 16.ふるさとの雨 17.ラマ塔に祈る 18.島のたより SP盤からEPへの移行時代 01.男の友情 モノラル録音 02.南部牛追唄 モノラル録音 03.大アジア音頭 (共演:関 真紀子) モノラル録音 04.磐梯吾妻小唄 (共演:野沢佳子) モノラル録音 05.月の裏磐梯 モノラル録音 06.黄門さま モノラル録音 07.海の旅情 モノラル録音 08.十一人の越冬隊 モノラル録音 09.ゴビの沙漠 モノラル録音 10.ガンジス河は流れる モノラル録音 11.バリ島の月 モノラル録音 12.船は故国へいまかえる モノラル録音 13.夕陽行 14.最後の戦斗機 15.南十字の空の父 16.零戦のうた 17.北方に祈る 18.緋扇の舞 ステレオ録音【軍歌・戦時歌謡】 01.暁に祈る 02.月月火水木金金 03.討匪行 04.露営の歌 05.くろがねの力 06.海の進軍 07.ラバウル小唄 08.湖上の尺八 09.父よあなたは強かった 10.同期の桜 11.海を征く歌 12.太平洋行進曲 13.空の勇士 14.嗚呼神風特別攻撃隊 15.如何に狂風 16.出征兵士を送る歌 17.兵学校の三勇士(共演:霧島 昇、岡本敦郎) 18.南進男児の歌 ステレオ録音【ヒット曲集】 01.あざみの歌(歌唱は1、3番) 02.山のけむり 03.高原の旅愁 04.恋を呼ぶ歌 05.イヨマンテの夜 06.白蘭の歌 07.夜更けの街 08.シベリヤ・エレジー 09.そがれの夢 10.熱砂の誓い(建設の歌) 11.お島千太郎旅唄 12.サロマ湖の歌 13.忘れ得ぬ人 14.数寄屋橋エレジー 15.君、いとしき人よ 16.草山に 17.春の嵐に 18.ブラジルの太鼓 特別盤【石川啄木歌集】(モノラル録音) 01.東海の小島の磯の 02.ふるさとの寺の畔の 03.石をもて追はるるごとく 04.わがあとを追ひ来て 05.函館の青柳町こそかなしけれ 06.いのちなき砂のかなしさよ 07.砂山の砂に腹這ひ 08.さいはての駅に下り立ち 09.あはれかの国のはてにて 10.潮かほる北の浜辺の 11.大という字を百あまり 12.みぞれ降る石狩の野の 13.高きより飛びおりるごとき心もて 14.非凡なる人のごとくに 15.己が名をほのかに呼びて 16.しらじらと氷かがやき 17.浪淘沙ながくも声を

  • 楽天NHKスクエア キャラクター館連続テレビ小説 おひさま 完全版 DVD-BOX2 全4枚
    連続テレビ小説 おひさま 完全版 DVD-BOX2 全4枚
    楽天NHKスクエア キャラクター館
    12100
    12100
    この商品の詳細

    お求め安い通販限定価格にて再入荷!信州・安曇野と松本を舞台に、戦争をはさんで日本人が生き抜いてきた昭和という激動の時代の中で人々をおひさまのような明るい希望で照らす、ひとりの女性のさわやかな一代記。
    作:岡田惠和音楽:渡辺俊幸【収録内容】第9週  「お見合いと泣き上戸」第10週 「今日だけの花嫁」第11週 「戦火の恋文」第12週 「消息」第13週 「帰郷」第14週 「幸せの準備」第15週 「母になる日」第16週 「女たちの時間」○2011年 放送*DVD4枚組/画面サイズ16:9LB/カラー/1.主音声:ステレオ/日本語字幕:なし*収録時間本編720分+特典18分

    お求め安い通販限定価格にて再入荷!

    信州・安曇野と松本を舞台に、戦争をはさんで日本人が生き抜いてきた昭和という激動の時代の中で人々をおひさまのような明るい希望で照らす、ひとりの女性のさわやかな一代記。
    作:岡田惠和音楽:渡辺俊幸【収録内容】第9週  「お見合いと泣き上戸」第10週 「今日だけの花嫁」第11週 「戦火の恋文」第12週 「消息」第13週 「帰郷」第14週 「幸せの準備」第15週 「母になる日」第16週 「女たちの時間」○2011年 放送*DVD4枚組/画面サイズ16:9LB/カラー/1.主音声:ステレオ/日本語字幕:なし*収録時間本編720分+特典18分

  • 楽天コロムビアファミリークラブビート歌謡8ガールズ
    ビート歌謡8ガールズ
    楽天コロムビアファミリークラブ
    12572
    12572
    この商品の詳細

    和製ポップス黄金期のガールズ・ソング・コレクション!【通販限定 CD】【演歌・歌謡曲】ビート歌謡8ガールズ! 和製ポップス黄金期のガールズ・ソング・コレクション!昭和40年代のビート・ガール先駆者「エミー・ジャクソン」やプレミアム・レコード市場で安定した人気を誇る「万里れい子」の貴重なCD初復刻音源など、8人の女性歌手によるオリジナル・ソング107曲を通販BOXにてお届けします。
    CD6枚組 107曲 収録曲一覧 DISC-1 森山加代子&金井克子 1.白い蝶のサンバ / 森山加代子 2.ふりむいてみても / 森山加代子 3.あなたに酔いしれる / 森山加代子 4.お嫁に行きたい / 森山加代子 5.火遊びのサンバ / 森山加代子 6.花喰う蟲のサンバ / 森山加代子 7.人の気も知らないで / 森山加代子 8.忘れられた女 / 森山加代子 9.恋の魔法使い / 森山加代子 10.恋のGTタイプ / 金井克子 11.踊るクンビア娘 / 金井克子 12.青いドレス / 金井克子 13.シエンプレ・アモール / 金井克子 14.小っちゃな恋の歌 / 金井克子 15.ミニ・ミニ・ガール / 金井克子 16.恋人たちはいつも / 金井克子 17.サマー・ラヴ / 金井克子 18.恋の神話 / 金井克子 DISC-2 エミー・ジャクソン&ジュディ・オング 1.涙の太陽 / エミー・ジャクソン 2.とどかぬ想い / エミー・ジャクソン 3.涙のハート / エミー・ジャクソン 4.夢みるマイ・ボーイ / エミー・ジャクソン 5.涙がいっぱい / エミー・ジャクソン 6.恋のしのび泣き / エミー・ジャクソン 7.涙のゴーゴー / エミー・ジャクソン 8.恋のエンジェル・フィッシュ / エミー・ジャクソン 9.天使のいたずら / エミー・ジャクソン 10.星と恋したい / ジュディ・オング 11.バイ・バイ・ボーイ / ジュディ・オング 12.たそがれの赤い月 / ジュディ・オング 13.夕陽の恋 / ジュディ・オング 14.悲しみの十字架(クロス) / ジュディ・オング 15.ふたりの季節 / ジュディ・オング 16.素足の青春 / ジュディ・オング 17.風のジェラシー / ジュディ・オング 18.涙のドレス / ジュディ・オング DISC-3 万里れい子 1.青春の渚 / 万里れい子 2.ブルー・マンデイ / 万里れい子 3.太陽がほしい / 万里れい子 4.失われた恋 / 万里れい子 5.恋の花びら / 万里れい子 6.ラブ・ラブ銀座 / 万里れい子 7.涙にくちづけ / 万里れい子 8.恋のボサノバ / 万里れい子 9.蒼い星くず / 万里れい子 10.恋は秘密 / 万里れい子 11.サイケな街 / 万里れい子 12.KISS〜K・IダブルS〜 / 万里れい子 13.涙のゆくえ / 万里れい子 14.夕陽よきえて / 万里れい子 15.太陽にキッス / 万里れい子 16.青春のセンチメント / 万里れい子 17.バラの願い / 万里れい子 DISC-4 平山三紀 1.ビューティフル・ヨコハマ / 平山三紀 2.さよならのブルース / 平山三紀 3.真夏の出来事 / 平山三紀 4.ブン・ブン / 平山三紀 5.ノアの箱舟 / 平山三紀 6.心のとびらをノックして / 平山三紀 7.フレンズ / 平山三紀 8.20才の恋 / 平山三紀 9.マジック・ロード(さすらいの天使) / 平山三紀 10.愛よ永遠に / 平山三紀 11.希望の旅 / 平山三紀 12.いつか何処かで / 平山三紀 13.月曜日は泣かない / 平山三紀 14.潮風の季節 / 平山三紀 15.帰らない恋 / 平山三紀 16.銀河のはてに / 平山三紀 17.恋のダウン・タウン / 平山三紀 18.他人の噂 / 平山三紀 DISC-5 内藤やす子 1.弟よ / 内藤やす子 2.はずみで別れて / 内藤やす子 3.淋しい天使 / 内藤やす子 4.想い出ぼろぼろ / 内藤やす子 5.ひとりぼっち / 内藤やす子 6.私のいい人 / 内藤やす子 7.ふるさと心中 / 内藤やす子 8.ないないづくし / 内藤やす子 9.とまり木 / 内藤やす子 10.手のひらの中の地図 / 内藤やす子 11.心はどしゃ降り / 内藤やす子 12.淋しい街に風が吹く / 内藤やす子 13.ジントニックをもう一杯 / 内藤やす子 14.ぬけがら / 内藤やす子 15.いくじなし / 内藤やす子 16.サタデー・クィーン / 内藤やす子 17.ターゲット / 内藤やす子 18.やぶれかぶれ / 内藤やす子 DISC-6 しばたはつみ 1.合鍵 / しばたはつみ 2.人形の涙 / しばたはつみ 3.アンクル・トム / しばたはつみ 4.ブルースを唄う女 / しばたはつみ 5.火の鳥ならば / しばたはつみ 6.濡れた情熱 / しばたはつみ 7.ショウ・ガール / しばたはつみ 8.帰らざる日々 / しばたはつみ 9.シンガー・レディ / しばたはつみ 10.ひとめ惚れ / しばたはつみ 11.アンヌの物語 / しばたはつみ 12.Bye−Bye / しばたはつみ 13.翳(かげ)り / しばたはつみ 14.マイ・ラグジュアリー・ナイト / しばたはつみ 15.サイレント・トーク / しばたはつみ 16.アダルト・ラブ / しばたはつみ 17.夜はドラマチック / しばたはつみ 18.ラブ・イズ・イリュージョン / しばたはつみ ◎制作:コロムビアミュージックエンタテインメント(株) ※一部の商品で、旧税率で計算された税込価格のみがパッケージ等に記載されており、実際の販売価格と異なる場合がございます。
    ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほど宜しくお願い致します。

    和製ポップス黄金期のガールズ・ソング・コレクション!【通販限定 CD】【演歌・歌謡曲】

    ビート歌謡8ガールズ! 和製ポップス黄金期のガールズ・ソング・コレクション!昭和40年代のビート・ガール先駆者「エミー・ジャクソン」やプレミアム・レコード市場で安定した人気を誇る「万里れい子」の貴重なCD初復刻音源など、8人の女性歌手によるオリジナル・ソング107曲を通販BOXにてお届けします。
    CD6枚組 107曲 収録曲一覧 DISC-1 森山加代子&金井克子 1.白い蝶のサンバ / 森山加代子 2.ふりむいてみても / 森山加代子 3.あなたに酔いしれる / 森山加代子 4.お嫁に行きたい / 森山加代子 5.火遊びのサンバ / 森山加代子 6.花喰う蟲のサンバ / 森山加代子 7.人の気も知らないで / 森山加代子 8.忘れられた女 / 森山加代子 9.恋の魔法使い / 森山加代子 10.恋のGTタイプ / 金井克子 11.踊るクンビア娘 / 金井克子 12.青いドレス / 金井克子 13.シエンプレ・アモール / 金井克子 14.小っちゃな恋の歌 / 金井克子 15.ミニ・ミニ・ガール / 金井克子 16.恋人たちはいつも / 金井克子 17.サマー・ラヴ / 金井克子 18.恋の神話 / 金井克子 DISC-2 エミー・ジャクソン&ジュディ・オング 1.涙の太陽 / エミー・ジャクソン 2.とどかぬ想い / エミー・ジャクソン 3.涙のハート / エミー・ジャクソン 4.夢みるマイ・ボーイ / エミー・ジャクソン 5.涙がいっぱい / エミー・ジャクソン 6.恋のしのび泣き / エミー・ジャクソン 7.涙のゴーゴー / エミー・ジャクソン 8.恋のエンジェル・フィッシュ / エミー・ジャクソン 9.天使のいたずら / エミー・ジャクソン 10.星と恋したい / ジュディ・オング 11.バイ・バイ・ボーイ / ジュディ・オング 12.たそがれの赤い月 / ジュディ・オング 13.夕陽の恋 / ジュディ・オング 14.悲しみの十字架(クロス) / ジュディ・オング 15.ふたりの季節 / ジュディ・オング 16.素足の青春 / ジュディ・オング 17.風のジェラシー / ジュディ・オング 18.涙のドレス / ジュディ・オング DISC-3 万里れい子 1.青春の渚 / 万里れい子 2.ブルー・マンデイ / 万里れい子 3.太陽がほしい / 万里れい子 4.失われた恋 / 万里れい子 5.恋の花びら / 万里れい子 6.ラブ・ラブ銀座 / 万里れい子 7.涙にくちづけ / 万里れい子 8.恋のボサノバ / 万里れい子 9.蒼い星くず / 万里れい子 10.恋は秘密 / 万里れい子 11.サイケな街 / 万里れい子 12.KISS〜K・IダブルS〜 / 万里れい子 13.涙のゆくえ / 万里れい子 14.夕陽よきえて / 万里れい子 15.太陽にキッス / 万里れい子 16.青春のセンチメント / 万里れい子 17.バラの願い / 万里れい子 DISC-4 平山三紀 1.ビューティフル・ヨコハマ / 平山三紀 2.さよならのブルース / 平山三紀 3.真夏の出来事 / 平山三紀 4.ブン・ブン / 平山三紀 5.ノアの箱舟 / 平山三紀 6.心のとびらをノックして / 平山三紀 7.フレンズ / 平山三紀 8.20才の恋 / 平山三紀 9.マジック・ロード(さすらいの天使) / 平山三紀 10.愛よ永遠に / 平山三紀 11.希望の旅 / 平山三紀 12.いつか何処かで / 平山三紀 13.月曜日は泣かない / 平山三紀 14.潮風の季節 / 平山三紀 15.帰らない恋 / 平山三紀 16.銀河のはてに / 平山三紀 17.恋のダウン・タウン / 平山三紀 18.他人の噂 / 平山三紀 DISC-5 内藤やす子 1.弟よ / 内藤やす子 2.はずみで別れて / 内藤やす子 3.淋しい天使 / 内藤やす子 4.想い出ぼろぼろ / 内藤やす子 5.ひとりぼっち / 内藤やす子 6.私のいい人 / 内藤やす子 7.ふるさと心中 / 内藤やす子 8.ないないづくし / 内藤やす子 9.とまり木 / 内藤やす子 10.手のひらの中の地図 / 内藤やす子 11.心はどしゃ降り / 内藤やす子 12.淋しい街に風が吹く / 内藤やす子 13.ジントニックをもう一杯 / 内藤やす子 14.ぬけがら / 内藤やす子 15.いくじなし / 内藤やす子 16.サタデー・クィーン / 内藤やす子 17.ターゲット / 内藤やす子 18.やぶれかぶれ / 内藤やす子 DISC-6 しばたはつみ 1.合鍵 / しばたはつみ 2.人形の涙 / しばたはつみ 3.アンクル・トム / しばたはつみ 4.ブルースを唄う女 / しばたはつみ 5.火の鳥ならば / しばたはつみ 6.濡れた情熱 / しばたはつみ 7.ショウ・ガール / しばたはつみ 8.帰らざる日々 / しばたはつみ 9.シンガー・レディ / しばたはつみ 10.ひとめ惚れ / しばたはつみ 11.アンヌの物語 / しばたはつみ 12.Bye−Bye / しばたはつみ 13.翳(かげ)り / しばたはつみ 14.マイ・ラグジュアリー・ナイト / しばたはつみ 15.サイレント・トーク / しばたはつみ 16.アダルト・ラブ / しばたはつみ 17.夜はドラマチック / しばたはつみ 18.ラブ・イズ・イリュージョン / しばたはつみ ◎制作:コロムビアミュージックエンタテインメント(株) ※一部の商品で、旧税率で計算された税込価格のみがパッケージ等に記載されており、実際の販売価格と異なる場合がございます。
    ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほど宜しくお願い致します。

  • 楽天コロムビアファミリークラブ作詩家 石本美由起 作品集 〜ことばで紡ぐ 日本の時代とこころ〜【演歌・歌謡曲 CD】
    作詩家 石本美由起 作品集 〜ことばで紡ぐ 日本の時代とこころ〜【演歌・歌謡曲 CD】
    楽天コロムビアファミリークラブ
    16500
    16500
    この商品の詳細

    【通販限定】隠れた名曲や初CD化となる音源を全124曲に収録。
    CD7枚組+特典盤カラオケ1枚 《全124曲》 【通販限定商品】 作詩家 石本美由起 作品集 〜ことばで紡ぐ 日本の時代とこころ〜 「憧れのハワイ航路」DISC-1 1.長崎のザボン売り / 小畑実 2.憧れのハワイ航路 / 岡晴夫 3.薔薇を召しませ / 小畑実 4.アメリカ通いの白い船 / 小畑実 5.男のエレジー / 岡晴夫 6.リンゴの花は咲いたけど / 初代コロムビア・ローズ 7.ダリアの恋 / 池真理子 8.オロチョンの火祭り / 伊藤久男 9.青春ラプソディー / 藤山一郎 10.花のパレルモ / 柴田つる子、若山彰 11.カーニバルの夜は更けて / 藤山一郎 12.港で拾った恋 / 高田浩吉 13.こんなベッピン見たことない / 神楽坂はん子 14.津軽の子守唄 / 永田とよ子 15.東京の恋唄 / 鳴海日出夫 16.ブラジルの太鼓 / 伊藤久男 17.夜霧のガス燈 / 初代コロムビア・ローズ 18.今夜は月が青いから / 草笛光子 「柿の木坂の家」DISC-2 1.ひばりのマドロスさん / 美空ひばり 2.お夏清十郎 / 美空ひばり 3.渡り鳥いつ帰る / 初代コロムビア・ローズ 4.裏町ギター / 若山彰 5.逢いたかったぜ / 岡晴夫 6.青空道中 / 高田浩吉 7.東京の人さようなら / 島倉千代子 8.ギター人生 / 岡晴夫 9.君はマドロス海つばめ / 美空ひばり 10.逢いたいなアあの人に / 島倉千代子 11.花の奴さん / 花村菊江 12.港町十三番地 / 美空ひばり 13.僕は流しの運転手 / 青木光一 14.達者でね暮しなよ / 岡晴夫 15.柿の木坂の家 / 青木光一 16.十代の恋よさようなら / 神戸一郎 17.おふくろさんは達者かな / 青木光一 18.忘れ得ぬ人 / 島倉千代子 「浅草姉妹」DISC-3 1.ぐみの木峠 / 青木光一 2.白いランチで十四ノット / 美空ひばり 3.十代の海と空 / 神戸一郎 4.青空の乙女 / 能沢佳子 5.男涙の三度笠 / 岡晴夫 6.つばくろ一座 / 村田英雄 7.浅草姉妹 / こまどり姉妹 8.ボン・ボヤージ / 守屋浩 9.赤城の三人男 / 村田英雄 10.哀愁波止場 / 美空ひばり 11.俺は陽気な渡り鳥 / 村田英雄 12.浅草の鳩ポッポ / こまどり姉妹 13.ツンツンマドロス / 守屋浩 14.ソーラン渡り鳥 / こまどり姉妹 15.お江戸勇み肌 / 村田英雄 16.十国峠の白い花 / 島倉千代子 17.おけさ渡り鳥 / こまどり姉妹 18.一本杉は威張りんぼ / 小坂一也 「悲しい酒」DISC-4 1.男の灯り / 北島三郎 2.若い明日 / 北原謙二 3.月が鏡となればよい / 畠山みどり 4.赤い椿の三度笠 / 扇ひろ子 5.月影のヨット・ハーバー / 高橋元太郎 6.湯の町さのさ / 花村菊江 7.お手を拝借 / 村田英雄 8.さすらい小鳩 / 都はるみ 9.お島千太郎 / 美空ひばり 10.馬鹿っちょ出船 / 都はるみ 11.幸せになりたい / こまどり姉妹 12.島娘 / 加賀城みゆき 13.三味線渡り鳥 / こまどり姉妹 14.悲しい酒(セリフ入り) / 美空ひばり 15.兜 / 村田英雄 16.人生一路 / 美空ひばり 17.きっと、きっと、また来てネ / 都はるみ 18.盛り場ぐらし / 大川栄策 「矢切の渡し」DISC-5 1.竜飛岬 / 島倉千代子 2.港町 / 都はるみ 3.ひばり仁義 / 美空ひばり 4.君は幸せかい / 北原謙二 5.おんなの海峡 / 都はるみ 6.赤い酒 / 大川栄策 7.花街ぐらし / 金田たつえ 8.おいらの船は300とん / 美幌健 9.さだめ川 / ちあきなおみ 10.たつえの河内音頭 / 金田たつえ 11.矢切の渡し / ちあきなおみ 12.ひろしまの母 / 島倉千代子 13.弾き語り / 島倉千代子 14.おんなの街角 / 大川栄策 15.長良川艶歌 / 五木ひろし 16.愛傷歌 / 森昌子 17.くちべに挽歌 / 島倉千代子 18.浪花盃 / 五木ひろし 「大ちゃん数え唄」DISC-6 1.大ちゃん数え唄 / 天童よしみ 2.下町川 / 笹みどり 3.みちのく情話 / 小野由紀子 4.いでゆ橋 / 滝里美 5.いのち花 / 真木由布子 6.悲願花 / 君夕子 7.ぐい呑み酒 / 川中美幸 8.女のさだめ / 岡ゆう子、真木由布子 9.炎情歌 / 川中美幸 10.泣かせ雨 / 森進一 11.花友禅 / 真木由布子 12.良縁 / 芦屋雁之助 13.男の手締め / 木村友衛 14.酒きずな / 天童よしみ 15.積丹半島 / 天童よしみ 16.人生一路 / 美空ひばり 17.旅まくら / 天童よしみ 18.夢追い女 / 川中美幸 「女の駅」DISC-7 1.女の駅 / 大月みやこ 2.いで湯炎歌 / 三船和子 3.さんさ恋時雨 / 美空ひばり 4.愛の河 / 原田悠里 5.河内おとこ節 / 中村美律子 6.人生渡し舟 / 三船和子 7.雪割草 / 原田悠里 8.酒場ひとり / 中村美律子 9.博多恋ごよみ / 金田たつえ 10.女の冬航路 / 原田悠里 11.流氷挽歌 / 青木美保 12.蛍道 / 島津悦子 13.柿の実ひとつ / 島倉千代子 14.河内酒 / 中村美律子 15.男節 / 神野美伽 16.心の駅 / 大月みやこ 17.乱れ雪 / 大月みやこ 「特典盤カラオケ」 1.憧れのハワイ航路 2.渡り鳥いつ帰る 3.逢いたいなアあの人に 4.柿の木坂の家 5.ソーラン渡り鳥 6.悲しい酒 7.矢切の渡し 8.長良川艶歌 9.女の駅 10.河内おとこ節   ◎DISC 1〜3 モノラル録音 ◎音源・製造/ DISC-1 コロムビアミュージックエンタテインメント(音源提供:キングレコード) DISC-2〜4 コロムビアミュージックエンタテインメント DISC-5 コロムビアミュージックエンタテインメント(音源提供:徳間ジャパンコミュニケーションズ、ポニーキャニオン) DISC-6 テイチクエンタテインメント(音源提供:日本クラウン、ビクターエンタテインメント) DISC-7 キングレコード(音源提供:EMIミュージックジャパン、コロムビアミュージックエンタテインメント) 特典盤 コロムビアミュージックエンタテインメント ※古い音源を使用しておりますので、一部お聴きぐるしい箇所がございますが、オリジナルテープに起因するものです。
    ご了承下さい。
    特典盤のカラオケは一般カラオケを使用しております。
    ※一部の商品で、旧税率で計算された税込価格のみがパッケージ等に記載されており、実際の販売価格と異なる場合がございます。
    ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほど宜しくお願い致します。
    <作詩家 石本美由起 作品集 〜ことばで紡ぐ 日本の時代とこころ〜> 【通販限定商品】 アーティスト名:石本美由起 ジャンルを問わず、多くの歌い手に楽曲を提供し、音楽業界に多大な影響を与えた作詩家・石本美由起の作品集です。
    多くの楽曲の中から国民的ヒット曲を始め、隠れた名曲や初CD化となる音源を全124曲にまとめました。
    特典盤には、厳選した10曲のカラオケを収録。
    年代を追って情感溢れる詩の世界、音楽の世界をお楽しみ下さい。
    CD7枚組+特典盤カラオケ1枚 全124曲収録

    【通販限定】隠れた名曲や初CD化となる音源を全124曲に収録。

    CD7枚組+特典盤カラオケ1枚 《全124曲》 【通販限定商品】 作詩家 石本美由起 作品集 〜ことばで紡ぐ 日本の時代とこころ〜 「憧れのハワイ航路」DISC-1 1.長崎のザボン売り / 小畑実 2.憧れのハワイ航路 / 岡晴夫 3.薔薇を召しませ / 小畑実 4.アメリカ通いの白い船 / 小畑実 5.男のエレジー / 岡晴夫 6.リンゴの花は咲いたけど / 初代コロムビア・ローズ 7.ダリアの恋 / 池真理子 8.オロチョンの火祭り / 伊藤久男 9.青春ラプソディー / 藤山一郎 10.花のパレルモ / 柴田つる子、若山彰 11.カーニバルの夜は更けて / 藤山一郎 12.港で拾った恋 / 高田浩吉 13.こんなベッピン見たことない / 神楽坂はん子 14.津軽の子守唄 / 永田とよ子 15.東京の恋唄 / 鳴海日出夫 16.ブラジルの太鼓 / 伊藤久男 17.夜霧のガス燈 / 初代コロムビア・ローズ 18.今夜は月が青いから / 草笛光子 「柿の木坂の家」DISC-2 1.ひばりのマドロスさん / 美空ひばり 2.お夏清十郎 / 美空ひばり 3.渡り鳥いつ帰る / 初代コロムビア・ローズ 4.裏町ギター / 若山彰 5.逢いたかったぜ / 岡晴夫 6.青空道中 / 高田浩吉 7.東京の人さようなら / 島倉千代子 8.ギター人生 / 岡晴夫 9.君はマドロス海つばめ / 美空ひばり 10.逢いたいなアあの人に / 島倉千代子 11.花の奴さん / 花村菊江 12.港町十三番地 / 美空ひばり 13.僕は流しの運転手 / 青木光一 14.達者でね暮しなよ / 岡晴夫 15.柿の木坂の家 / 青木光一 16.十代の恋よさようなら / 神戸一郎 17.おふくろさんは達者かな / 青木光一 18.忘れ得ぬ人 / 島倉千代子 「浅草姉妹」DISC-3 1.ぐみの木峠 / 青木光一 2.白いランチで十四ノット / 美空ひばり 3.十代の海と空 / 神戸一郎 4.青空の乙女 / 能沢佳子 5.男涙の三度笠 / 岡晴夫 6.つばくろ一座 / 村田英雄 7.浅草姉妹 / こまどり姉妹 8.ボン・ボヤージ / 守屋浩 9.赤城の三人男 / 村田英雄 10.哀愁波止場 / 美空ひばり 11.俺は陽気な渡り鳥 / 村田英雄 12.浅草の鳩ポッポ / こまどり姉妹 13.ツンツンマドロス / 守屋浩 14.ソーラン渡り鳥 / こまどり姉妹 15.お江戸勇み肌 / 村田英雄 16.十国峠の白い花 / 島倉千代子 17.おけさ渡り鳥 / こまどり姉妹 18.一本杉は威張りんぼ / 小坂一也 「悲しい酒」DISC-4 1.男の灯り / 北島三郎 2.若い明日 / 北原謙二 3.月が鏡となればよい / 畠山みどり 4.赤い椿の三度笠 / 扇ひろ子 5.月影のヨット・ハーバー / 高橋元太郎 6.湯の町さのさ / 花村菊江 7.お手を拝借 / 村田英雄 8.さすらい小鳩 / 都はるみ 9.お島千太郎 / 美空ひばり 10.馬鹿っちょ出船 / 都はるみ 11.幸せになりたい / こまどり姉妹 12.島娘 / 加賀城みゆき 13.三味線渡り鳥 / こまどり姉妹 14.悲しい酒(セリフ入り) / 美空ひばり 15.兜 / 村田英雄 16.人生一路 / 美空ひばり 17.きっと、きっと、また来てネ / 都はるみ 18.盛り場ぐらし / 大川栄策 「矢切の渡し」DISC-5 1.竜飛岬 / 島倉千代子 2.港町 / 都はるみ 3.ひばり仁義 / 美空ひばり 4.君は幸せかい / 北原謙二 5.おんなの海峡 / 都はるみ 6.赤い酒 / 大川栄策 7.花街ぐらし / 金田たつえ 8.おいらの船は300とん / 美幌健 9.さだめ川 / ちあきなおみ 10.たつえの河内音頭 / 金田たつえ 11.矢切の渡し / ちあきなおみ 12.ひろしまの母 / 島倉千代子 13.弾き語り / 島倉千代子 14.おんなの街角 / 大川栄策 15.長良川艶歌 / 五木ひろし 16.愛傷歌 / 森昌子 17.くちべに挽歌 / 島倉千代子 18.浪花盃 / 五木ひろし 「大ちゃん数え唄」DISC-6 1.大ちゃん数え唄 / 天童よしみ 2.下町川 / 笹みどり 3.みちのく情話 / 小野由紀子 4.いでゆ橋 / 滝里美 5.いのち花 / 真木由布子 6.悲願花 / 君夕子 7.ぐい呑み酒 / 川中美幸 8.女のさだめ / 岡ゆう子、真木由布子 9.炎情歌 / 川中美幸 10.泣かせ雨 / 森進一 11.花友禅 / 真木由布子 12.良縁 / 芦屋雁之助 13.男の手締め / 木村友衛 14.酒きずな / 天童よしみ 15.積丹半島 / 天童よしみ 16.人生一路 / 美空ひばり 17.旅まくら / 天童よしみ 18.夢追い女 / 川中美幸 「女の駅」DISC-7 1.女の駅 / 大月みやこ 2.いで湯炎歌 / 三船和子 3.さんさ恋時雨 / 美空ひばり 4.愛の河 / 原田悠里 5.河内おとこ節 / 中村美律子 6.人生渡し舟 / 三船和子 7.雪割草 / 原田悠里 8.酒場ひとり / 中村美律子 9.博多恋ごよみ / 金田たつえ 10.女の冬航路 / 原田悠里 11.流氷挽歌 / 青木美保 12.蛍道 / 島津悦子 13.柿の実ひとつ / 島倉千代子 14.河内酒 / 中村美律子 15.男節 / 神野美伽 16.心の駅 / 大月みやこ 17.乱れ雪 / 大月みやこ 「特典盤カラオケ」 1.憧れのハワイ航路 2.渡り鳥いつ帰る 3.逢いたいなアあの人に 4.柿の木坂の家 5.ソーラン渡り鳥 6.悲しい酒 7.矢切の渡し 8.長良川艶歌 9.女の駅 10.河内おとこ節   ◎DISC 1〜3 モノラル録音 ◎音源・製造/ DISC-1 コロムビアミュージックエンタテインメント(音源提供:キングレコード) DISC-2〜4 コロムビアミュージックエンタテインメント DISC-5 コロムビアミュージックエンタテインメント(音源提供:徳間ジャパンコミュニケーションズ、ポニーキャニオン) DISC-6 テイチクエンタテインメント(音源提供:日本クラウン、ビクターエンタテインメント) DISC-7 キングレコード(音源提供:EMIミュージックジャパン、コロムビアミュージックエンタテインメント) 特典盤 コロムビアミュージックエンタテインメント ※古い音源を使用しておりますので、一部お聴きぐるしい箇所がございますが、オリジナルテープに起因するものです。
    ご了承下さい。
    特典盤のカラオケは一般カラオケを使用しております。
    ※一部の商品で、旧税率で計算された税込価格のみがパッケージ等に記載されており、実際の販売価格と異なる場合がございます。
    ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほど宜しくお願い致します。
    <作詩家 石本美由起 作品集 〜ことばで紡ぐ 日本の時代とこころ〜> 【通販限定商品】 アーティスト名:石本美由起 ジャンルを問わず、多くの歌い手に楽曲を提供し、音楽業界に多大な影響を与えた作詩家・石本美由起の作品集です。
    多くの楽曲の中から国民的ヒット曲を始め、隠れた名曲や初CD化となる音源を全124曲にまとめました。
    特典盤には、厳選した10曲のカラオケを収録。
    年代を追って情感溢れる詩の世界、音楽の世界をお楽しみ下さい。
    CD7枚組+特典盤カラオケ1枚 全124曲収録

  • 楽天コロムビアファミリークラブ李香蘭(山口淑子)/渡辺はま子(CD)
    李香蘭(山口淑子)/渡辺はま子(CD)
    楽天コロムビアファミリークラブ
    16500
    16500
    この商品の詳細

    【李香蘭 山口淑子】【渡辺はま子】【通販限定CD全集】【懐メロ CD】CD6枚組《全96曲》◎全曲目歌詩集つき ◎カートンケース入り 李香蘭(山口淑子)/渡辺はま子 収録曲一覧 李香蘭渡辺はま子 DISC-1 紅い水蓮(李香蘭)1. 紅い睡蓮2. 心に咲く花3. 浜辺の歌4. 春鴬曲5. 夜霧の馬車6. 花占い7. 港つばめ8. 月下の胡弓9. 楽しい満洲10. 乙女の祈り11. 蘇州の夜12. 迎春花13. 花白蘭の歌※楠木繁夫14. 宵待草15. 荒城の月16. サヨンの歌DISC-1 愛国の花(渡辺はま子)1. 愛国の花2. 乙女の夢3. シナの夜4. 月のヒュッテ5. アロマ6. 人生の丘※加藤 勉7. 蒙彊の月※伊藤久男8. 広東ブルース9. 何日君再来10. 長崎のお蝶さん11. いとしあの星12. 愛馬花嫁※ミス・コロムビア/菊池章子13. りぼんむすめ14. 信子の歌15. 蘇州夜曲16. 想兄譜 DISC-2 私の鴬(李香蘭)1. 母は青空2. 私の鴬3. 新しき夜4. 旅人の歌5. 夜来香6. 売糖歌7. 戒烟歌8. 珊瑚礁の彼方に9. ロンドンデリーの歌10. 歩きましょう11. 五木の子守唄12. ふるさとのない女13. 何日君再来14. 黒い百合15. 蘇州夜曲16. 七人の侍DISC-2 サヨンの鐘(渡辺はま子)1. 希いは一つ2. 明日の運命※霧島 昇3. 雪子と夏代の歌※松原 操4. サヨンの鐘5. 君を思えば※二葉あき子6. 西貢だより※藤山一郎7. 白百合の歌8. 峠の花9. 雨の夜の花(雨夜花)10. 風は海から11. 花白蘭12. 夏子の歌※楠木繁夫13. センチメンタル・キッス14. 雨のオランダ坂15. 東京の夜※藤山一郎16. アデュー上海 DISC-3 夜来香(李香蘭)1. 情熱の人魚2. 月に寄せて3. 恋の流れ星4. 懐かしのタンゴ5. 夜来香6. 想い出の白蘭7. 東京夜曲8. 夢で逢いましょう※灰田勝彦9. 東京ロマンス娘10. 東京コンガ11. ラ・ヴィ・アン・ローズ —愛の花びら—12. 郊外情歌13. 春風春雨(あたしを抱いて)14. 郊外情歌(中国語)15. 春風春雨(中国語)16. 空閨残夢(中国語)DISC-3 桑港のチャイナ街(渡辺はま子)1. 海鳴る空2. ひとり静3. 直八子供旅4. 恋の鋪道※藤山一郎5. 忘れちゃいやョ6. とんがらかっちゃ駄目よ7. あつき涙8. 火の鳥※宇都美 清9. 桑港のチャイナ街10. チャンウェイ・チャンウェイ11. 夢の彼の君12. 峠を越えて帰ろうよ13. マンボ・チャイナ14. 雨の長崎15. あゝモンテンルパの夜は更けて※宇都美 清16. 悲しみの丘 ※はデュエット歌手 ●全曲モノラル録音●オリジナル音源を使用しているため、一部にお聴き苦しい箇所がございます。
    予めご了承下さい。
    ◎制作/コロムビアミュージックエンタテインメント(株)、ビクターエンタテインメント(株)※一部の商品で、旧税率で計算された税込価格のみがパッケージ等に記載されており、実際の販売価格と異なる場合がございます。
    ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほど宜しくお願い致します。
    懐かしの名唱シリーズ・・戦渦の昭和に燦然と花開いた二人の女性歌手、李香蘭・渡辺はま子、オリジナル・ヒット曲選集。

    【李香蘭 山口淑子】【渡辺はま子】【通販限定CD全集】【懐メロ CD】

    CD6枚組《全96曲》◎全曲目歌詩集つき ◎カートンケース入り 李香蘭(山口淑子)/渡辺はま子 収録曲一覧 李香蘭渡辺はま子 DISC-1 紅い水蓮(李香蘭)1. 紅い睡蓮2. 心に咲く花3. 浜辺の歌4. 春鴬曲5. 夜霧の馬車6. 花占い7. 港つばめ8. 月下の胡弓9. 楽しい満洲10. 乙女の祈り11. 蘇州の夜12. 迎春花13. 花白蘭の歌※楠木繁夫14. 宵待草15. 荒城の月16. サヨンの歌DISC-1 愛国の花(渡辺はま子)1. 愛国の花2. 乙女の夢3. シナの夜4. 月のヒュッテ5. アロマ6. 人生の丘※加藤 勉7. 蒙彊の月※伊藤久男8. 広東ブルース9. 何日君再来10. 長崎のお蝶さん11. いとしあの星12. 愛馬花嫁※ミス・コロムビア/菊池章子13. りぼんむすめ14. 信子の歌15. 蘇州夜曲16. 想兄譜 DISC-2 私の鴬(李香蘭)1. 母は青空2. 私の鴬3. 新しき夜4. 旅人の歌5. 夜来香6. 売糖歌7. 戒烟歌8. 珊瑚礁の彼方に9. ロンドンデリーの歌10. 歩きましょう11. 五木の子守唄12. ふるさとのない女13. 何日君再来14. 黒い百合15. 蘇州夜曲16. 七人の侍DISC-2 サヨンの鐘(渡辺はま子)1. 希いは一つ2. 明日の運命※霧島 昇3. 雪子と夏代の歌※松原 操4. サヨンの鐘5. 君を思えば※二葉あき子6. 西貢だより※藤山一郎7. 白百合の歌8. 峠の花9. 雨の夜の花(雨夜花)10. 風は海から11. 花白蘭12. 夏子の歌※楠木繁夫13. センチメンタル・キッス14. 雨のオランダ坂15. 東京の夜※藤山一郎16. アデュー上海 DISC-3 夜来香(李香蘭)1. 情熱の人魚2. 月に寄せて3. 恋の流れ星4. 懐かしのタンゴ5. 夜来香6. 想い出の白蘭7. 東京夜曲8. 夢で逢いましょう※灰田勝彦9. 東京ロマンス娘10. 東京コンガ11. ラ・ヴィ・アン・ローズ —愛の花びら—12. 郊外情歌13. 春風春雨(あたしを抱いて)14. 郊外情歌(中国語)15. 春風春雨(中国語)16. 空閨残夢(中国語)DISC-3 桑港のチャイナ街(渡辺はま子)1. 海鳴る空2. ひとり静3. 直八子供旅4. 恋の鋪道※藤山一郎5. 忘れちゃいやョ6. とんがらかっちゃ駄目よ7. あつき涙8. 火の鳥※宇都美 清9. 桑港のチャイナ街10. チャンウェイ・チャンウェイ11. 夢の彼の君12. 峠を越えて帰ろうよ13. マンボ・チャイナ14. 雨の長崎15. あゝモンテンルパの夜は更けて※宇都美 清16. 悲しみの丘 ※はデュエット歌手 ●全曲モノラル録音●オリジナル音源を使用しているため、一部にお聴き苦しい箇所がございます。
    予めご了承下さい。
    ◎制作/コロムビアミュージックエンタテインメント(株)、ビクターエンタテインメント(株)※一部の商品で、旧税率で計算された税込価格のみがパッケージ等に記載されており、実際の販売価格と異なる場合がございます。
    ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほど宜しくお願い致します。
    懐かしの名唱シリーズ・・戦渦の昭和に燦然と花開いた二人の女性歌手、李香蘭・渡辺はま子、オリジナル・ヒット曲選集。

  • 楽天コロムビアファミリークラブ昭和カバー名唱集 あの歌この歌、流行歌
    昭和カバー名唱集 あの歌この歌、流行歌
    楽天コロムビアファミリークラブ
    16762
    16762
    この商品の詳細

    【通販限定CD全集】【演歌・歌謡曲 CD】CD8枚組《全144曲》◎別冊歌詞集つき ◎ボックスケース入り昭和カバー名唱集  あの歌この歌流行歌(CD-BOX) 収録曲一覧DISC-11.星影のワルツ(千 昌夫)…細川たかし2.霧にむせぶ夜(黒木 憲)…舟木一夫3.夜霧よ今夜も有難う(石原裕次郎)…黒沢年男4.夜の銀狐(斉条史朗)…佳山明生5.赤いグラス(アイ・ジョージ、志摩ちなみ)                    …ちあきなおみ6.抱擁(箱崎晋一郎)…島倉千代子7.愛のふれあい(沢ひろしとTOKYO99)                    …細川たかし8.港町・涙町・別れ町(石原裕次郎)…青木光一9.赤坂の夜は更けて(西田佐知子)…三島敏夫10.女の意地(西田佐知子)…島倉千代子11.俺はお前に弱いんだ(石原裕次郎)…三島敏夫12.君恋し(二村定一)…バーブ佐竹13.東京ワルツ(千代田照子)…島 和彦14.黄昏のビギン(水原 弘)…南 一誠15.柳ヶ瀬ブルース(美川憲一)…大下八郎16.熱海の夜(箱崎晋一郎)…宮 史郎17.東京ブルース(西田佐知子)…舟木一夫18.あなたのすべてを(佐々木 勉)…ちあきなおみDISC-21.酒よ(吉 幾三)…八代亜紀2.ブランデーグラス(石原裕次郎)…島倉千代子3.夢追い酒(渥美二郎)…宮 史郎4.水割り(渡 哲也)…冠 二郎5.二人でお酒を(梓みちよ)…美空ひばり6.東京ナイト・クラブ(フランク永井、松尾和子)               …高樹一郎・津山洋子7.氷雨(佳山明生)…細川たかし8.ふたり酒(川中美幸)…都はるみ9.酒場にて(江利チエミ)…新沼謙治10.すゝきのブルース(九条万里子)…扇ひろ子11.他人酒(渥美二郎)…美空ひばり12.ひとり酒場で(森 進一)…大川栄策13.祝い酒(坂本冬美)…金田たつえ14.昔の名前で出ています(小林 旭)…大川栄策15.そんな女のひとりごと(増井山太志郎)                    …細川たかし16.おもいで酒(小林幸子)…宮 史郎17.恋あざみ(勝 彩也)…細川たかし18.宗右衛門町ブルース(平和勝次とダークホース)                    …宮 史郎DISC-31.冬の旅(森 進一)…ぴんから兄弟2.北の旅人(石原裕次郎)…小林幸子3.襟裳岬(森 進一)…細川たかし4.函館本線(山川 豊)…冠 二郎5.北の宿から(都はるみ)…大川栄策6.霧の摩周湖(布施 明)…冠 二郎7.石狩挽歌(北原ミレイ)…小林幸子8.津軽海峡・冬景色(石川さゆり)…都はるみ9.みちのくひとり旅(山本譲二)…大川栄策10.青葉城恋唄(さとう宗幸)…新沼謙治11.湖畔の宿(高峰三枝子)…八代亜紀12.奥飛騨慕情(竜鉄也)…新沼謙治13.哀愁の高山(竜鉄也)…金田たつえ14.木曽路の女(原田悠里)…大川栄策15.京都慕情(渚ゆう子)…いしだあゆみ16.長良川艶歌(五木ひろし)…大川栄策17.風雪ながれ旅(北島三郎)…小林幸子18.旅の終りに(冠 二郎)…井沢八郎DISC-41.青い山脈(藤山一郎、奈良光枝)               …神戸一郎・青山和子2.恋のアマリリス(二葉あき子)…青山和子3.旅の夜風(霧島昇、ミス・コロムビア)…高石かつ枝・藤原良4.悲しき子守唄(ミス・コロムビア)…高石かつ枝5.純情二重奏(霧島昇、高峰三枝子)                 …高石かつ枝・藤原良6.愛染夜曲(霧島昇、ミス・コロムビア)              …三島敏夫・加賀城みゆき7.新妻鏡(霧島昇、二葉あき子)…アントニオ古賀8.目ン無い千鳥(霧島昇、二葉あき子)                    …島倉千代子9.人生の並木路(ディック・ミネ)…美空ひばり10.君の名は(織井茂子)…青山和子11.人妻椿(松平 晃)…三島敏夫12.三百六十五夜(霧島昇、松原操)…美空ひばり13.湯の町エレジー(近江俊郎)…大川栄策14.さすらい(小林 旭)…三島敏夫15.智恵子抄(コロムビア・ローズ)…西尾和子16.山のかなたに(藤山一郎)…宝田 明17.サーカスの唄(松平 晃)…小林 旭18.喜びも悲しみも幾歳月(若山 彰)…美空ひばりDISC-51.旅姿三人男(ディック・ミネ)…美空ひばり2.旅笠道中(東海林太郎)…ちあきなおみ3.流転(上原 敏)…北島三郎4.おしどり道中(上原 敏、青葉笙子)…北島三郎5.野崎小唄(東海林太郎)…バーブ佐竹6.妻恋道中(上原 敏)…都はるみ7.赤城の子守唄(東海林太郎)…村田英雄8.明治一代女(新橋喜代三)…松原のぶえ9.大利根月夜(田端義夫)…村田英雄10.赤城しぐれ(霧島 昇)…北島三郎11.お島千太郎旅唄(伊藤久男、二葉あき子)                    …都はるみ12.いろは仁義(上原 敏)…北島三郎13.旅鴉(五木ひろし)…金田たつえ14.名月赤城山(東海林太郎)…村田英雄15.勘太郎月夜唄(小畑実、藤原亮子)                    …多岐川舞子16.忠治子守唄(東海林太郎)…ちあきなおみ17.お夏清十郎(東海林太郎)…島倉千代子18.むらさき小唄(東海林太郎)…松原のぶえDISC-61.知りたくないの(菅原洋一)…ちあきなおみ2.雨に咲く花(関 種子)…竹越ひろ子3.あいつ(旗 照夫)…佳山明生4.アカシアの雨がやむとき(西田佐知子)                    …舟木一夫5.うしろ姿(矢吹 健)…細川たかし6.くちなしの花(渡 哲也)…愛田健二7.今日でお別れ(菅原洋一)…美空ひばり8.粋な別れ(石原裕次郎)…黒沢年男9.星の流れに(菊池章子)…竹越ひろ子10.よせばいいのに(敏いとうとハッピー&ブルー)                    …細川たかし11.雨のブルース(淡谷のり子)…扇ひろ子12.新宿ブルース(扇ひろ子)…ちあきなおみ13.つかれたわけじゃなわ(島津ゆたか)                    …伊東ゆかり14.別れの夜明け(石原裕次郎、八代亜紀)               …高樹一郎・津山洋子15.君は心の妻だから(鶴岡雅義と東京ロマンチカ)                    …大下八郎16.別れても好きな人    (ロス・インディオス&シルヴィア)…都はるみ17.わたし祈ってます(敏いとうとハッピー&ブルー)                    …宮 史郎18.矢切の渡し(ちあきなおみ)…佳山明生DISC-71.北国の春(千 昌夫)…小林幸子2.リンゴ村から(三橋美智也)…都はるみ3.早く帰ってコ(青木光一)…金田たつえ4.津軽平野(千 昌夫)…北見恭子5.越冬つばめ(森 昌子)…小林幸子6.柿の木坂の家(青木光一)…井沢八郎7.逢いたかったぜ(岡 晴夫)…ちあきなおみ8.別れの一本杉(春日八郎)…青木光一9.知床旅情(森繁久彌)…美空ひばり10.涙の連絡船(都はるみ)…松原のぶえ11.北帰行(小林 旭)…ちあきなおみ12.遠くへ行きたい(ジェリー藤尾)…大川栄策13.小島通いの郵便船(青木光一)…鏡 五郎14.女ひとり(デューク・エイセス)…島倉千代子15.ふるさと(五木ひろし)…新沼謙治16.北上夜曲(和田弘とマヒナスターズ)                    …島倉千代子17.夕焼け雲(千 昌夫)…冠 二郎18.千曲川(五木ひろし)…大川栄策DISC-81.人生いろいろ(島倉千代子)…八代亜紀2.命くれない(瀬川瑛子)…松原のぶえ3.細雪(五木ひろし)…大川栄策4.釜山港へ帰れ(渥美二郎)…美空ひばり5.カスマプゲ…(李成愛)…八代亜紀6.雪國(吉 幾三)…小林幸子7.舟唄(八代亜紀)…都はるみ8.雪椿(小林幸子)…宮 史郎9.みちづれ(牧村三枝子)…冠 二郎10.大阪しぐれ(都はるみ)…島倉千代子11.女の港(大月みやこ)…北見恭子12.夫婦舟(三笠優子)…金田たつえ13.愛の終着駅(八代亜紀)…松原のぶえ14.おんなの出船(松原のぶえ)…都はるみ15.娘よ(芦屋雁之助)…宮 史郎16.冬のリヴィエラ(森 進一)…小林幸子17.時の流れに身をまかせ(テレサ・テン)                    …新沼謙治18.昴ーすばるー(谷村新司)…美空ひばり(カッコ)内はオリジナル歌手名です。
    ◎制作:コロムビアミュージックエンタテインメント(株)※一部の商品で、旧税率で計算された税込価格のみがパッケージ等に記載されており、実際の販売価格と異なる場合がございます。
    ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほど宜しくお願い致します。
    ひと味違う魅力の歌唱全集あの歌この歌、残しておきたい昭和の名曲を46人の歌手が大熱唱。
    歌いつがれた流行り歌、これからも残しておきたい作品を144曲収録。
    オリジナルとは異なるもうひとつ別の歌物語に新たな魅力が含まれています。
    昭和からの贈りもの、カバーした歌手の歌に新たな感動をみつけられるかもしれません。
    「歌はいきている」・・・そんな思いを実感できる魅力の大全集をどうぞお楽しみください。
    ※本商品は通信販売限定のCD全集です

    【通販限定CD全集】【演歌・歌謡曲 CD】

    CD8枚組《全144曲》◎別冊歌詞集つき ◎ボックスケース入り昭和カバー名唱集  あの歌この歌流行歌(CD-BOX) 収録曲一覧DISC-11.星影のワルツ(千 昌夫)…細川たかし2.霧にむせぶ夜(黒木 憲)…舟木一夫3.夜霧よ今夜も有難う(石原裕次郎)…黒沢年男4.夜の銀狐(斉条史朗)…佳山明生5.赤いグラス(アイ・ジョージ、志摩ちなみ)                    …ちあきなおみ6.抱擁(箱崎晋一郎)…島倉千代子7.愛のふれあい(沢ひろしとTOKYO99)                    …細川たかし8.港町・涙町・別れ町(石原裕次郎)…青木光一9.赤坂の夜は更けて(西田佐知子)…三島敏夫10.女の意地(西田佐知子)…島倉千代子11.俺はお前に弱いんだ(石原裕次郎)…三島敏夫12.君恋し(二村定一)…バーブ佐竹13.東京ワルツ(千代田照子)…島 和彦14.黄昏のビギン(水原 弘)…南 一誠15.柳ヶ瀬ブルース(美川憲一)…大下八郎16.熱海の夜(箱崎晋一郎)…宮 史郎17.東京ブルース(西田佐知子)…舟木一夫18.あなたのすべてを(佐々木 勉)…ちあきなおみDISC-21.酒よ(吉 幾三)…八代亜紀2.ブランデーグラス(石原裕次郎)…島倉千代子3.夢追い酒(渥美二郎)…宮 史郎4.水割り(渡 哲也)…冠 二郎5.二人でお酒を(梓みちよ)…美空ひばり6.東京ナイト・クラブ(フランク永井、松尾和子)               …高樹一郎・津山洋子7.氷雨(佳山明生)…細川たかし8.ふたり酒(川中美幸)…都はるみ9.酒場にて(江利チエミ)…新沼謙治10.すゝきのブルース(九条万里子)…扇ひろ子11.他人酒(渥美二郎)…美空ひばり12.ひとり酒場で(森 進一)…大川栄策13.祝い酒(坂本冬美)…金田たつえ14.昔の名前で出ています(小林 旭)…大川栄策15.そんな女のひとりごと(増井山太志郎)                    …細川たかし16.おもいで酒(小林幸子)…宮 史郎17.恋あざみ(勝 彩也)…細川たかし18.宗右衛門町ブルース(平和勝次とダークホース)                    …宮 史郎DISC-31.冬の旅(森 進一)…ぴんから兄弟2.北の旅人(石原裕次郎)…小林幸子3.襟裳岬(森 進一)…細川たかし4.函館本線(山川 豊)…冠 二郎5.北の宿から(都はるみ)…大川栄策6.霧の摩周湖(布施 明)…冠 二郎7.石狩挽歌(北原ミレイ)…小林幸子8.津軽海峡・冬景色(石川さゆり)…都はるみ9.みちのくひとり旅(山本譲二)…大川栄策10.青葉城恋唄(さとう宗幸)…新沼謙治11.湖畔の宿(高峰三枝子)…八代亜紀12.奥飛騨慕情(竜鉄也)…新沼謙治13.哀愁の高山(竜鉄也)…金田たつえ14.木曽路の女(原田悠里)…大川栄策15.京都慕情(渚ゆう子)…いしだあゆみ16.長良川艶歌(五木ひろし)…大川栄策17.風雪ながれ旅(北島三郎)…小林幸子18.旅の終りに(冠 二郎)…井沢八郎DISC-41.青い山脈(藤山一郎、奈良光枝)               …神戸一郎・青山和子2.恋のアマリリス(二葉あき子)…青山和子3.旅の夜風(霧島昇、ミス・コロムビア)…高石かつ枝・藤原良4.悲しき子守唄(ミス・コロムビア)…高石かつ枝5.純情二重奏(霧島昇、高峰三枝子)                 …高石かつ枝・藤原良6.愛染夜曲(霧島昇、ミス・コロムビア)              …三島敏夫・加賀城みゆき7.新妻鏡(霧島昇、二葉あき子)…アントニオ古賀8.目ン無い千鳥(霧島昇、二葉あき子)                    …島倉千代子9.人生の並木路(ディック・ミネ)…美空ひばり10.君の名は(織井茂子)…青山和子11.人妻椿(松平 晃)…三島敏夫12.三百六十五夜(霧島昇、松原操)…美空ひばり13.湯の町エレジー(近江俊郎)…大川栄策14.さすらい(小林 旭)…三島敏夫15.智恵子抄(コロムビア・ローズ)…西尾和子16.山のかなたに(藤山一郎)…宝田 明17.サーカスの唄(松平 晃)…小林 旭18.喜びも悲しみも幾歳月(若山 彰)…美空ひばりDISC-51.旅姿三人男(ディック・ミネ)…美空ひばり2.旅笠道中(東海林太郎)…ちあきなおみ3.流転(上原 敏)…北島三郎4.おしどり道中(上原 敏、青葉笙子)…北島三郎5.野崎小唄(東海林太郎)…バーブ佐竹6.妻恋道中(上原 敏)…都はるみ7.赤城の子守唄(東海林太郎)…村田英雄8.明治一代女(新橋喜代三)…松原のぶえ9.大利根月夜(田端義夫)…村田英雄10.赤城しぐれ(霧島 昇)…北島三郎11.お島千太郎旅唄(伊藤久男、二葉あき子)                    …都はるみ12.いろは仁義(上原 敏)…北島三郎13.旅鴉(五木ひろし)…金田たつえ14.名月赤城山(東海林太郎)…村田英雄15.勘太郎月夜唄(小畑実、藤原亮子)                    …多岐川舞子16.忠治子守唄(東海林太郎)…ちあきなおみ17.お夏清十郎(東海林太郎)…島倉千代子18.むらさき小唄(東海林太郎)…松原のぶえDISC-61.知りたくないの(菅原洋一)…ちあきなおみ2.雨に咲く花(関 種子)…竹越ひろ子3.あいつ(旗 照夫)…佳山明生4.アカシアの雨がやむとき(西田佐知子)                    …舟木一夫5.うしろ姿(矢吹 健)…細川たかし6.くちなしの花(渡 哲也)…愛田健二7.今日でお別れ(菅原洋一)…美空ひばり8.粋な別れ(石原裕次郎)…黒沢年男9.星の流れに(菊池章子)…竹越ひろ子10.よせばいいのに(敏いとうとハッピー&ブルー)                    …細川たかし11.雨のブルース(淡谷のり子)…扇ひろ子12.新宿ブルース(扇ひろ子)…ちあきなおみ13.つかれたわけじゃなわ(島津ゆたか)                    …伊東ゆかり14.別れの夜明け(石原裕次郎、八代亜紀)               …高樹一郎・津山洋子15.君は心の妻だから(鶴岡雅義と東京ロマンチカ)                    …大下八郎16.別れても好きな人    (ロス・インディオス&シルヴィア)…都はるみ17.わたし祈ってます(敏いとうとハッピー&ブルー)                    …宮 史郎18.矢切の渡し(ちあきなおみ)…佳山明生DISC-71.北国の春(千 昌夫)…小林幸子2.リンゴ村から(三橋美智也)…都はるみ3.早く帰ってコ(青木光一)…金田たつえ4.津軽平野(千 昌夫)…北見恭子5.越冬つばめ(森 昌子)…小林幸子6.柿の木坂の家(青木光一)…井沢八郎7.逢いたかったぜ(岡 晴夫)…ちあきなおみ8.別れの一本杉(春日八郎)…青木光一9.知床旅情(森繁久彌)…美空ひばり10.涙の連絡船(都はるみ)…松原のぶえ11.北帰行(小林 旭)…ちあきなおみ12.遠くへ行きたい(ジェリー藤尾)…大川栄策13.小島通いの郵便船(青木光一)…鏡 五郎14.女ひとり(デューク・エイセス)…島倉千代子15.ふるさと(五木ひろし)…新沼謙治16.北上夜曲(和田弘とマヒナスターズ)                    …島倉千代子17.夕焼け雲(千 昌夫)…冠 二郎18.千曲川(五木ひろし)…大川栄策DISC-81.人生いろいろ(島倉千代子)…八代亜紀2.命くれない(瀬川瑛子)…松原のぶえ3.細雪(五木ひろし)…大川栄策4.釜山港へ帰れ(渥美二郎)…美空ひばり5.カスマプゲ…(李成愛)…八代亜紀6.雪國(吉 幾三)…小林幸子7.舟唄(八代亜紀)…都はるみ8.雪椿(小林幸子)…宮 史郎9.みちづれ(牧村三枝子)…冠 二郎10.大阪しぐれ(都はるみ)…島倉千代子11.女の港(大月みやこ)…北見恭子12.夫婦舟(三笠優子)…金田たつえ13.愛の終着駅(八代亜紀)…松原のぶえ14.おんなの出船(松原のぶえ)…都はるみ15.娘よ(芦屋雁之助)…宮 史郎16.冬のリヴィエラ(森 進一)…小林幸子17.時の流れに身をまかせ(テレサ・テン)                    …新沼謙治18.昴ーすばるー(谷村新司)…美空ひばり(カッコ)内はオリジナル歌手名です。
    ◎制作:コロムビアミュージックエンタテインメント(株)※一部の商品で、旧税率で計算された税込価格のみがパッケージ等に記載されており、実際の販売価格と異なる場合がございます。
    ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほど宜しくお願い致します。
    ひと味違う魅力の歌唱全集あの歌この歌、残しておきたい昭和の名曲を46人の歌手が大熱唱。
    歌いつがれた流行り歌、これからも残しておきたい作品を144曲収録。
    オリジナルとは異なるもうひとつ別の歌物語に新たな魅力が含まれています。
    昭和からの贈りもの、カバーした歌手の歌に新たな感動をみつけられるかもしれません。
    「歌はいきている」・・・そんな思いを実感できる魅力の大全集をどうぞお楽しみください。
    ※本商品は通信販売限定のCD全集です

  • 楽天コロムビアファミリークラブ魅惑の洋楽ムード・コレクション(HQCD)
    魅惑の洋楽ムード・コレクション(HQCD)
    楽天コロムビアファミリークラブ
    16762
    16762
    この商品の詳細

    【通販限定CD全集】【イージーリスニング CD】CD8枚組《全160曲》◎別冊解説書(歌詞は含まれておりません) ◎ボックスケース入り昭和40年代にブームとなった、“洋楽ムード”シリーズのコロムビア録音による8枚組です。
    このCD-BOXでは、ソロ楽器をメインにオーケストラやアンサンブルを加えた豪華な音の全集に仕上げました。
    ソリストには当時既に不動の地位を築いていた名手から、売り出し中の新進気鋭の若手まで一流アーティストを多数起用。
    ピアノ:羽田健太郎・秋満義孝、ギター:木村好夫・アントニオ古賀、クラリネット:北村英治・鈴木章治など、まさに粒選りのラインナップとなっています。
    また、収録作品も、スタンダード・ポップスを中心にクラシック・ジャズ・シャンソン・ラテンから映画音楽、さらにはビートルズまで、多様なジャンルを選曲。
    生楽器の織りなす、豊かな音の響きをお楽しみいただけます。
    さらに今回は、CD素材に、今話題の音楽専用HQCDを採用(通常のCDプレーヤーでお楽しみいただけます)。
    現在の最高の音質で、原音の持つまろやかでこくのある音色に限りなくこだわってお届けいたします。
    気分に合わせて楽器ごとの音色をお楽しみいただきながら、昭和40年代スタイルによる魅惑のムード・ミュージックの世界、あのゆったりとした流れの世界に、どうぞお出かけください。
    ◎高音質CD「HQCD」を採用!(すべてのCDプレーヤーで再生できます。
    )本商品は通信販売限定のCD全集です。
    楽器別で聴く 魅惑の洋楽ムード・コレクション 収録曲一覧 DISC-1春愛情物語〜トゥ・ラヴ・アゲイン ピアノ編[1]1.愛情物語    〜トゥ・ラヴ・アゲイン…羽田健太郎 2.ビギン・ザ・ビギン…羽田健太郎 3.明日に架ける橋…羽田健太郎 4.恋はみずいろ…羽田健太郎 5.酒とバラの日々…秋満義孝 6.ストレンジャー・イン・パラダイス                …テディー池谷 7.ハロー・ドーリー…乾 宣夫 8.遥かなる影…羽田健太郎 9.シェルブールの雨傘…羽田健太郎 10.栄光への脱出…秋満義孝 11.ある愛の詩…飯吉 馨 12.サンライズ・セレナーデ…乾 宣夫 13.エル・クンバンチェロ…羽田健太郎 14.ブラジル…羽田健太郎 15.雨にぬれても…羽田健太郎 16.オールウェイズ…乾 宣夫 17.恋はフェニックス…飯吉 馨 18.あなたと夜と音楽と…秋満義孝 19.風のささやき…羽田健太郎 20.いそしぎ…羽田健太郎 DISC-2ゴッドファーザー ピアノ編[2]1.ゴッドファーザー…羽田健太郎 2.サマー・タイム…羽田健太郎 3.クマーナ…羽田健太郎 4.天使のプレリュード…羽田健太郎 5.波…羽田健太郎 6.マサチューセッツ…秋満義孝 7.ララのテーマ…秋満義孝 8.ティコ・ティコ…羽田健太郎 9.サムシング…羽田健太郎 10.天使のささやき…羽田健太郎 11.ディドゥント・ウィ…羽田健太郎 12.アンド・アイ・ラヴ・ハー…テディー池谷 13.プリーズ・プリーズ・ミー…テディー池谷 14.ア・ハード・デイズ・ナイト…テディー池谷 15.抱きしめたい…テディー池谷 16.オブ・ラ・ディ オブ・ラ・ダ…テディー池谷 17.ガール…テディー池谷 18.ヘイ・ジュード…秋満義孝 19.ミッシェル…羽田健太郎 19.イエスタディ…羽田健太郎 DISC-3スターダスト  ギター編[1]1.スターダスト…木村好夫 2.禁じられた遊び…木村好夫 3.第三の男…木村好夫 4.夜霧のしのび逢い…木村好夫 5.サウンド・オブ・ミュージック…木村好夫 6.モア…木村好夫 7.ジャニー・ギター…木村好夫 8.アンチェインド・メロディ…木村好夫 9.オルフェの唄…木村好夫 10.夜のストレンジャー…木村好夫 11.ラスト・ダンスは私に…木村好夫 12.ダニー・ボーイ…木村好夫 13.ブーベの恋人…アントニオ古賀 14.河は呼んでいる…アントニオ古賀 15.鉄道員…アントニオ古賀 16.いるかに乗った少年…アントニオ古賀 17.ロシアより愛をこめて…アントニオ古賀 18.ヘッドライト…アントニオ古賀 19.パリのめぐり逢い…アントニオ古賀 20.サウンド・オブ・サイレンス             …アントニオ古賀 DISC-4イパネマの娘  ギター編[2]1.イパネマの娘…木村好夫 2.タブー…木村好夫 3.キサス・キサス・キサス…磯西 亨 4.ラ・マラゲーニャ…磯西 亨 5.ベサメ・ムーチョ…木村好夫 6.エストレリータ…木村好夫 7.ヴァイア・コン・ディオス…木村好夫 8.キエレメ・ムーチョ…磯西 亨 9.テ・キエロ・ディヒステ…磯西 亨 10.ソラメンテ・ウナ・ヴェス…木村好夫 11.シェリト・リンド…木村好夫 12.パーフィディア…木村好夫 13.ロ・ドゥード…磯西 亨 14.マリア・ラ・オ…木村好夫 15.ある恋の物語…磯西 亨 16.キエン・セラ…磯西 亨 17.アモール…木村好夫 18.アディオス・マリキタ・リンダ…木村好夫 19.マリア・エレナ…木村好夫 20.その名はフジヤマ…アントニオ古賀 DISC-5ムーンライト・セレナーデ  クラリネット編1.ムーンライト・セレナーデ…鈴木章治 2.すみれの花咲く頃…藤家虹二 3.私の青空…藤家虹二 4.ハニーサックル・ローズ…北村英治 5.身も心も…北村英治 6.ローズ・ルーム…北村英治 7.小さな花…鈴木章治 8.あなたの想い出…鈴木章治 9.二人でお茶を…鈴木章治 10.ルイーズ…藤家虹二 11.小さな喫茶店…藤家虹二 12.スウィート・ジョージア・ブラウン…北村英治 13.オー・レディ・ビー・グッド…北村英治 14.アズ・イヤーズ・ゴー・バイ…藤家虹二 15.上海リル…藤家虹二 16.ムーン・グロウ…北村英治 17.アヴァロン…北村英治 18.リンゴの木の下で…鈴木章治 19.グッドバイ…鈴木章治 20.ダイナ…鈴木章治 DISC-6愛の讃歌  サックス編1.愛の讃歌…松浦ヤスノブ 2.サン・トワ・マミー…松浦ヤスノブ 3.想い出のサンフランシスコ…松浦ヤスノブ 4.マイ・ファニー・バレンタイン…松浦ヤスノブ 5.ハーレム・ノクターン…松浦ヤスノブ 6.真珠とり…松浦ヤスノブ 7.ローマの秋…松浦ヤスノブ 8.煙が目にしみる…ジョージ高野 9.人の気も知らないで…ジョージ高野 10.魅惑の宵…ジョージ高野 11.恋人よおやすみ…ジョージ高野 12.シャルメーヌ…ジョージ高野 13.マンハッタン…松浦ヤスノブ 14.テンダリー…松浦ヤスノブ 15.タラのテーマ…松浦ヤスノブ 16.テンプテーション…松浦ヤスノブ 17.二人でカクテルを…松浦ヤスノブ 18.旅情のボレロ…松浦ヤスノブ 19.知りたくないの…松浦ヤスノブ 20.想い出のグリーン・グラス…稲垣次郎 DISC-7夜空のトランペット トランペット&トロンボーン編1.夜空のトランペット…荒尾正伸 2.星空のブルース…荒尾正伸 3.皆殺しの歌…荒尾正伸 4.夕焼けの戦場…荒尾正伸 5.オー・マイ・パパ…荒尾正伸 6.夜は恋人…荒尾正伸 7.夕焼けのトランペット…荒尾正伸 8.さすらいのマーチ…荒尾正伸 9.真夜中のブルース…荒尾正伸 10.愛のレッスン…福島照之 11.野生のエルザ…福島照之 12.野にかける白い馬のように…福島照之 13.恋人たちの場所…福島照之 14.哀愁の花びら…福島照之 15.アクエリアス…鈴木 弘 16.愚かなり我が心…鈴木 弘 17.ヘイ・ゼアー…鈴木 弘 18.ソー・イン・ラヴ…鈴木 弘 19.ピープル…鈴木 弘 20.星に願いを…鈴木 弘 DISC-8シャレード  フルート&ハープ編1.シャレード…薗 武史 2.ロミオとジュリエット…衛藤幸雄 3.白い恋人たち…衛藤幸雄 4.ラヴァーズ・コンチェルト…薗 武史 5.ラスト・ワルツ…衛藤幸雄 6.男と女…薗 武史 7.月は黄色に…薗 武史 8.スカボロー・フェア…衛藤幸雄 9.フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン…薗 武史 10.ひき潮…ドゥ・ウェイン・フルトン 11.魅惑のワルツ…ドゥ・ウェイン・フルトン 12.セプテンバー・ソング…ドゥ・ウェイン・フルトン 13.虹の彼方に…ドゥ・ウェイン・フルトン 14.コンドルは飛んでゆく…山川恵子 15.小さな恋のメロディ…山川恵子 16.雪は降る…山川恵子 17.慕情…ドゥ・ウェイン・フルトン 18.ライムライト…ドゥ・ウェイン・フルトン 19.枯葉…ドゥ・ウェイン・フルトン 20.ムーン・リヴァー…ドゥ・ウェイン・フルトン ●この全集には歌は入っておりません。
     (一部、演奏の効果を高めるため、女声によるスキャット・ハミング・コーラスが入っております。
    )●録音当時のオリジナル・テープを使用しているため、お聴き苦しい箇所がございます。
    ご了承ください。
    ◎制作:コロムビアミュージックエンタテインメント(株)※一部の商品で、旧税率で計算された税込価格のみがパッケージ等に記載されており、実際の販売価格と異なる場合がございます。
    ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほど宜しくお願い致します。
    2009年3月5日発売!昭和40年代に流行った、あの懐かしい「洋楽ムード」の名録音の数々を厳選セレクト!豊かな音の響きに導かれて、あの頃にタイム・スリップしてみませんか?

    【通販限定CD全集】【イージーリスニング CD】

    CD8枚組《全160曲》◎別冊解説書(歌詞は含まれておりません) ◎ボックスケース入り昭和40年代にブームとなった、“洋楽ムード”シリーズのコロムビア録音による8枚組です。
    このCD-BOXでは、ソロ楽器をメインにオーケストラやアンサンブルを加えた豪華な音の全集に仕上げました。
    ソリストには当時既に不動の地位を築いていた名手から、売り出し中の新進気鋭の若手まで一流アーティストを多数起用。
    ピアノ:羽田健太郎・秋満義孝、ギター:木村好夫・アントニオ古賀、クラリネット:北村英治・鈴木章治など、まさに粒選りのラインナップとなっています。
    また、収録作品も、スタンダード・ポップスを中心にクラシック・ジャズ・シャンソン・ラテンから映画音楽、さらにはビートルズまで、多様なジャンルを選曲。
    生楽器の織りなす、豊かな音の響きをお楽しみいただけます。
    さらに今回は、CD素材に、今話題の音楽専用HQCDを採用(通常のCDプレーヤーでお楽しみいただけます)。
    現在の最高の音質で、原音の持つまろやかでこくのある音色に限りなくこだわってお届けいたします。
    気分に合わせて楽器ごとの音色をお楽しみいただきながら、昭和40年代スタイルによる魅惑のムード・ミュージックの世界、あのゆったりとした流れの世界に、どうぞお出かけください。
    ◎高音質CD「HQCD」を採用!(すべてのCDプレーヤーで再生できます。
    )本商品は通信販売限定のCD全集です。
    楽器別で聴く 魅惑の洋楽ムード・コレクション 収録曲一覧 DISC-1春愛情物語〜トゥ・ラヴ・アゲイン ピアノ編[1]1.愛情物語    〜トゥ・ラヴ・アゲイン…羽田健太郎 2.ビギン・ザ・ビギン…羽田健太郎 3.明日に架ける橋…羽田健太郎 4.恋はみずいろ…羽田健太郎 5.酒とバラの日々…秋満義孝 6.ストレンジャー・イン・パラダイス                …テディー池谷 7.ハロー・ドーリー…乾 宣夫 8.遥かなる影…羽田健太郎 9.シェルブールの雨傘…羽田健太郎 10.栄光への脱出…秋満義孝 11.ある愛の詩…飯吉 馨 12.サンライズ・セレナーデ…乾 宣夫 13.エル・クンバンチェロ…羽田健太郎 14.ブラジル…羽田健太郎 15.雨にぬれても…羽田健太郎 16.オールウェイズ…乾 宣夫 17.恋はフェニックス…飯吉 馨 18.あなたと夜と音楽と…秋満義孝 19.風のささやき…羽田健太郎 20.いそしぎ…羽田健太郎 DISC-2ゴッドファーザー ピアノ編[2]1.ゴッドファーザー…羽田健太郎 2.サマー・タイム…羽田健太郎 3.クマーナ…羽田健太郎 4.天使のプレリュード…羽田健太郎 5.波…羽田健太郎 6.マサチューセッツ…秋満義孝 7.ララのテーマ…秋満義孝 8.ティコ・ティコ…羽田健太郎 9.サムシング…羽田健太郎 10.天使のささやき…羽田健太郎 11.ディドゥント・ウィ…羽田健太郎 12.アンド・アイ・ラヴ・ハー…テディー池谷 13.プリーズ・プリーズ・ミー…テディー池谷 14.ア・ハード・デイズ・ナイト…テディー池谷 15.抱きしめたい…テディー池谷 16.オブ・ラ・ディ オブ・ラ・ダ…テディー池谷 17.ガール…テディー池谷 18.ヘイ・ジュード…秋満義孝 19.ミッシェル…羽田健太郎 19.イエスタディ…羽田健太郎 DISC-3スターダスト  ギター編[1]1.スターダスト…木村好夫 2.禁じられた遊び…木村好夫 3.第三の男…木村好夫 4.夜霧のしのび逢い…木村好夫 5.サウンド・オブ・ミュージック…木村好夫 6.モア…木村好夫 7.ジャニー・ギター…木村好夫 8.アンチェインド・メロディ…木村好夫 9.オルフェの唄…木村好夫 10.夜のストレンジャー…木村好夫 11.ラスト・ダンスは私に…木村好夫 12.ダニー・ボーイ…木村好夫 13.ブーベの恋人…アントニオ古賀 14.河は呼んでいる…アントニオ古賀 15.鉄道員…アントニオ古賀 16.いるかに乗った少年…アントニオ古賀 17.ロシアより愛をこめて…アントニオ古賀 18.ヘッドライト…アントニオ古賀 19.パリのめぐり逢い…アントニオ古賀 20.サウンド・オブ・サイレンス             …アントニオ古賀 DISC-4イパネマの娘  ギター編[2]1.イパネマの娘…木村好夫 2.タブー…木村好夫 3.キサス・キサス・キサス…磯西 亨 4.ラ・マラゲーニャ…磯西 亨 5.ベサメ・ムーチョ…木村好夫 6.エストレリータ…木村好夫 7.ヴァイア・コン・ディオス…木村好夫 8.キエレメ・ムーチョ…磯西 亨 9.テ・キエロ・ディヒステ…磯西 亨 10.ソラメンテ・ウナ・ヴェス…木村好夫 11.シェリト・リンド…木村好夫 12.パーフィディア…木村好夫 13.ロ・ドゥード…磯西 亨 14.マリア・ラ・オ…木村好夫 15.ある恋の物語…磯西 亨 16.キエン・セラ…磯西 亨 17.アモール…木村好夫 18.アディオス・マリキタ・リンダ…木村好夫 19.マリア・エレナ…木村好夫 20.その名はフジヤマ…アントニオ古賀 DISC-5ムーンライト・セレナーデ  クラリネット編1.ムーンライト・セレナーデ…鈴木章治 2.すみれの花咲く頃…藤家虹二 3.私の青空…藤家虹二 4.ハニーサックル・ローズ…北村英治 5.身も心も…北村英治 6.ローズ・ルーム…北村英治 7.小さな花…鈴木章治 8.あなたの想い出…鈴木章治 9.二人でお茶を…鈴木章治 10.ルイーズ…藤家虹二 11.小さな喫茶店…藤家虹二 12.スウィート・ジョージア・ブラウン…北村英治 13.オー・レディ・ビー・グッド…北村英治 14.アズ・イヤーズ・ゴー・バイ…藤家虹二 15.上海リル…藤家虹二 16.ムーン・グロウ…北村英治 17.アヴァロン…北村英治 18.リンゴの木の下で…鈴木章治 19.グッドバイ…鈴木章治 20.ダイナ…鈴木章治 DISC-6愛の讃歌  サックス編1.愛の讃歌…松浦ヤスノブ 2.サン・トワ・マミー…松浦ヤスノブ 3.想い出のサンフランシスコ…松浦ヤスノブ 4.マイ・ファニー・バレンタイン…松浦ヤスノブ 5.ハーレム・ノクターン…松浦ヤスノブ 6.真珠とり…松浦ヤスノブ 7.ローマの秋…松浦ヤスノブ 8.煙が目にしみる…ジョージ高野 9.人の気も知らないで…ジョージ高野 10.魅惑の宵…ジョージ高野 11.恋人よおやすみ…ジョージ高野 12.シャルメーヌ…ジョージ高野 13.マンハッタン…松浦ヤスノブ 14.テンダリー…松浦ヤスノブ 15.タラのテーマ…松浦ヤスノブ 16.テンプテーション…松浦ヤスノブ 17.二人でカクテルを…松浦ヤスノブ 18.旅情のボレロ…松浦ヤスノブ 19.知りたくないの…松浦ヤスノブ 20.想い出のグリーン・グラス…稲垣次郎 DISC-7夜空のトランペット トランペット&トロンボーン編1.夜空のトランペット…荒尾正伸 2.星空のブルース…荒尾正伸 3.皆殺しの歌…荒尾正伸 4.夕焼けの戦場…荒尾正伸 5.オー・マイ・パパ…荒尾正伸 6.夜は恋人…荒尾正伸 7.夕焼けのトランペット…荒尾正伸 8.さすらいのマーチ…荒尾正伸 9.真夜中のブルース…荒尾正伸 10.愛のレッスン…福島照之 11.野生のエルザ…福島照之 12.野にかける白い馬のように…福島照之 13.恋人たちの場所…福島照之 14.哀愁の花びら…福島照之 15.アクエリアス…鈴木 弘 16.愚かなり我が心…鈴木 弘 17.ヘイ・ゼアー…鈴木 弘 18.ソー・イン・ラヴ…鈴木 弘 19.ピープル…鈴木 弘 20.星に願いを…鈴木 弘 DISC-8シャレード  フルート&ハープ編1.シャレード…薗 武史 2.ロミオとジュリエット…衛藤幸雄 3.白い恋人たち…衛藤幸雄 4.ラヴァーズ・コンチェルト…薗 武史 5.ラスト・ワルツ…衛藤幸雄 6.男と女…薗 武史 7.月は黄色に…薗 武史 8.スカボロー・フェア…衛藤幸雄 9.フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン…薗 武史 10.ひき潮…ドゥ・ウェイン・フルトン 11.魅惑のワルツ…ドゥ・ウェイン・フルトン 12.セプテンバー・ソング…ドゥ・ウェイン・フルトン 13.虹の彼方に…ドゥ・ウェイン・フルトン 14.コンドルは飛んでゆく…山川恵子 15.小さな恋のメロディ…山川恵子 16.雪は降る…山川恵子 17.慕情…ドゥ・ウェイン・フルトン 18.ライムライト…ドゥ・ウェイン・フルトン 19.枯葉…ドゥ・ウェイン・フルトン 20.ムーン・リヴァー…ドゥ・ウェイン・フルトン ●この全集には歌は入っておりません。
     (一部、演奏の効果を高めるため、女声によるスキャット・ハミング・コーラスが入っております。
    )●録音当時のオリジナル・テープを使用しているため、お聴き苦しい箇所がございます。
    ご了承ください。
    ◎制作:コロムビアミュージックエンタテインメント(株)※一部の商品で、旧税率で計算された税込価格のみがパッケージ等に記載されており、実際の販売価格と異なる場合がございます。
    ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほど宜しくお願い致します。
    2009年3月5日発売!昭和40年代に流行った、あの懐かしい「洋楽ムード」の名録音の数々を厳選セレクト!豊かな音の響きに導かれて、あの頃にタイム・スリップしてみませんか?

  • 楽天NHKスクエア キャラクター館連続テレビ小説 澪つくし 完全版 DVD-BOXI 全7枚
    連続テレビ小説 澪つくし 完全版 DVD-BOXI 全7枚
    楽天NHKスクエア キャラクター館
    18150
    18150
    この商品の詳細

    お求め安い通販限定価格にて再入荷!陸に生きる醤油屋と海に生きる漁師。
    相いれぬ二つの世界の壁を越え、ひそかに育まれた恋を、千葉県銚子を舞台に描いた純愛物語。
    <あらすじ>大正15年(1926年)、銚子の浜で絵のモデルをしていた女学生のかをる(沢口靖子)は、漁師の網本の家の青年・吉武惣吉(川野太郎)に指に刺さったとげを抜いてもらう。
    この時かをるは乙女心に淡いときめきを感じていた。
    その後、ふたりは相思相愛になるがそこに双方の家の壁が立ちはだかる。
    かをるの父 坂東久兵衛は銚子でも屈指のしょうゆ醸造元「入兆」の当主であり、当時、しょうゆ屋と漁師とは犬猿の仲であったからである。
    しかし、そういった困難を乗り越え、かをると惣吉は祝言を挙げ、惣吉も網元の親方の地位を譲られて幸福の絶頂であった。
    だが、惣吉が漁で遭難し行方不明となり、かをるはショックで惣吉の子を流産する。
    実家の坂東家に引き取られ、心の傷も癒え実家の番頭であった梅木と再婚、双子の男児も授かった。
    遭難から5年目、惣吉はフィリピンから記憶喪失の状態で強制送還され、やがて三角関係に。
    しかし、時代は破滅的な戦争への道を進んでおり、かをるは梅木や両親などを失うことになる。
    やがて戦後になり…<収録内容>【第一巻】DISC1(180分)第1週(第1回〜第6回)大正15年(1926)、女学生の古川かをる(沢口靖子)は、銚子の浜で絵のモデルをしていた。
    その時指にとげが刺さり、漁師の網本の青年・吉武惣吉(川野太郎)に抜いてもらう。
    かをるは乙女心に淡いときめきを感じていた。
    のちに、その時描かれた絵は惣吉が買っていったことがわかる。
    親友と一緒に吉武まで絵を見に行くが惣吉には会えなかった。
    第2週(第7回〜第12回)かをるは正式に庶子として坂東家の戸籍に入る。
    自分を引き取って母・るい(加賀まりこ)を捨てるのではないかと考えたが、「るいとは別れない」と父・久兵衛(津川雅彦)から確かな答えをもらえたからだ。
    猛烈な寒波が襲った雪の降る夜。
    かをるは、浅間神社の石段で足を踏み外し立てなくなってしまう。
    そこに偶然現われたのは吉武惣吉だった。
    DISC2(180分)第3週(第13回〜第18回)傘を返しに来た惣吉は、かをるの問いに対して「好きな人はいる」とだけいう…。
    かをるは銚子高等女学校を卒業、いよいよ入兆の人となる日がやってきた。
    女中頭のハマ(根岸季衣)がかをるのしつけ係となるが、部屋は女中部屋をあてがうひどい扱いをする。
    かをるは妾の子ではあるが入兆の娘。
    にもかかわらず姉・律子(桜田淳子)の世話係に決まる。
    第4週(第19回〜第24回)律子に縁談の話が入る。
    相手は“山久”の長男だが、律子は「同業は対象外」ときっぱりいう。
    しかし久兵衛は見合いを頼む。
    律子は革新運動家の水橋信吾(寺泉哲章)としばしば密会していたのである。
    見合い当日。
    “山久”の長男を見下した律子の態度と質問に、相手は席をけって引き上げてしまう。
    顔に泥をぬられた久兵衛は「律子を家にいれない」と激高する。
    【第二巻】DISC3(180分)第5週(第25回〜第30回)度重なる律子と水橋の密会を見ていたのはかをるだけではなかった。
    久兵衛は「娘をもてあそばれた」と、水橋をたたき出す。
    律子は後を追うように飛び出していくも、すぐにつかまってしまい取り乱してしまう。
    一方かをるは、18日午前10時に犬吠崎に行かなければならなかった。
    惣吉に呼び出されていたのである。
    かをるは「惣吉は自分に何をいうつもりなんだろう」と期待と不安でいっぱいだった。
    第6週(第31回〜第36回)18日朝、かをるが犬吠崎に向かおうと玄関を出ようとした時、本妻の千代(岩本多代)が倒れた。
    医師の手当てで落ち着いたが、かをるは無力な自分をはがゆく思った。
    一方の惣吉は、約束の午前10時に犬吠崎に立っていたが、かをるは行けない事情を知らせる手立てもない。
    かをるは運命のいたずらに、ただ涙するだけであった。
    DISC4(180分)第7週(第37回〜第42回)久兵衛の妹・ぎん(三ツ矢歌子)が、かをるの縁談を持ってきた。
    相手は佐原のしょうゆ屋大茂の長男。
    父や叔母を裏切れないかをるは見合いをし、後日先方から「是非結婚をまとめたい」と連絡が入る。
    運命は決まったかと思うかをるだが、良縁にねたむ律子から「惣吉の利根川丸が遭難した」という嘘の知らせを聞く。
    惣吉の無事を確かめたかをるはうれし泣き。
    その夜、潮騒の中でついに惣吉と唇を重ねあった。
    第8週(第43回〜第48回)唇の感触を確かめながら帰路につくかをる。
    心配していた久兵衛に、どこに行っていたのかと問い詰められるが、「お父さんには嘘をつきたくありません」という。
    藤尾家との結納の日。
    しかし佐原の人たちは現われなかった。
    2時間経って現われたのは世話人の小曽根(梅野泰靖)。
    小曽根は結納を中止したい旨を伝える。
    かをるが入兆の使用人 小浜(村田雄浩)と恋仲だと密告があったからだ。
    実は律子が仕組んだことだったが、律子は「惣吉さんのことが好きじゃないの?むしろ感謝されるべきよ」といった。
    【第三巻】DISC5(180分)第9週(第49回〜第54回)入兆に戻ったかをるは、英一郎(鷲生 功)と律子から、惣吉との愛を貫くよう励まされるが、父を裏切るわけにはいかない。
    逆に惣吉の母 とね(草笛光子)は惣吉の結婚を反対したが押し切られ、出方を見守ることにする。
    ある日、久兵衛はかをるに「惣吉に結婚を申し込まれたらどうするか?」と問う。
    かをるは「許されれば嫁に行く」と答える。
    2人の結婚を許す気がない久兵衛は満足げにうなずく。
    第10週(第55回〜第60回)律子の依頼で水橋(寺泉哲章)に運動資金を渡しに行ったかをるは、彼とともに逮捕されてしまうが、かをるは証拠不十分で釈放される。
    久兵衛はかをるを坂東家から勘当すると言い出した。
    警察ざたを起こして、入兆ののれんに傷をつけたという理由だ。
    だが、実のところは、かをるの自由を認め惣吉の妻になれるように計らったのであった。
    DISC6(180分)第11週(第61回〜第66回)挙式は12月4日と決まった。
    互いに張り合っている醸造家と漁師の間の壁を、2人の愛がつきくずしたのだった。
    披露宴は4晩続き、5日目の夜にやっと惣吉に抱き寄せられる。
    かをるは、この世で一番の幸せをつかんだと夫の腕の中で思った。
    新米の“漁師の妻”かをるは苦労の連続だったが、とねの「勇ましくなれ」という言葉に元気づけられるのであった。
    第12週(第67回〜第72回)惣吉の父 文吉(飯沼 慧)の部屋にやってきたかをるは血相を変えた。
    文吉は網倉の中で事切れていた。
    外川の漁師は身内に死者が出ると、黒不浄として1週間は出漁しないが、イワシの大群がやってきたとの知らせが入る。
    気が浮き立つ惣吉は、漁労長 船村(織本順吉)と出漁する。
    しかし船方 鯉沼が海中に引き込まれて死んでしまう。
    船方たちは惣吉を白い目で見、補償をめぐって騒ぎ出す。
    【第四巻】DISC7(180分)第13週(第73回〜第78回)新造船の価格高騰で窮地に立った吉武家。
    かをると惣吉は叔父の庄右衛門(内藤武敏)を訪ね、融資を頼むが突き放される。
    惣吉は鹿児島の造船所に直談判に行き、交渉の結果、追加費用は半減、支払いも来年までまってくれることに。
    一方入兆では、長わずらいの千代が他界する。
    力を落とした久兵衛は、律子と英一郎を誠実な人間に育て上げるのが供養だと考えるが、律子は演劇に打ち込もうとしていた。
    第14週(第79回〜第84回)村役場で2万円以上の使途不明金が発覚、責任者として村長 庄右衛門の糾弾が叫ばれる。
    外川地域のまとめ役に惣吉が選ばれ、村民大会の決議どおり庄右衛門に辞職を勧告。
    反対派は警察に目をつけられ激高、村長宅を襲撃する。
    この騒乱をきっかけに惣吉は連行される。
    残されたかをるを案じて英一郎は吉武に出向く。
    しかし「惣吉は男の意地を通し、かをるも吉武家の嫁になりきった」と入兆に説明。
    かをるはたくましくなっていた。
    脚本:ジェームス三木音楽:池辺晋一郎挿入歌:恋のあらすじ(作詞:ジェームス三木、作曲:池辺晋一郎、歌:彩恵津子)出演:沢口靖子/川野太郎/桜田淳子/安藤一夫/鷲生 功/根岸季衣/柴田恭兵/明石家さんま/村田雄浩/寺泉哲章/加賀まりこ/高品 格/寺田 農/草笛光子/津川雅彦 ほか*収録時間1228分*全4巻 DVD7枚組・第1回〜第84回までを収録(全162回)

    お求め安い通販限定価格にて再入荷!

    陸に生きる醤油屋と海に生きる漁師。
    相いれぬ二つの世界の壁を越え、ひそかに育まれた恋を、千葉県銚子を舞台に描いた純愛物語。
    <あらすじ>大正15年(1926年)、銚子の浜で絵のモデルをしていた女学生のかをる(沢口靖子)は、漁師の網本の家の青年・吉武惣吉(川野太郎)に指に刺さったとげを抜いてもらう。
    この時かをるは乙女心に淡いときめきを感じていた。
    その後、ふたりは相思相愛になるがそこに双方の家の壁が立ちはだかる。
    かをるの父 坂東久兵衛は銚子でも屈指のしょうゆ醸造元「入兆」の当主であり、当時、しょうゆ屋と漁師とは犬猿の仲であったからである。
    しかし、そういった困難を乗り越え、かをると惣吉は祝言を挙げ、惣吉も網元の親方の地位を譲られて幸福の絶頂であった。
    だが、惣吉が漁で遭難し行方不明となり、かをるはショックで惣吉の子を流産する。
    実家の坂東家に引き取られ、心の傷も癒え実家の番頭であった梅木と再婚、双子の男児も授かった。
    遭難から5年目、惣吉はフィリピンから記憶喪失の状態で強制送還され、やがて三角関係に。
    しかし、時代は破滅的な戦争への道を進んでおり、かをるは梅木や両親などを失うことになる。
    やがて戦後になり…<収録内容>【第一巻】DISC1(180分)第1週(第1回〜第6回)大正15年(1926)、女学生の古川かをる(沢口靖子)は、銚子の浜で絵のモデルをしていた。
    その時指にとげが刺さり、漁師の網本の青年・吉武惣吉(川野太郎)に抜いてもらう。
    かをるは乙女心に淡いときめきを感じていた。
    のちに、その時描かれた絵は惣吉が買っていったことがわかる。
    親友と一緒に吉武まで絵を見に行くが惣吉には会えなかった。
    第2週(第7回〜第12回)かをるは正式に庶子として坂東家の戸籍に入る。
    自分を引き取って母・るい(加賀まりこ)を捨てるのではないかと考えたが、「るいとは別れない」と父・久兵衛(津川雅彦)から確かな答えをもらえたからだ。
    猛烈な寒波が襲った雪の降る夜。
    かをるは、浅間神社の石段で足を踏み外し立てなくなってしまう。
    そこに偶然現われたのは吉武惣吉だった。
    DISC2(180分)第3週(第13回〜第18回)傘を返しに来た惣吉は、かをるの問いに対して「好きな人はいる」とだけいう…。
    かをるは銚子高等女学校を卒業、いよいよ入兆の人となる日がやってきた。
    女中頭のハマ(根岸季衣)がかをるのしつけ係となるが、部屋は女中部屋をあてがうひどい扱いをする。
    かをるは妾の子ではあるが入兆の娘。
    にもかかわらず姉・律子(桜田淳子)の世話係に決まる。
    第4週(第19回〜第24回)律子に縁談の話が入る。
    相手は“山久”の長男だが、律子は「同業は対象外」ときっぱりいう。
    しかし久兵衛は見合いを頼む。
    律子は革新運動家の水橋信吾(寺泉哲章)としばしば密会していたのである。
    見合い当日。
    “山久”の長男を見下した律子の態度と質問に、相手は席をけって引き上げてしまう。
    顔に泥をぬられた久兵衛は「律子を家にいれない」と激高する。
    【第二巻】DISC3(180分)第5週(第25回〜第30回)度重なる律子と水橋の密会を見ていたのはかをるだけではなかった。
    久兵衛は「娘をもてあそばれた」と、水橋をたたき出す。
    律子は後を追うように飛び出していくも、すぐにつかまってしまい取り乱してしまう。
    一方かをるは、18日午前10時に犬吠崎に行かなければならなかった。
    惣吉に呼び出されていたのである。
    かをるは「惣吉は自分に何をいうつもりなんだろう」と期待と不安でいっぱいだった。
    第6週(第31回〜第36回)18日朝、かをるが犬吠崎に向かおうと玄関を出ようとした時、本妻の千代(岩本多代)が倒れた。
    医師の手当てで落ち着いたが、かをるは無力な自分をはがゆく思った。
    一方の惣吉は、約束の午前10時に犬吠崎に立っていたが、かをるは行けない事情を知らせる手立てもない。
    かをるは運命のいたずらに、ただ涙するだけであった。
    DISC4(180分)第7週(第37回〜第42回)久兵衛の妹・ぎん(三ツ矢歌子)が、かをるの縁談を持ってきた。
    相手は佐原のしょうゆ屋大茂の長男。
    父や叔母を裏切れないかをるは見合いをし、後日先方から「是非結婚をまとめたい」と連絡が入る。
    運命は決まったかと思うかをるだが、良縁にねたむ律子から「惣吉の利根川丸が遭難した」という嘘の知らせを聞く。
    惣吉の無事を確かめたかをるはうれし泣き。
    その夜、潮騒の中でついに惣吉と唇を重ねあった。
    第8週(第43回〜第48回)唇の感触を確かめながら帰路につくかをる。
    心配していた久兵衛に、どこに行っていたのかと問い詰められるが、「お父さんには嘘をつきたくありません」という。
    藤尾家との結納の日。
    しかし佐原の人たちは現われなかった。
    2時間経って現われたのは世話人の小曽根(梅野泰靖)。
    小曽根は結納を中止したい旨を伝える。
    かをるが入兆の使用人 小浜(村田雄浩)と恋仲だと密告があったからだ。
    実は律子が仕組んだことだったが、律子は「惣吉さんのことが好きじゃないの?むしろ感謝されるべきよ」といった。
    【第三巻】DISC5(180分)第9週(第49回〜第54回)入兆に戻ったかをるは、英一郎(鷲生 功)と律子から、惣吉との愛を貫くよう励まされるが、父を裏切るわけにはいかない。
    逆に惣吉の母 とね(草笛光子)は惣吉の結婚を反対したが押し切られ、出方を見守ることにする。
    ある日、久兵衛はかをるに「惣吉に結婚を申し込まれたらどうするか?」と問う。
    かをるは「許されれば嫁に行く」と答える。
    2人の結婚を許す気がない久兵衛は満足げにうなずく。
    第10週(第55回〜第60回)律子の依頼で水橋(寺泉哲章)に運動資金を渡しに行ったかをるは、彼とともに逮捕されてしまうが、かをるは証拠不十分で釈放される。
    久兵衛はかをるを坂東家から勘当すると言い出した。
    警察ざたを起こして、入兆ののれんに傷をつけたという理由だ。
    だが、実のところは、かをるの自由を認め惣吉の妻になれるように計らったのであった。
    DISC6(180分)第11週(第61回〜第66回)挙式は12月4日と決まった。
    互いに張り合っている醸造家と漁師の間の壁を、2人の愛がつきくずしたのだった。
    披露宴は4晩続き、5日目の夜にやっと惣吉に抱き寄せられる。
    かをるは、この世で一番の幸せをつかんだと夫の腕の中で思った。
    新米の“漁師の妻”かをるは苦労の連続だったが、とねの「勇ましくなれ」という言葉に元気づけられるのであった。
    第12週(第67回〜第72回)惣吉の父 文吉(飯沼 慧)の部屋にやってきたかをるは血相を変えた。
    文吉は網倉の中で事切れていた。
    外川の漁師は身内に死者が出ると、黒不浄として1週間は出漁しないが、イワシの大群がやってきたとの知らせが入る。
    気が浮き立つ惣吉は、漁労長 船村(織本順吉)と出漁する。
    しかし船方 鯉沼が海中に引き込まれて死んでしまう。
    船方たちは惣吉を白い目で見、補償をめぐって騒ぎ出す。
    【第四巻】DISC7(180分)第13週(第73回〜第78回)新造船の価格高騰で窮地に立った吉武家。
    かをると惣吉は叔父の庄右衛門(内藤武敏)を訪ね、融資を頼むが突き放される。
    惣吉は鹿児島の造船所に直談判に行き、交渉の結果、追加費用は半減、支払いも来年までまってくれることに。
    一方入兆では、長わずらいの千代が他界する。
    力を落とした久兵衛は、律子と英一郎を誠実な人間に育て上げるのが供養だと考えるが、律子は演劇に打ち込もうとしていた。
    第14週(第79回〜第84回)村役場で2万円以上の使途不明金が発覚、責任者として村長 庄右衛門の糾弾が叫ばれる。
    外川地域のまとめ役に惣吉が選ばれ、村民大会の決議どおり庄右衛門に辞職を勧告。
    反対派は警察に目をつけられ激高、村長宅を襲撃する。
    この騒乱をきっかけに惣吉は連行される。
    残されたかをるを案じて英一郎は吉武に出向く。
    しかし「惣吉は男の意地を通し、かをるも吉武家の嫁になりきった」と入兆に説明。
    かをるはたくましくなっていた。
    脚本:ジェームス三木音楽:池辺晋一郎挿入歌:恋のあらすじ(作詞:ジェームス三木、作曲:池辺晋一郎、歌:彩恵津子)出演:沢口靖子/川野太郎/桜田淳子/安藤一夫/鷲生 功/根岸季衣/柴田恭兵/明石家さんま/村田雄浩/寺泉哲章/加賀まりこ/高品 格/寺田 農/草笛光子/津川雅彦 ほか*収録時間1228分*全4巻 DVD7枚組・第1回〜第84回までを収録(全162回)

  • 楽天NHKスクエア キャラクター館連続テレビ小説 澪つくし 完全版 DVD-BOXII 全7枚
    連続テレビ小説 澪つくし 完全版 DVD-BOXII 全7枚
    楽天NHKスクエア キャラクター館
    18150
    18150
    この商品の詳細

    お求め安い通販限定価格にて再入荷!陸に生きる醤油屋と海に生きる漁師。
    相いれぬ二つの世界の壁を越え、ひそかに育まれた恋を、千葉県銚子を舞台に描いた純愛物語。
    <収録内容>【第五巻】DISC8(180分)第15週(第85回〜第90回)騒乱で利根川丸一ヶ統は惣吉(川野太郎)以下7人が捕まっている。
    やがて吉武家では惣吉たちの保釈金2800円を詰むことに。
    惣吉たちは36日ぶりに保釈される。
    吉武家に嫁いで2年、子が授からないかをる(沢口靖子)は近くの神社に願をかけたり、とね(草笛光子)に教えられた豊里の菅原神社に子宝石を抱きに行ったりもする。
    その帰り、かをるは銚子駅で英一郎(鷲生 功)に出会う。
    律子(桜田淳子)が文学青年 河原畑(石丸謙二郎)と東京で同せい中と聞く。
    第16週(第91回〜第96回)るい(加賀まりこ)が久兵衛(津川雅彦)の後妻になることになった。
    しかし婚礼の日は、庄右衛門(内藤武敏)への配慮から惣吉・かをるは出席しなかった。
    その日かをるは、浜で律子の恋人だった水橋(寺泉哲章)に会う。
    突然銚子に戻ってきた律子は水橋の旅館を訪ねる。
    地震のはずみで2人は抱き合い、律子は河原畑を裏切ってしまう。
    河原畑は水橋と律子のすべてを知って怒りに燃え、ついに水橋と屏風ヶ浦の断崖で決闘することになった。
    DISC9(180分)第17週(第97回〜第102回)河原畑は、屏風ヶ浦の断崖から水橋を突き落とし、自分も律子と身を投げた。
    男2人は死ぬが、律子は救出される…。
    若葉の頃、惣吉の判決が下される。
    思いのほか刑が軽かったのを喜び、とねの勧めもあって2人は潮来で遅い新婚旅行を楽しむ。
    豊漁期、惣吉はかをるから身ごもったことを知らされ喜ぶが、9月16日満州事変が巻き起こり、10月には漁に出た惣吉の船が大しけに巻き込まれる…。
    第18週(第103回〜第108回)惣吉の船は転覆、惣吉は大波にさらわれてしまった。
    捜索は3日で打ち切られたが、惣吉の死を信じないとねは、漁業組合の合同慰霊にも参加しない。
    1か月後、さすがのとねも折れ、吉武家で仮葬儀を行う。
    そんな中、かをるがショックで倒れ流産してしまう。
    かをるは退院と同時に坂東家に引き取られ徐々に回復していく。
    惣吉の遭難から7か月経った昭和7年4月、かをるはやっと惣吉の墓前に立ち手を合わせる。
    【第六巻】DISC10(180分)第19週(第109回〜第114回)かをるはしょう油の魅力に取りつかれる。
    そんな矢先、警視庁衛生部は、入兆の製品から有害物質を検出したと発表、在庫のしょう油が出荷停止処分になる。
    久兵衛はショックで倒れてしまう。
    かをるや律子が奔走、さまざまな機関で分析を依頼するが有害物質は検出されない。
    やっと警視庁も誤認と発表、新聞も入兆の天然醸造に肩入れし、注文は殺到。
    そして、勇退した番頭 小畑(高品 格)の後任に梅木(柴田恭兵)が抜擢される。
    第20週(第115回〜第120回)久兵衛は、梅木が以前からかをるに好意を抱いていたことを小畑から聞く。
    梅木とかをるの縁組をまとめ、入兆を継がせる決心をする。
    しかしかをるは惣吉の面影を断つことが出来ず、再婚など思ってもみない。
    しかし梅木は何年でも待つという。
    かをるが惣吉への思いを断ち切れないのと同様に、自分の中のかをるも消すことが出来ないのだ。
    やがてかをるは入兆を救う決心をする。
    DISC11(180分)第21週(第121回〜第126回)11月。
    梅木とかをるは結婚した。
    久兵衛は11代目当主として、苦労人で頭脳明晰な新郎をいっそう引き立ててくれといった。
    再婚のかをるはまだ23歳だった。
    一方律子も陸軍中尉となった小浜(村田雄浩)と昭和9年4月に結婚する。
    暑さの続くころになって身重とわかったかをるは、秋の末に出産。
    久兵衛は男の子、しかも双子の兄弟と知って思わず万歳をする。
    第22週(第127回〜第132回)ある日律子は銀座で惣吉と瓜二つの男を見かける。
    予告もなく入兆に戻った律子は、かをるにそのことを話すが、遭難から3年10か月も経っているので信じようとしない。
    その人は、記憶喪失でフィリピンから強制送還されてきたのだった。
    その人の身柄を引き取り、かをると一緒に船に乗ると自分が惣吉だと気付く。
    記憶を取り戻した惣吉。
    かをるの再婚を知らされた彼は身を裂かれた思いをする。
    【第七巻】DISC12(180分)第23週(第133回〜第138回)惣吉の奇跡の生還は、坂東家と吉武家に新たな波乱を起こす。
    安定した家庭を乱されたくない坂東家。
    一方吉武家は惣吉を後継者として親方にし、かをるに復縁を迫る。
    今は梅木の妻であり二人の子どもの母であるかをるは、きっぱりと断った。
    やがて両家は仲直り。
    梅木と惣吉が代表して杯をかわし手打ちとなった。
    かをるは、過去の愛を葬るために潮来旅行の写真を焼き、形見だった万祝も返却する。
    第24週(第139回〜第144回)惣吉は突然海軍省の情報局に呼び出される。
    少佐は惣吉が現地の言葉と英語が話せることを確認すると、民間工作員としてフィリピンへ行かぬかと尋ねるが、惣吉は断る。
    一方惣吉生還で自信喪失の梅木は毎晩深酒をし、夫婦喧嘩さえした。
    かをるは夫 梅木を立ち直らせたい一心で、再婚を願う惣吉を責める。
    数日後、惣吉は意を決して、海軍省の情報局に姿を現わす。
    DISC13(180分)第25週(第145回〜第150回)無言で銚子から出ていった惣吉は海軍の民間作員として南方へ。
    梅木は深酒をやめ、商売に精を出すようになった。
    英一郎は笹川の造り酒屋の二女と見合い、挙式の日取りも決まる。
    しかし英一郎の元には収集令状が届く…。
    彼は佐倉の57連隊に入営し中国へ。
    英一郎は怪我をして日本に一旦戻ってくるが、回復すると原隊に復帰し、「皇国とアジアのために戦う」と便りをよこす。
    2年後の12月8日、日本は米英両国と戦争を開始することになる。
    第26週(第151回〜第156回)昭和18年、梅木は陸軍の軍属として、フィリピンでしょう油工場を建設することになる。
    万一のために遺髪を切った梅木は、必ず帰ると誓いながらかをるを抱きしめる。
    昭和20年、食料の買出しに出かけたかをるは米軍機の機銃掃射にあう。
    逃げ遅れたかをるを防空壕に引っ張ったのは他でもない、惣吉だった。
    同じ年の7月、仕込み蔵が火を噴くのを見た久兵衛は、かをるの制止も聞かず壕を飛び出す。
    【第八巻】DISC14(88分)第27週(最終週)(第157回〜第162回(最終回))壕を出た久兵衛の前に焼い弾が炸裂し、体を吹き飛ばされる。
    駆け寄ったるいは即死。
    久兵衛も事切れる…。
    そして終戦。
    律子は肺結核を患い死亡、英一郎は負傷で片脚の自由がきかない。
    そんなかをるのところに梅木が遺骨で無言の帰還…一方惣吉は南方から無事帰還するもすべてを聞いて愕然とする。
    久兵衛の遺志をついで、入兆では創業300年を祝い、英一郎が12代目久兵衛を継ぐ。
    彼は世界に通用するしょう油を作ると決意する。
    作:ジェームス三木音楽:池辺晋一郎語り:葛西聖司協力:銚子市出演:沢口靖子 桜田淳子 川野太郎 柴田恭兵 根岸季衣 明石家さんま草笛光子 高品 格 牟田悌三 織本順吉 寺田 農 三ツ矢歌子加賀まりこ 津川雅彦 ほか*収録時間1164分

    お求め安い通販限定価格にて再入荷!

    陸に生きる醤油屋と海に生きる漁師。
    相いれぬ二つの世界の壁を越え、ひそかに育まれた恋を、千葉県銚子を舞台に描いた純愛物語。
    <収録内容>【第五巻】DISC8(180分)第15週(第85回〜第90回)騒乱で利根川丸一ヶ統は惣吉(川野太郎)以下7人が捕まっている。
    やがて吉武家では惣吉たちの保釈金2800円を詰むことに。
    惣吉たちは36日ぶりに保釈される。
    吉武家に嫁いで2年、子が授からないかをる(沢口靖子)は近くの神社に願をかけたり、とね(草笛光子)に教えられた豊里の菅原神社に子宝石を抱きに行ったりもする。
    その帰り、かをるは銚子駅で英一郎(鷲生 功)に出会う。
    律子(桜田淳子)が文学青年 河原畑(石丸謙二郎)と東京で同せい中と聞く。
    第16週(第91回〜第96回)るい(加賀まりこ)が久兵衛(津川雅彦)の後妻になることになった。
    しかし婚礼の日は、庄右衛門(内藤武敏)への配慮から惣吉・かをるは出席しなかった。
    その日かをるは、浜で律子の恋人だった水橋(寺泉哲章)に会う。
    突然銚子に戻ってきた律子は水橋の旅館を訪ねる。
    地震のはずみで2人は抱き合い、律子は河原畑を裏切ってしまう。
    河原畑は水橋と律子のすべてを知って怒りに燃え、ついに水橋と屏風ヶ浦の断崖で決闘することになった。
    DISC9(180分)第17週(第97回〜第102回)河原畑は、屏風ヶ浦の断崖から水橋を突き落とし、自分も律子と身を投げた。
    男2人は死ぬが、律子は救出される…。
    若葉の頃、惣吉の判決が下される。
    思いのほか刑が軽かったのを喜び、とねの勧めもあって2人は潮来で遅い新婚旅行を楽しむ。
    豊漁期、惣吉はかをるから身ごもったことを知らされ喜ぶが、9月16日満州事変が巻き起こり、10月には漁に出た惣吉の船が大しけに巻き込まれる…。
    第18週(第103回〜第108回)惣吉の船は転覆、惣吉は大波にさらわれてしまった。
    捜索は3日で打ち切られたが、惣吉の死を信じないとねは、漁業組合の合同慰霊にも参加しない。
    1か月後、さすがのとねも折れ、吉武家で仮葬儀を行う。
    そんな中、かをるがショックで倒れ流産してしまう。
    かをるは退院と同時に坂東家に引き取られ徐々に回復していく。
    惣吉の遭難から7か月経った昭和7年4月、かをるはやっと惣吉の墓前に立ち手を合わせる。
    【第六巻】DISC10(180分)第19週(第109回〜第114回)かをるはしょう油の魅力に取りつかれる。
    そんな矢先、警視庁衛生部は、入兆の製品から有害物質を検出したと発表、在庫のしょう油が出荷停止処分になる。
    久兵衛はショックで倒れてしまう。
    かをるや律子が奔走、さまざまな機関で分析を依頼するが有害物質は検出されない。
    やっと警視庁も誤認と発表、新聞も入兆の天然醸造に肩入れし、注文は殺到。
    そして、勇退した番頭 小畑(高品 格)の後任に梅木(柴田恭兵)が抜擢される。
    第20週(第115回〜第120回)久兵衛は、梅木が以前からかをるに好意を抱いていたことを小畑から聞く。
    梅木とかをるの縁組をまとめ、入兆を継がせる決心をする。
    しかしかをるは惣吉の面影を断つことが出来ず、再婚など思ってもみない。
    しかし梅木は何年でも待つという。
    かをるが惣吉への思いを断ち切れないのと同様に、自分の中のかをるも消すことが出来ないのだ。
    やがてかをるは入兆を救う決心をする。
    DISC11(180分)第21週(第121回〜第126回)11月。
    梅木とかをるは結婚した。
    久兵衛は11代目当主として、苦労人で頭脳明晰な新郎をいっそう引き立ててくれといった。
    再婚のかをるはまだ23歳だった。
    一方律子も陸軍中尉となった小浜(村田雄浩)と昭和9年4月に結婚する。
    暑さの続くころになって身重とわかったかをるは、秋の末に出産。
    久兵衛は男の子、しかも双子の兄弟と知って思わず万歳をする。
    第22週(第127回〜第132回)ある日律子は銀座で惣吉と瓜二つの男を見かける。
    予告もなく入兆に戻った律子は、かをるにそのことを話すが、遭難から3年10か月も経っているので信じようとしない。
    その人は、記憶喪失でフィリピンから強制送還されてきたのだった。
    その人の身柄を引き取り、かをると一緒に船に乗ると自分が惣吉だと気付く。
    記憶を取り戻した惣吉。
    かをるの再婚を知らされた彼は身を裂かれた思いをする。
    【第七巻】DISC12(180分)第23週(第133回〜第138回)惣吉の奇跡の生還は、坂東家と吉武家に新たな波乱を起こす。
    安定した家庭を乱されたくない坂東家。
    一方吉武家は惣吉を後継者として親方にし、かをるに復縁を迫る。
    今は梅木の妻であり二人の子どもの母であるかをるは、きっぱりと断った。
    やがて両家は仲直り。
    梅木と惣吉が代表して杯をかわし手打ちとなった。
    かをるは、過去の愛を葬るために潮来旅行の写真を焼き、形見だった万祝も返却する。
    第24週(第139回〜第144回)惣吉は突然海軍省の情報局に呼び出される。
    少佐は惣吉が現地の言葉と英語が話せることを確認すると、民間工作員としてフィリピンへ行かぬかと尋ねるが、惣吉は断る。
    一方惣吉生還で自信喪失の梅木は毎晩深酒をし、夫婦喧嘩さえした。
    かをるは夫 梅木を立ち直らせたい一心で、再婚を願う惣吉を責める。
    数日後、惣吉は意を決して、海軍省の情報局に姿を現わす。
    DISC13(180分)第25週(第145回〜第150回)無言で銚子から出ていった惣吉は海軍の民間作員として南方へ。
    梅木は深酒をやめ、商売に精を出すようになった。
    英一郎は笹川の造り酒屋の二女と見合い、挙式の日取りも決まる。
    しかし英一郎の元には収集令状が届く…。
    彼は佐倉の57連隊に入営し中国へ。
    英一郎は怪我をして日本に一旦戻ってくるが、回復すると原隊に復帰し、「皇国とアジアのために戦う」と便りをよこす。
    2年後の12月8日、日本は米英両国と戦争を開始することになる。
    第26週(第151回〜第156回)昭和18年、梅木は陸軍の軍属として、フィリピンでしょう油工場を建設することになる。
    万一のために遺髪を切った梅木は、必ず帰ると誓いながらかをるを抱きしめる。
    昭和20年、食料の買出しに出かけたかをるは米軍機の機銃掃射にあう。
    逃げ遅れたかをるを防空壕に引っ張ったのは他でもない、惣吉だった。
    同じ年の7月、仕込み蔵が火を噴くのを見た久兵衛は、かをるの制止も聞かず壕を飛び出す。
    【第八巻】DISC14(88分)第27週(最終週)(第157回〜第162回(最終回))壕を出た久兵衛の前に焼い弾が炸裂し、体を吹き飛ばされる。
    駆け寄ったるいは即死。
    久兵衛も事切れる…。
    そして終戦。
    律子は肺結核を患い死亡、英一郎は負傷で片脚の自由がきかない。
    そんなかをるのところに梅木が遺骨で無言の帰還…一方惣吉は南方から無事帰還するもすべてを聞いて愕然とする。
    久兵衛の遺志をついで、入兆では創業300年を祝い、英一郎が12代目久兵衛を継ぐ。
    彼は世界に通用するしょう油を作ると決意する。
    作:ジェームス三木音楽:池辺晋一郎語り:葛西聖司協力:銚子市出演:沢口靖子 桜田淳子 川野太郎 柴田恭兵 根岸季衣 明石家さんま草笛光子 高品 格 牟田悌三 織本順吉 寺田 農 三ツ矢歌子加賀まりこ 津川雅彦 ほか*収録時間1164分

  • 楽天脳トレ生活【送料無料】 中島みゆきCD-BOX 1984〜1992 / 中島みゆき
    【送料無料】 中島みゆきCD-BOX 1984〜1992 / 中島みゆき
    楽天脳トレ生活
    31020
    31020
    この商品の詳細

    通販限定盤!DISC.1 「はじめまして」アルバム解説:「僕は青い鳥」、「ひとり」、「僕達の将来」等を収録。
    中島みゆきのさらなる飛翔を感じさせる冒険作。
    ('84年作品)収録曲:僕は青い鳥/幸福論/ひとり/生まれた時から/彼女によろしく/不良/シニカル・ムーン/春までなんぼ/僕たちの将来/はじめましてDISC.2 「御色なおし」アルバム解説:提供曲を自らが歌うセルフ・カバー・アルバム第2弾。
    名曲「かもめはかもめ」、「最愛」、「ひとりぽっちで踊らせて」を収録。
    ('85年作品)収録曲:ひとりぽっちで踊らせて/すずめ/最愛/さよならの鐘/海と宝石/カム・フラージュ/煙草/美貌の都/かもめはかもめDISC.3 「miss M.」アルバム解説:ヘヴィでタイトなロック色の強いアレンジを押し出した一枚。
    「熱病」、「孤独の肖像」、「肩に降る雨」を収録。
    ('85年作品)収録曲:極楽通りへいらっしゃい/あしたバーボンハウスで/ 熱病/それ以上言わないで/孤独の肖像/月の赤ん坊/忘れてはいけない/ショウ・タイム/ノスタルジア/肩に降る雨DISC.4 「36.5℃」アルバム解説:甲斐よしひろをプロデューサーに迎え、ニューヨークのパワ ー・ステーション・スタジオでミックス・ダウン。
    中島みゆきの新たな世界を開拓した一枚。
    「あたいの夏休み」、「やまねこ」、「HALF」を収録。
    ('86年作品)収録曲:あたいの夏休み/最悪/F. O./毒をんな/ シーサイド・コーポラス/やまねこ/ HALF/見返り美人/白鳥の歌が聴こえるDISC.5 「中島みゆき」アルバム解説:郵政省の『かもめ〜る』のCMに使用された「御機嫌如何」 を収録。
    実験的なサウンドに挑戦した一枚。
    ('88年作品)収録曲:湾岸24時/御機嫌如何/土用波/泥は降りしきる/ミュージシャン/黄色い犬/仮面/クレンジング クリーム/ローリングDISC.6 「グッバイ ガール」アルバム解説:瀬尾一三プロデュースによる第1弾。
    中島みゆきのナチュラルな 魅力が引き出された名作アルバム。
    「MEGAMI」、「涙−Made in tears−」を収録。
    ('88年作品)収録曲:野ウサギのように/ふらふら/MEGAMI/気にしないで/十二月/たとえ世界が空から落ちても/愛よりも/涙−Made in tears−/吹雪DISC.7 「回帰熱」アルバム解説:提供曲を自らが歌うセルフ・カバー・アルバム第3弾。
    「黄砂に吹かれて」、「未完成」、「春なのに」を収録。
    ('89年作品)収録曲黄砂に吹かれて/肩幅の未来/あり、か/群衆/ロンリーカナリア/くらやみ乙女/儀式(セレモニー)/未完成/春なのにDISC.8 「夜を往け」アルバム解説:ロンドンにてミックス・ダウン。
    力強いタイトル曲「夜を往け」をはじめ「あした」、「With」を収録。
    ('90年作品)収録曲:夜を往け/ふたつの炎/3分後に捨ててもいい/あした/新曾根崎心中/君の昔を/遠雷/ふたりは/北の国の習い/withDISC.9 「歌でしか言えない」アルバム解説:中島みゆきの歌の魅力をたっぷりと味わえる名曲揃いの傑作アルバム。
    「おだやかな時代」、「Maybe」、「永久欠番」を収録。
    ('91年作品)収録曲:C. Q./おだやかな時代/トーキョー迷子/Maybe/渚へ/永久欠番/笑ってよエンジェル/た・わ・わ/サッポロSNOWY/南三条/炎と水DISC.10 「EAST ASIA」アルバム解説:通算20枚目となるこのアルバムは、大ヒッ トを記録した「浅い眠り」、「誕生」、そして〈夜会〉のテーマ曲である「二隻の舟」等人気の高い曲を多数収録。
    ('92年作品)収録曲:EAST ASIA/やばい恋/浅い眠り/萩野原/誕生/此処じゃない何処かへ/妹じゃあるまいし/二隻の舟/糸●CD10枚組 ●CDスタックラック(CD15枚収納可能)●豪華歌詞解説書付●品番:DMCA.40047/価格:¥28,200(本体)+税発売元:ポニーキャニオン企画・制作・株式会社ヤマハミュージックパブリッシング1984〜1992の間にリリースされた10枚のアルバムのセット商品!!「時代」「わかれうた」「悪女」など、多くの名曲を世に送りだし、他のアーティストにも楽曲を提供するなど、幅広い活動 を続ける中島みゆき。
    胸を熱くしたあの頃の思い出が、彼女の歌声と共に鮮烈に甦る。
    あの名曲「糸」も収録!!

    通販限定盤!

    DISC.1 「はじめまして」アルバム解説:「僕は青い鳥」、「ひとり」、「僕達の将来」等を収録。
    中島みゆきのさらなる飛翔を感じさせる冒険作。
    ('84年作品)収録曲:僕は青い鳥/幸福論/ひとり/生まれた時から/彼女によろしく/不良/シニカル・ムーン/春までなんぼ/僕たちの将来/はじめましてDISC.2 「御色なおし」アルバム解説:提供曲を自らが歌うセルフ・カバー・アルバム第2弾。
    名曲「かもめはかもめ」、「最愛」、「ひとりぽっちで踊らせて」を収録。
    ('85年作品)収録曲:ひとりぽっちで踊らせて/すずめ/最愛/さよならの鐘/海と宝石/カム・フラージュ/煙草/美貌の都/かもめはかもめDISC.3 「miss M.」アルバム解説:ヘヴィでタイトなロック色の強いアレンジを押し出した一枚。
    「熱病」、「孤独の肖像」、「肩に降る雨」を収録。
    ('85年作品)収録曲:極楽通りへいらっしゃい/あしたバーボンハウスで/ 熱病/それ以上言わないで/孤独の肖像/月の赤ん坊/忘れてはいけない/ショウ・タイム/ノスタルジア/肩に降る雨DISC.4 「36.5℃」アルバム解説:甲斐よしひろをプロデューサーに迎え、ニューヨークのパワ ー・ステーション・スタジオでミックス・ダウン。
    中島みゆきの新たな世界を開拓した一枚。
    「あたいの夏休み」、「やまねこ」、「HALF」を収録。
    ('86年作品)収録曲:あたいの夏休み/最悪/F. O./毒をんな/ シーサイド・コーポラス/やまねこ/ HALF/見返り美人/白鳥の歌が聴こえるDISC.5 「中島みゆき」アルバム解説:郵政省の『かもめ〜る』のCMに使用された「御機嫌如何」 を収録。
    実験的なサウンドに挑戦した一枚。
    ('88年作品)収録曲:湾岸24時/御機嫌如何/土用波/泥は降りしきる/ミュージシャン/黄色い犬/仮面/クレンジング クリーム/ローリングDISC.6 「グッバイ ガール」アルバム解説:瀬尾一三プロデュースによる第1弾。
    中島みゆきのナチュラルな 魅力が引き出された名作アルバム。
    「MEGAMI」、「涙−Made in tears−」を収録。
    ('88年作品)収録曲:野ウサギのように/ふらふら/MEGAMI/気にしないで/十二月/たとえ世界が空から落ちても/愛よりも/涙−Made in tears−/吹雪DISC.7 「回帰熱」アルバム解説:提供曲を自らが歌うセルフ・カバー・アルバム第3弾。
    「黄砂に吹かれて」、「未完成」、「春なのに」を収録。
    ('89年作品)収録曲黄砂に吹かれて/肩幅の未来/あり、か/群衆/ロンリーカナリア/くらやみ乙女/儀式(セレモニー)/未完成/春なのにDISC.8 「夜を往け」アルバム解説:ロンドンにてミックス・ダウン。
    力強いタイトル曲「夜を往け」をはじめ「あした」、「With」を収録。
    ('90年作品)収録曲:夜を往け/ふたつの炎/3分後に捨ててもいい/あした/新曾根崎心中/君の昔を/遠雷/ふたりは/北の国の習い/withDISC.9 「歌でしか言えない」アルバム解説:中島みゆきの歌の魅力をたっぷりと味わえる名曲揃いの傑作アルバム。
    「おだやかな時代」、「Maybe」、「永久欠番」を収録。
    ('91年作品)収録曲:C. Q./おだやかな時代/トーキョー迷子/Maybe/渚へ/永久欠番/笑ってよエンジェル/た・わ・わ/サッポロSNOWY/南三条/炎と水DISC.10 「EAST ASIA」アルバム解説:通算20枚目となるこのアルバムは、大ヒッ トを記録した「浅い眠り」、「誕生」、そして〈夜会〉のテーマ曲である「二隻の舟」等人気の高い曲を多数収録。
    ('92年作品)収録曲:EAST ASIA/やばい恋/浅い眠り/萩野原/誕生/此処じゃない何処かへ/妹じゃあるまいし/二隻の舟/糸●CD10枚組 ●CDスタックラック(CD15枚収納可能)●豪華歌詞解説書付●品番:DMCA.40047/価格:¥28,200(本体)+税発売元:ポニーキャニオン企画・制作・株式会社ヤマハミュージックパブリッシング1984〜1992の間にリリースされた10枚のアルバムのセット商品!!「時代」「わかれうた」「悪女」など、多くの名曲を世に送りだし、他のアーティストにも楽曲を提供するなど、幅広い活動 を続ける中島みゆき。
    胸を熱くしたあの頃の思い出が、彼女の歌声と共に鮮烈に甦る。
    あの名曲「糸」も収録!!

この商品の詳細